[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 53 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
666
(3): 2020/06/15(月)14:46 ID:kgPoiVIx(6/13) AAS
数学なら個人の仕事でしょ。
岡潔の多変数複素関数論は
京大で干されたが世界的に
認められ仏に盗まれたw
IUTはマスコミ受けするも
京大RIMS限定「abc定理」といわれてる
672
(1): 2020/06/15(月)15:08 ID:c9kHryWL(2/5) AAS
>>666
盗まれたんじゃなくてより厳密だったんでしょ
個人的にはアジア人って厳密さが苦手でイメージとかアイデアみたいなのが好きそう
ただ数学は形式的、抽象的な方が成果が出ると分かってそちらに進んでるから、アジア人特に日本人は今のままだとどんどん不利な気がする
686: 2020/06/15(月)17:11 ID:idOxxi7m(4/6) AAS
>>666
別に盗まれてはいない
岡の業績だと認められいる

層とかいうのは、別に岡の仕事だけが起源ではない
トポロジーのルレイの仕事とかあるわけだから
抽象化は有用だが、それだけで何かができる、というわけではない
715
(2): 2020/06/16(火)06:19 ID:qp53VXuZ(1) AAS
>>666
京都限定とか言ってんの、この掲示板だけだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s