[過去ログ] 箱入り無数目を語る部屋 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2021/04/18(日)10:30 ID:p6YzeXU0(1/7) AAS
>>63
>ある程度相手の言い分を認めつつ、自分の主張を展開するのです
ある程度相手の言い分=The Modification成立=箱入り無数目成立w
はい終了w

おまえが分かってないだけのこと
71: 2021/04/18(日)10:37 ID:p6YzeXU0(2/7) AAS
>>67
>1.時枝記事の決定番号Nも、N→∞になるので、上記の ”非正則事前分布、一様分布の範囲を無限に広げた分布” と類似のパラドックスになるってことです
大間違い。
決定番号は定義により必ず自然数。∞は自然数ではない。

しかも時枝戦略は決定番号の分布など一切使ってない。
使ってるのは {1,2,…,100} の離散一様分布。

まるで分かってない。
省1
72: 2021/04/18(日)10:54 ID:p6YzeXU0(3/7) AAS
>>68
>・数学の思念としては、N→∞は可能としても、次に問題になるのが”ランダム”の数学的定義だ
>・”ランダム”の数学的定義は、コルモゴロフの確率の公理では不問にしてきたところです(それまでいろんな”ランダム”の数学的定義が議論されたが、決定版がなかったらしい)
時枝戦略で用いているランダムとは離散一様分布であって何も問題無いw
離散一様分布が問題だと言うなら如何なる確率論も成立しないw
馬鹿丸出しw

>・結局、結論としては、>>15 〜 >>43 などに書いた通りです。
省9
73: 2021/04/18(日)19:16 ID:p6YzeXU0(4/7) AAS
>>69
>4.こういう分布(非正則事前分布)では、まっとうな確率計算はできません!
> 時枝記事の決定番号についても同様です!!
いいえ、時枝戦略は決定番号の分布を使ってません。妄想はやめて下さい。
使っているというなら証拠を示して下さい。記事のどこに書かれてますか?

時枝戦略で使っている分布は列番号に対する離散一様分布です。
こちらはあなたと違い証拠を示します。記事のここに書かれてます。
省1
74: 2021/04/18(日)19:19 ID:p6YzeXU0(5/7) AAS
>>69
尚、
「さて, 1〜100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない. 」
は、決定番号が自然数でありさえすれば成立します。分布はまったく不問です。
そして決定番号が自然数であることはその定義により保証されています。
従ってあなたの言いがかりは通用しません。
76: 2021/04/18(日)22:38 ID:p6YzeXU0(6/7) AAS
>>75
>つまり
>infinite sequence x = (xn) n∈N が、確率変数の加算無限族です
「infinite sequence x = (xn) n∈N of real numbers」
とあるので実数列ですねー 
real numbers とは実数のことですよ?辞書引きましょうね

>”When the number of boxes is finite”つまり、有限族の場合と言っても、上限はないのです
省5
77: 2021/04/18(日)22:43 ID:p6YzeXU0(7/7) AAS
有限列には最後の項があります。
無限列にはありません。
この区別がつかないと箱入り無数目を読むのは無理です。てゆーか数学は無理です。あなたの手に負えるのは算数までですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*