[過去ログ] 現代数学の系譜 カントル 超限集合論他 3 (548レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
205: 2020/10/11(日)12:02 ID:85hcVO5n(1/5) AAS
>>203
>1.不成立の証明は、反例を一つ提示すれば、終わる
その通り

> 時枝に対し、IID(独立同分布)(>>8-9)が、反例になる
ならない
箱入り無数目の反例とは数当てできない実数列である
反例の意味さえ理解できないバカに数学は無理なので諦めては?
206: 2020/10/11(日)12:04 ID:85hcVO5n(2/5) AAS
The Riddleの成否から逃げ続ける瀬田の負け。
The Riddle不成立と答えたら選択公理と同値類を理解できていないことになるし、
The Riddle成立と答えたら小学校レベルの確率を理解できていないことになる。
だから瀬田は逃げ続けるしかない。
215: 2020/10/11(日)22:14 ID:85hcVO5n(3/5) AAS
>>207
×議論はしない
〇不成立の証明はできない
言葉は正しく使いましょう
216: 2020/10/11(日)22:21 ID:85hcVO5n(4/5) AAS
不成立の証明なんて出来る訳が無い
選択公理を仮定する限りどんな実数列の決定番号も必ずある自然数になるんだから
そんなことも解らない白痴に数学は無理
218: 2020/10/11(日)23:03 ID:85hcVO5n(5/5) AAS
>>217
不成立不成立と喚きながら証明できない人よ、哀れなり(^^;
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s