[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 53 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
944
: 2020/06/27(土)16:42
ID:lm4fgWxc(3/5)
AA×
>>939
外部リンク:ja.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
944: [] 2020/06/27(土) 16:42:29 ID:lm4fgWxc >>939 この人ね https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E4%B8%80%E5%AE%8F ――― 21世紀COEプログラムにおける虚偽申請 FKは、21世紀COEプログラム申請書類の業績欄に研究論文8本を記載したが、 このうち3本は申請と異なり数学専門誌に掲載されていなかった。 うち一編は記載された掲載誌名が誤っており 他のシンポジュウム報告集に掲載されていたが、 他の二編に関してはプレプリントの状態のままであった。 FKは意図的ではなく、チェックミスが原因としている。 FKがサブリーダーとして所属するプロジェクトは これまでの3年間で約1億5000万円が研究費として交付されていた。 (朝日新聞(2005年5月21日;2005年9月12日)) −−− さて、K大のMSのプロジェクトには一体どれだけのカネが 交付されてきたのだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1589806470/944
この人ね 世紀プログラムにおける虚偽申請 は世紀プログラム申請書類の業績欄に研究論文本を記載したが このうち本は申請と異なり数学専門誌に掲載されていなかった うち一編は記載された掲載誌名が誤っており 他のシンポジュウム報告集に掲載されていたが 他の二編に関してはプレプリントの状態のままであった は意図的ではなくチェックミスが原因としている がサブリーダーとして所属するプロジェクトは これまでの年間で約億万円が研究費として交付されていた 朝日新聞年月日年月日 さて大ののプロジェクトには一体どれだけのカネが 交付されてきたのだろうか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s