[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2020/04/19(日)06:53 ID:BEh6qQ/S(7/7) AAS
>>465
> >>374
> 書き方が悪かったんだけども、反証になってないということですね。具体的に思うところはあります
> 結局表面的にはDupuyと同じで、(1)と(2)は印象論でしかない。基本的にはこれらの全ては、
> モノドロミーの異なるHTへの埋め込みを含めて、可能なら同じような仕組みから成立することになる
> 望月サイドの説明は、SSレポートに対してはある程度は良い議論をしてるとは思う
> あれが何か滑ってる印象があるとすれば、または個人的な疑問としては、本当に十分説明が書いてあるのか
> どうか、well-definedなのかどうか。細部を忘れた場合には即断できないw 勿論Joshiの更新にも関わる
> ここで一つの問題は、ショルツがp進体の結果を出して「IUTにも同じ事が言える」とさらりと言ってること
> 言うまでもなくフロベニオイド、アナベリオイドと単遠アーベル幾何学を使っている中でこういう事を
> 確信するのはおかしいと思いますね。今は関わりたくないのと実名を出さなきゃ相手にされない雰囲気だから
> あそこには全く書けないが
> いずれにせよ、ほとんどの「懐疑でない単なるアンチ」が思うより遥かに練られた理論なのは確かですが
> 必要な証明(多分それなりに難しい)が欠けている可能性は大いにありますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s