[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
932
: 2020/04/21(火)16:26
ID:fNdyonvY(7/37)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
932: [] 2020/04/21(火) 16:26:40.33 ID:fNdyonvY 現代でもタイヒミューラーみたいな政治的にイタい数学者っているんだろうな 「ナチ党の信奉者で1931年に突撃隊へ入隊し、 1933年にはユダヤ系教授エトムント・ランダウの排斥運動にもかかわっている。」 「1936年、ユダヤ人の影響を排しドイツ人の数学的業績を誇示するとして、 ビーベルバッハ予想で知られるルートヴィヒ・ビーベルバッハの主導で 『ドイツの数学(英語版)』誌が発行され、タイヒミュラーの論文も掲載された。 その内の一つによるものがタイヒミュラー空間(英語版)の理論である。」 「1939年にナチス・ドイツ軍に従軍し、1943年に東部戦線ドニエプル川の戦いで死亡した。」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/932
現代でもタイヒミューラーみたいな政治的にイタい数学者っているんだろうな ナチ党の信奉者で年に突撃隊へ入隊し 年にはユダヤ系教授エトムントランダウの排斥運動にもかかわっている 年ユダヤ人の影響を排しドイツ人の数学的業績を誇示するとして ビーベルバッハ予想で知られるルートヴィヒビーベルバッハの主導で ドイツの数学英語版誌が発行されタイヒミュラーの論文も掲載された その内の一つによるものがタイヒミュラー空間英語版の理論である 年にナチスドイツ軍に従軍し年に東部戦線ドニエプル川の戦いで死亡した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s