[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129: 2020/08/07(金)12:43 ID:mMVW2HEZ(1/3) AAS
瀬田よ
要するにおまえはごくごく基本的なことも分かってないということでいいんだな?
そこまで頑なに回答を拒否するということはそういうことだ
131(2): 2020/08/07(金)18:07 ID:mMVW2HEZ(2/3) AAS
瀬田がまた逃げたので正解を発表します
どの列(R^Nの元)の決定番号も自然数である。Y/N
Y 同値関係、決定番号の定義から。
100列の決定番号は100個の(重複を許す)自然数である。Y/N
Y 決定番号は自然数なので。
100列の決定番号中、単独最大の決定番号はたかだか一つである。Y/N
Y 100列の決定番号の集合はNの有限部分集合であり最大元が存在する。最大元が単数なら単独最大は1個。最大元が複数なら単独最大は0個。
省9
133(1): 2020/08/07(金)20:22 ID:mMVW2HEZ(3/3) AAS
サイコロ:6面のいずれかをランダムに選ぶ
箱入り無数目:100列のいずれかをランダムに選ぶ
どちらも離散一様分布ですねー なんでこんな簡単なことが分からないんですかねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s