[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 否定派 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 否定派 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
657: 第一次落ちこぼれ ◆y7fKJ8VsjM [sage] 2020/04/27(月) 06:18:34 ID:uqm3+Bz1 http://www.ritsumei.ac.jp/se/~takayama/MathEssays/mathcomp.html 「私が学んだ大学の数学科は、紛れもない研究者養成機関であった。 (中略) そこは、2回生終了の時点でほぼ全員が数学者を目指しているという、 異常な所であった。 しかし、3回生になり本格的な数学の講義や演習が始まると、 バタバタと「第一次落ちこぼれ学生」が発生し、 彼らの数学者への夢は雲散霧消する。 その多くは 4回生の「卒研ゼミ」(数学講究)を選択する時点で、 数学を選ばずに計算機科学を選び、 情報関連技術者への道を考えるのである。 その他の学生は、4回生 になっても数学にしがみつくものの、 大学院入試に失敗し「第二次落ちこぼれ」 となって 渋々情報関連か金融関連に就職する。 大学院入試を突破した学生も、 大学院博士課程に進学を拒否されて 「第三次落ちこぼれ」となって、 やはり渋々 情報関連か金融関連に就職する。 では、大学院博士課程を無事終えた数少ない 学生はどうなるか? ある者は大学の数学教員として就職し、 ある者は予備校や 塾や高校等の教師となり、 例外的に情報関連か金融関連に就職できる者もいる、 といったところである。 ここで大学教員の職を得られなかった者も やはり「第四次落ちこぼれ」である。 このような数学科における「落ちこぼれ」の階層を考えると、 世俗的な意味では第一次か第二次落ちこぼれあたりで手を打って、 数学者以外の道を考え るのが賢いやり方だとも言える。」 私は第一次落ちこぼれとして早々に脱落したが、友人たちも 結局は第三次落ちこぼれとして就職した 落ちこぼれなかったのはごく少数である http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/657
658: 第一次落ちこぼれ ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 06:25:21 ID:uqm3+Bz1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586655469/477 >woitブログの現状を纏めておく まーた、数学科にも行けなかった「第0次落ちこぼれ」の人がなんかいってるよw >海外での 逆転オセロ進行中です まだ妄想してんのか? >>657の続き 目立つ成果を上げられなかった人を「第5次落ちこぼれ」 フィールズ賞をとれなかった人を「第6次落ちこぼれ」 とすると、Mはさしずめ第6次 Sこそ第六天魔王だなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/658
659: 第一次落ちこぼれ ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 06:31:34 ID:uqm3+Bz1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586655469/473 >「線形性」は、行列だけでもない あー、線形空間の定義も線形写像の定義も全く覚えてない 「第0次おちこぼれ」の工学部卒が何言っても無駄無駄www まず、線形空間と線形写像の定義を覚えようなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/659
660: 第一次落ちこぼれ ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 06:50:58 ID:uqm3+Bz1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586655469/479 >どこまで纏めて教えるか? >数学の教程の設計ですよね それ以前の問題 そもそも定義や公理すら見ず、証明すら見ない態度で 大学数学が分かるわけない 計算だけできればOKみたいな態度は大学では通用しない 群とか環とか体とかいう言葉の語感を云々してる時点でダメダメ どんな名前を付けたって定義なんか想像できないだろが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/660
666: Rotting Christ [] 2020/04/27(月) 07:53:52 ID:uqm3+Bz1 >>661-665 今日の一曲( ̄ー ̄) https://www.youtube.com/watch?v=eUe00VYeSeo http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/666
667: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 08:29:46 ID:uqm3+Bz1 新ドラマ 「IUTT 異常なし」 第5回 IUTT社のモチヅキとPerfectoid社のScholtzeはある会合で直接対決 その日は通信関係の会社の新製品発表会であった モチヅキ 「・・・というわけで当社の新技術を使えば 宇宙間の通信が可能になるというわけです。 何かご質問は」 Scholtze 「モチヅキ氏が説明された「写像」には 重大な問題があると思いますが」 http://taro-nishino.blogspot.com/2019/03/blog-post063.html モチヅキ 「重大な問題?それはどんな?」 Scholtze 「一言でいえば、エッシャーの無限階段が 実現できてしまうということです」 https://www.youtube.com/watch?time_continue=47&v=VeDBY12df3g モチヅキ 「それは・・・私の考えた方法を過度に単純化したせいだ! 正しく実現すれば決して発生しない!」 Scholtze 「いや、そもそもあなたは自分の方法を説明しきれていない。 書かれていることから解釈すれば私のいう問題が発生する!」 モチヅキ 「しない!」 Scholtze 「する!」 両者はにらみ合ったまま、坦々と時が過ぎていった (続く) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/667
668: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 10:38:53 ID:uqm3+Bz1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586655469/481 >下記みたいなのが、エグゼクティブサマリーだよ 君にはエクゼクティブ、つとまらないな 素人にもわかるプロパガンダ動画 https://www.youtube.com/watch?v=9WHdyG9mJaI http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/668
674: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 11:08:22 ID:uqm3+Bz1 >>672 誤 ストーリーテイラー 正 ストーリーテラー 英語くらい覚えろよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/674
676: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 11:12:40 ID:uqm3+Bz1 >>670 ごめん、ひとみん、って呼んでいいのは↓このコだけだから https://www.youtube.com/watch?v=bqePHGAV75U #異議は問答無用で却下な http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/676
678: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 11:20:04 ID:uqm3+Bz1 >>675 >月9風にしてくださぃ ああ、「やまとなでしこ」風な https://www.youtube.com/watch?v=6IaEtde_dv8 ま、ボクが欧介なら迷わず若葉ちゃんですな (話が変わっちゃうだろw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/678
682: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 12:01:29 ID:uqm3+Bz1 今思ったんだが・・・ 恋愛パートはsW+JrUrK あんたが書きな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/682
683: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 12:10:32 ID:uqm3+Bz1 >>667 >モチヅキ >「重大な問題?それはどんな?」 >Scholtze >「一言でいえば、エッシャーの無限階段が > 実現できてしまうということです」 >https://www.youtube.com/watch?v=VeDBY12df3g ぶっちゃけ、IUT自体は理解不能なので、 「ショルツのパラドックス」だけ理解したい モチヅキは、21世紀のフレーゲになるわけだな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B2 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/683
687: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 15:35:00 ID:uqm3+Bz1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586655469/482 >図解で、グロタンディークの宇宙Uが、ZFCの集合全体Vに含まれる >つまり、グロタンディークの宇宙U ⊂ ZFCの集合全体V >みたいに書いているけど、どうなのか? ん?U⊂Vなわけがない、といいたいのか? 巨大基数の公理の元では全然おかしくないが >要するに、グロタンディークの宇宙U ⊂ ZFCの集合全体V なら、 >グロタンディークの宇宙Uは要らない? あんた、どこまで🐎🦌なんだw 集合論が実現できる宇宙(=集合)としてUを考えてる そういうこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/687
688: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 16:46:40 ID:uqm3+Bz1 新ドラマ 「IUTT 異常なし」 第6回 一方、IUTTのセタCEOは、外部からのクレームに 必死に電話で返答してるが セタCEO 「だから、遠アーベルを使ってるのに、 類体レベルの成果しかでないとか ありえないっていってるでしょ!」 それを聞いていた二人の社員 モチヅキ社員 「うちのCEOって、技術のことどのくらい分かってるんですか?」 タマカワ課長 「うーん、ぶっちゃけ全然わかってないだろうな 以前ガロア・グループって会社の社長だったが そこで実に基本的かつ致命的なミスが発覚して 会社が倒産したっていう実績があるから」 モチヅキ社員 「基本的かつ致命的なミスって」 タマカワ課長 「なんでもノーマル・サブ・グループの設計を間違って 一般のサブ・グループを作ってしまったらしい」 モチヅキ社員 「それはヒドイ・・・そんなの技術者じゃないじゃないですか」 タマカワ課長 「しょうがないよ、もとは営業屋だっていうから」 モチヅキ社員 「なんでそんな人がベンチャー会社のCEOなんですか」 タマカワ課長 「口だけは上手いからな 中身はカラッポだけど」 (続く) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/688
691: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 19:14:49 ID:uqm3+Bz1 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586655469/494 溜まってますな 数論幾何はもう頭打ちなのかもしれんねぇ あなた、数学諦めて正解だったよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/691
692: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 19:22:10 ID:uqm3+Bz1 正直、落ちこぼれにとっては、モチヅキとかいう半外人が いかなる珍理論で予想を証明しようが、どうでもいい 日本国籍だから日本の誉れ? 馬鹿じゃないの? 自分に理解できないことをやらかした人に共感なんかないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/692
694: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 22:27:22 ID:uqm3+Bz1 あいかわらず第0次落ちこぼれが 分かりもしない論文読んで 口からデマカセのホラ吹聴してるね 痛々しいねぇ 数学なんか諦めればいいのに 工学部卒の馬鹿なんだからw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/694
695: Lonely Wolf ◆y7fKJ8VsjM [] 2020/04/27(月) 22:28:31 ID:uqm3+Bz1 >>693 ブッ●すぞてめぇ(マジ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/695
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.211s*