[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
757: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 07:42:36.89 ID:w4pNIZe5 >>753 まあ、まじレスすれば それは、用語の濫用というやつだな(下記) それ>>729に茶化して書いておいたが、文脈に応じて解釈せよってことよ(望月論文に同じ) 日常言語に同じだ ”UNIVERSAL”について言えば、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ」がある ユニバーサル=宇宙と考える人はいないだろうよ 「宇宙」には、”space”という用語もある ところが、「駐車乗のスペース」といったとき、”スペース”を「宇宙」と考える人はいない もどると、>>724 「 実際には、集合論のためのモデルを与える」とあるだろ? 2つの別の方法で構築した”集合論のためのモデル”が、実質同じだということを、用語の濫觴と茶化しで ”いわゆる同型を除いて一意と考えられる”と書いただけのこと そもそも、”同型”なる用語の意味が、数学用語としては、その文脈毎に異なることは、常識(当たり前)だろう (余談だが 望月論文も、それを言っているとおもうが、確かに分かり難いと思った) (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%98%E5%8F%B7%E3%81%AE%E6%BF%AB%E7%94%A8 記号の濫用 関連する概念に用語の濫用(英: abuse of language, abuse of terminology, 仏: abus de langage)がある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/757
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 245 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s