[過去ログ] IUTを読むための用語集資料スレ2 (489レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2024/04/26(金)15:48 ID:em70EpiX(1/4) AAS
再録
2chスレ:math
山下剛のオモチャのたとえでフーリエ変換と同じ発想でいくのだろ。
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
入れものにいれたぼやけた像でも、NMRなどではフーリエ変換の積算回数で、ぼやけのS/N比をクリアにしていく。
>入れものにいれたぼやけた像でも、NMRなどではフーリエ変換の積算回数で、ぼやけのS/N比をクリアにしていく。
あ、そのフーリエ変換の例えは分かり易い
省3
383(2): 2024/04/26(金)15:51 ID:em70EpiX(2/4) AAS
再録
2chスレ:math
問題なのはその“ぼやけた数論”とは何か、どう定義するんかって話
>問題なのはその“ぼやけた数論”とは何か、どう定義するんかって話
まさにまさに
下記”blurring”(ぼやけ)がSS文書の論点です
望月氏の”blurring”(ぼやけ)については、SCHOLZE氏は「訳わからん説明だ」みたいな扱い
省32
384: 2024/04/26(金)16:23 ID:em70EpiX(3/4) AAS
(Ind 1,2,3)について:SCHOLZE氏は
下記では まじめに取り上げていないようです
(参考)
外部リンク[pdf]:www.math.uni-bonn.de
Whyabc is still a conjecture PETER SCHOLZE AND JAKOB STIX Date: July 16, 2018.
P9
2.2. Proof of [IUTT-3, Corollary 3.12].
省12
385: 2024/04/26(金)16:32 ID:em70EpiX(4/4) AAS
(Ind 1,2,3)について:原文は下記です
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
望月新一
[3] Inter-universal Teichmuller Theory III: Canonical Splittings of the Log-theta-lattice. PDF NEW !! (2020-05-18)
P154
for the collection of data (a), (b), (c) regarded up to indeterminacies of the following two types:
(Ind1) the indeterminacies induced by the automorphisms of the procession of D-prime-strips Prc(n,◦DT);
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.862s*