[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 50 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 50 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
802: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 14:22:50.65 ID:jS1N2Wjo どうせ、年内に「IUT白(OK)」で決着するけどな 別に、ワーワーいうまでもないけどね 祭だからな、IUT祭だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/802
803: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 14:24:23.67 ID:zxPN9A/a アンチと否定派はきっちり分けてくれよ? まぁ餅アンチ体質の奴が居るのは薄々感じてはいる でもお前見たいな過激擁護派もこっちからしたら擁護派じゃなくてアンチの仲間入りだから気を付けてくれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/803
804: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 14:28:34.62 ID:jS1N2Wjo >>796 >>”国際-xx”なら、国は二つ以上必要だ まあ、「なんとか国際ホテル」なんてのもあって、それ場所が日本だけだったりねw でもね〜、英文の立派な論文の名前でさ、”Inter-universal”って銘打ってさ Q:「"Inter-universe"って?」 A:「"universe"は、一つです」という説明も、なかろうぜ、山下先生よw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/804
805: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 14:32:53.36 ID:jS1N2Wjo >>803 BLACKXさんよ こっちからしたら 数学の議論と数学外の議論をきっちり分けてくれ そして、数学外のアンチきちがいの議論は、別スレでやってほしい そうすれば、IUTの数学なんて、おれら入れないレベルんだわ 本スレ:数学主体、数学外:アンチ主でも可、応援スレ:おれのスレ の3分くらいでどうか? 以前、IUTスレの初期はそうだったんだ いま、4月3日のプレス発表で、にわかが増えて、スレのレベルと話題が急速に数学自身からずれているんだ
だから、消毒薬まきに来ているんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/805
806: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 14:34:27.16 ID:zxPN9A/a だからお前主のスレあるだろ向こうでやってろって… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/806
807: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 14:35:27.15 ID:jS1N2Wjo >>805 訂正と補足 訂正 そうすれば、IUTの数学なんて、おれら入れないレベルんだわ ↓ そうすれば、IUTの数学なんて、おれら入れないレベルなんだわ 補足 以前、IUTスレの初期はそうだったんだ (初期のIUTスレは数学の議論が主だったってことね) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/807
808: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 14:36:11.63 ID:jS1N2Wjo >>806 ここえね〜〜w おれは、だれの指図もうけないww(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/808
809: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 14:37:25.27 ID:jS1N2Wjo >>808 タイポ訂正 ここえね〜〜w ↓ きこえね〜〜w 残ねですねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/809
810: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 14:39:39.91 ID:zxPN9A/a はいNG http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/810
811: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 14:40:18.21 ID:jS1N2Wjo まあ、慌てなさんなってこと 勝負はついているんだ 十中八九、ショルツ氏の勘違いか、早とちり 今年の国際会議を経て、世界の数学界に認知されいくIUT そういう流れは、もう止められない (5chで議論すべきは、「なぜIUTが成立しているのか?」だけだよw(^^; ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/811
812: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 14:41:10.47 ID:jS1N2Wjo >>810 とうめいあぼ〜んしてくれたかい? 黙ってなってことよw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/812
813: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 14:46:11.12 ID:zxPN9A/a 擁護派ほんといないんだなスッカスカやん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/813
814: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 14:57:09.24 ID:sKHamN7Z >>813 うさんくらいレスばっかりだから逃げてしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/814
815: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 14:59:29.07 ID:zxPN9A/a >>814 だよな。 肯定派が可哀想過ぎる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/815
816: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:00:19.78 ID:jmWfkEw+ >>808 >おれは、だれの指図もうけない ◆e.a0E5TtKE サイコパス全開w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/816
817: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:02:42.00 ID:jmWfkEw+ >>801 >アンチがひど過ぎるから消毒薬を撒きに来たんだ といって、サイコパスが💩カキコ撒きまくる 例「Grothendieck宇宙は只一ぉぉぉぉぉつ!」(ドヤ顔) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/817
818: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 15:08:25.52 ID:jS1N2Wjo >>815 肯定派は、余裕でしょ だった、BLACKX さん、あんたが否定派か肯定派かなんかしらんけど 肯定派には、柏原、玉川両先生がついた で、否定派が本気でIUT否定したいなら 今年の国際会議でもなんで、良いから 実名出して、RIMSに殴り込みかけなよ 「おれはSSの代理です。ショルツ先生とはメールで教えてもらいました〜」ってやってくれやw(^^; 数学なんだからさwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/818
819: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:08:35.15 ID:jmWfkEw+ 💩サイコパス 阪大卒のくせに 東大の応援歌を唄う ただ一つ https://www.youtube.com/watch?v=k6DrtKRGdGI ♪ただ一つ 旗かげ高し いまかがやける 深空の光 天寵を負える子ら 友よ 友 ここなる丘に 東大の旗立てり 伝統の旗 東大の光 たたえ たたえん たたえ たたえん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/819
820: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:11:06.13 ID:jmWfkEw+ >>802 ◆e.a0E5TtKEは真っ黒 「Grothendieck宇宙は只一つ」発言で ◆e.a0E5TtKE祭り絶賛開催中www http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/820
821: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 15:12:17.65 ID:jS1N2Wjo >>818 訂正と補足 訂正 だった、BLACKX さん、あんたが否定派か肯定派かなんかしらんけど ↓ だって、BLACKX さん、あんたが否定派か肯定派かなんかしらんけど <補足> 本気で、「IUTダメ」って思うなら 学会で、プロ相手にやるべきでしょ 5chでそんな(IUT否定の)議論しても、時間の無駄 (いまや、素人の無駄な議論でしかない) もう、IUT成立前提で、「IUTをどう理解するか」とか 5chで議論すべきは、後者です http://rio2016.5ch.net/
test/read.cgi/math/1586907848/821
822: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:15:28.39 ID:jmWfkEw+ >>804 ”Inter-universal”に対する抗議は望月新一本人に行ってくださいね ◆e.a0E5TtKE 「Inter-universal マジワロスwww universeはただ一つだっつーの」 望月 「誰だ?この●違いは つまみ出せ!!!」 山下 「はっ!」 ┌┬┬┬┐ ―――┴┴┴┴┴―――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________ /. ∧// ∧ ∧| || ||| || / [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||__
_||| || < ◆e.a0E5TtKEを迎えに来ました ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________ lO|o―o|O゜.|二二 大|.|阪 精神病院 || | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー' http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/822
823: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:17:56.57 ID:jmWfkEw+ >>811 「勝負はついているんだ 十中八九、ショルツ氏の勘違いか、早とちり 今年の国際会議を経て、世界の数学界に認知されいくIUT そういう流れは、もう止められない」 ./ 荒し \ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ />>1001\ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ C⌒ ヽ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\
\ / ヽ. . \\ / .| | | . \(⌒─⌒) (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ; ) うわー、こっち見てるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/823
824: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:20:06.45 ID:jmWfkEw+ >>818 「肯定派は、余裕でしょ 肯定派には、柏原、玉川両先生がついた で、否定派が本気でIUT否定したいなら 今年の国際会議でもなんで、良いから 実名出して、RIMSに殴り込みかけなよ」 ./ 荒し \ |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ />>1001\ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ C⌒ ヽ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいる
ぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \(⌒─⌒) (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ; ) うわー、こっち見てるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/824
825: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:25:38.84 ID:M7iV6HdW NG ID推奨。一匹毎日ID真っ赤にしてる基地外がいるのがわかる。何書いてるかは知らんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/825
826: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:25:48.97 ID:jmWfkEw+ IUTスレッド読者の皆様へ IUTスレッドは以下に移動致しました Inter-universal geometry と ABC予想 否定派 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1587361264/ 本スレッドは これより 「◆e.a0E5TtKE トンデモ祭り」 の会場となります http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/826
827: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 15:32:09.51 ID:jS1N2Wjo >>824 おサル(ID:jmWfkEw+)、馬脚を露すw (下記>>789より) 「>おサル違うよ そう私は君がおサルと思ってる人とは全く違う」 ってだれの発言だよ? おサルは、追いつめられるとAA連発するクセがあったw (おサルに、”馬脚を露す”は、相応しくないかもしらんがねww) (参考) (引用開始 おサル(ID:jmWfkEw+) >>789 :132人目の素数さん[] 投稿日:2020/04/20(月) 13:06:31.85 ID:jmWfkEw+ >おサル違うよ そう私は君が
おサルと思ってる人とは全く違う (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/827
828: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:34:14.88 ID:jmWfkEw+ >>825 >一匹毎日ID真っ赤にしてる基地外がいる >何書いてるかは知らんが ◆e.a0E5TtKE 「Grothendieck宇宙は只一ぉぉぉぉぉつ!」(ドヤ顔) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/828
829: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:36:24.59 ID:jmWfkEw+ >>827 誤 追いつめられると 正 相手が自爆すると AA祭りだ!!! | | | | | |_ドッドッドッドッド! | | | /| |/〉|//| (⌒(⌒)⌒) //|_|//|⌒祭だ!祭だ!) / |_|// (⌒( ∧∧⌒))) | | |/ (⌒( (゚Д゚)つ) |/〉∧⌒ (⌒(つ | ⌒) //|∧|遅れるな O⌒) /||L|/∧_∧)し⌒ミ)) ||/( (´∀`)つ ∧_∧ |/ ( (]つ / と(・∀・ ) / | (⌒) ヽ⊂[|) (し⌒ ミ))(⌒) |  ̄(_)) 突撃――!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/8
29
830: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:37:32.92 ID:jmWfkEw+ 盛り上がろうぜ!!! https://www.youtube.com/watch?v=HaJUWRziDQc http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/830
831: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 15:41:57.10 ID:jS1N2Wjo >>826 おサル頑張って おれが思うに ”Inter-universal geometry と ABC予想 否定派” って、無知丸出し 1.「ABC予想 否定派」ってネーミングがさ、アホ ”ABC予想”を否定したいのか?w ”ABC予想と Inter-universal geometry 否定派”じゃない?ww 2.いまさら、RIMSが柏原&玉川先生の二人の超大物で記者会見して それを、5chで、ド素人たちが、否定の議論をすることに、どんな数学的意義があるのか? 3.おれは、そこには書かな
い。おそらく、数日でドボン(数学板の沼底に沈む)でしょ! おサル頑張ってねw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/831
832: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 15:48:48.36 ID:jmWfkEw+ >>831 なに拗ねてんだ、この馬鹿w 数論幾何も分からん素人がIUTに興味もつだけ無駄だろ 数論幾何が分かる玄人はこんな駄スレに書かない 読むだけ脳味噌が腐る こんなスレはないほうがみんなのためなんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/832
833: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 16:03:30.12 ID:jmWfkEw+ IUTは他の数学者に理解不能な点で カラコルムの奥地フンザの住民の話す ブルシャスキー語みたいなもん https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E8%AA%9E http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/833
834: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 16:08:19.83 ID:jS1N2Wjo >>833 IUTはおサルに理解不能な点で おサルの奥地フンザの住民の以下の数学レベルと判明しましたw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/834
835: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 16:11:22.42 ID:jmWfkEw+ >>835 群論は◆e.a0E5TtKE に理解不能な点で ◆e.a0E5TtKEはおサル以下のイヌネコ並みと判明しました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/835
836: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 16:14:43.81 ID:jS1N2Wjo >>832 >数論幾何が分かる玄人はこんな駄スレに書かない 読むだけ脳味噌が腐る >こんなスレはないほうがみんなのためなんだよ 同意だ なので、宣伝 IUT入門情報貼っておくよ IUTの数学の内容に興味ある人はどうぞ(^^; (ああ、あのスレに無理して書く必要ない。ROMで結構ですw(^^; ) ”数論幾何”についての、望月先生のポンチ絵(=マンガ)もあった気がする (ご参考) Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44 https
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586655469/135 >>*)ここは、しっかりRIMSが分り易く説明してほしい部分です!(>>115ご参照) >"エグゼクティブサマリー"という用語がある(下記) 下記を見つけた(^^ これ いいね 下記の[11]と[17]、いま読むと、なんとなく分かった気にさせてくれるわ(^^ これの2020年版を出せば良いのでは? いまのIUTの4編の論文とのヒモ付けをして、”詳しくはIUT論文のここにあるよ”と みたくすれば(^^; PDF略。元スレみてださい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math
/1586907848/836
837: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 16:28:36.52 ID:jmWfkEw+ >>836 >同意だ 言葉は要らない 群論の初歩も理解できなかった素人の貴様は永遠に黙れ >IUT入門情報 そんなものはない 素人がいきなりフンザに行ったって住民と会話できないw >"エグゼクティブサマリー" 素人の貴様が エグゼクティブ オフィサー(執行役員) になれるわけなかろうが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/837
838: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 16:43:57.50 ID:jS1N2Wjo >>837 >>IUT入門情報 >素人がいきなりフンザに行ったって住民と会話できないw 同意だが おれも、あの(>>836)PDFを見ても、最初はさっぱりだったが 加藤文元本みて、あと遠アーベルの復元とかを合わせてみると なんとなく「IUTの狙いって、こういうことか」と 朧気に浮かんできたものがあるんだ で、そういうイメージ無しに、IUT本体論文読んでも 富士の樹海に迷い込んだ旅人状態で ショルツ先生みたいに、「富士の樹海のCor3.12は成
立していない〜!」というけれど 望月先生にしてみれば、「そこは、旅人がよく遭難するところで、しっかり遠アーベル勉強してください。学部から修士レベルに戻ってね」ということ まあ、そのうちはっきりしてくるよ(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/838
839: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 16:55:47.23 ID:jmWfkEw+ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586655469/135 のリンクのpdfを全部ダウンロードしてざっと目を通した 半分は望月でなくてもその筋の人なら誰でも考えそうなこと (複素、p進、整数上のスキームの全体的統制) しかも研究の方向性を述べているに過ぎない (例えば、「絶対数学」のようなもの) もう半分は望月独自のものだが正当性の証拠がない 具体的にいえばテレンス・タオがいうような「他の有意義な結果」 そもそもの施政方針が大袈裟であればあるほど、
ABC予想以外の有意義な成果が得られそうなものなのに そういうものがまるでない これは不可解というより不審 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/839
840: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/20(月) 16:59:22.54 ID:Ya5bb82q 理解するぞ、理解するぞ、理解するぞ、理解するぞ、理解するぞ 自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ、自明だぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/840
841: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/20(月) 17:01:52.57 ID:oyGS3XIo >>811 …瀬田氏。何やっとるん?儂の存在を忘れた訳じゃなかろう?儂から修正くらいたいん? > 早とちり 早とちり?あんた何を言うとるん? 確かにSS兄弟はOversimplification & 十把一絡げ拡大解釈をしとる節が有るが 其れを早とちりと言うのは余りにも、其れこそ 十把一絡げ & 高括り & プロに唾する 解釈じゃろ。 んなもん「ホーストも右に回らないと」言うとるんと同じ。 → ホーストに代わり佐竹とマッチング SUNTORY BOSS http://rio2016.5ch.ne
t/test/read.cgi/math/1586907848/841
842: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/20(月) 17:04:30.29 ID:oyGS3XIo なかなか中立は居らん様じゃのう。 BLACKX氏は中立で居て呉れるじゃろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/842
843: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 17:05:06.34 ID:jmWfkEw+ >>837 >>素人がいきなりフンザに行ったって住民と会話できないw >同意だが 同意というなら即、黙れ 永遠に >あの(>>836)PDFを見ても、最初はさっぱりだったが 群論も分からん馬鹿にわかるわけないだろ >加藤文元本みて、あと遠アーベルの復元とかを合わせてみると >なんとなく「IUTの狙いって、こういうことか」と >朧気に浮かんできたものがあるんだ 素人の妄想w >で、そういうイメージ無しに、IUT本体論文読んでも >富士の樹海に迷い込んだ
旅人状態で ガロア理論で、迷子になるヤツがなにほざいてんだw >ショルツ先生みたいに >「Cor3.12は成立していない〜!」 >というけれど 望月先生にしてみれば、 >「そこは、旅人がよく遭難するところで、 > しっかり遠アーベル勉強してください。 > 学部から修士レベルに戻ってね」 >ということ ショルツが遠アーベルで間違ったと思ってる時点で馬鹿 ショルツが指摘しているのは、望月が目指している 「スキームの全体的統制」の方法がそもそもオカシイ んじゃね?ということ おかしくないというなら、説明し切って見せる必要
がある デキなければ? 望月の完全敗北! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/843
844: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 17:10:06.57 ID:3+c+yW/D >>842 私の研究ともリンクするところあって中立 だけど証明の方法など立証の立場は否定派 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/844
845: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 17:11:09.89 ID:jmWfkEw+ >>843 >望月の完全敗北! こう書いたが、もしそうだとして、勝ったのはショルツではない 数学だ 要するに 数学者は数学と戦ってるのであって 数学者同士が戦ってるわけではない 偽りの勝利に意味はない だからショルツも厳しく指摘しているのであって 別に望月に個人的な恨みがあるわけではない (自分の指摘を真摯に考えない望月に対して 内心不快感を感じているかもしれないが) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/845
846: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 17:12:56.47 ID:jmWfkEw+ >>844 数学者が5chなんか見ててなんか役にたつ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/846
847: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 17:20:26.95 ID:jmWfkEw+ Dessin d'enfant https://en.wikipedia.org/wiki/Dessin_d%27enfant http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/847
848: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 17:30:07.59 ID:jmWfkEw+ Belyi's theorem https://en.wikipedia.org/wiki/Belyi%27s_theorem http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/848
849: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 17:40:10.98 ID:jmWfkEw+ Klein quartic https://en.wikipedia.org/wiki/Klein_quartic http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/849
850: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 17:52:02.14 ID:55beezTS >>769 なるほど この問題の原因は M氏のパーソナリティにもあると思われる 手続きが進んでるからとか、誰それがいってるから 反論があっても大丈夫とか、正論(?)で 100倍返せるとか、 全く、数学(科学も)の真理を探究する姿勢から ほど遠いものである (K大のページからは IUTによるABC定理証明のニュース発表は完全に 抹消されているようだが) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/850
851: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 17:53:21.92 ID:jmWfkEw+ Triangle group https://en.wikipedia.org/wiki/Triangle_group http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/851
852: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 18:05:00.73 ID:jmWfkEw+ >>850 >K大のページからは >IUTによるABC定理証明のニュース発表は >完全に抹消されているようだが なんで記者会見したんだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/852
853: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/20(月) 18:07:40.12 ID:oyGS3XIo >>844 ふむ。其処迄は儂も同じ でも儂はSS側のSS兄弟はOversimplification疑惑 & 十把一絡げ拡大解釈疑惑 も疑問 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/853
854: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 18:18:55.51 ID:55beezTS >>852 おそらく、M氏とその周辺の人たちに押され 十分な状況の確認がされないまま、勇み足で記者会見を開き 発表してしまったものと思われます 実際は、証明になっておらず つまり 査読は通過したが、当該分野の世界的に認められた数学者から 認められていない状況です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/854
855: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 18:29:13.32 ID:YjnQQnaT >>853 でかい枠組からだんだん狭めてやるのはまだ分かるが紙発表はまだまだ先だろうと思った 全然狭められてねぇわ簡略化し過ぎて本質捕らえてねぇわ説明多すぎてそのシンプルのが使えるか書かれてねぇわで。はい。 コラッツのタオも同列だと思う。はい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/855
856: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/20(月) 18:56:23.79 ID:oyGS3XIo >>855 日本に限らず世界的に数学界がおかしくなってるんかも。企業の特許取り合戦かって勢い。 成果分配されん為の解答権独占の為のゴールポスト遅延戦法かも知れん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/856
857: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/20(月) 19:09:01.41 ID:Yw7vZjeM >>850 同意見です。 今回のIUT騒動の最大の原因は、M氏のパーソナリティに起因すると思います。 M氏にワイルズのような素直さがあれば、証明に疑義が出た時点で、素直に引き下がるはずです。 真理が確立された数学で、証明に疑義があるものなどないのですから、こういう疑問が出た時点で、素直に批判を受けなくてはいけません。 3.12の原文を見ても、何々はどこと関係があるっと言うエッセイ風の文章が続くばかりで、証明の体をなしていません。 うがった見方をすれ
ば、こういう弱点をカムフラージュするために、あえて「系」と表現して、 「この論証は自明であり、わからないお前らの頭が悪い」という風に思わせようとしたのかもしれません。 こういうこと言いたくありませんが、いい年した独身者は人格的にどこか未熟、という世間の常識を想起したくなります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/857
858: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:11:58.41 ID:WUjgQRtq 墓場まで持って行かなきゃあかんのやもんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/858
859: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 19:12:58.71 ID:YjnQQnaT >>856 私はコラッツ視点からではあるが、どちらの欠けてるピースも同じピースだと考えている。 それが分かってないから餅もTTも先行出しして、誰かが埋めて、ね?私のがベースになったでしょ?ってやりたいみたいな気がする。ただどちらも違うアプローチでどちらも同じ証明方法でピースを埋められる気がする。私はそんな研究をしてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/859
860: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:16:25.80 ID:jmWfkEw+ >>855 そのコメント Mに対して? Sに対して? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/860
861: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/20(月) 19:16:34.15 ID:Obs4c8So >>857 〜 いい歳した既婚者でも人格的にどこか未熟 〜 自ら“5歳児”を標榜された鬼才中の鬼才というべき方もいらっしゃいましたね… 離婚者もいらっしゃいますし… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/861
862: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:18:06.86 ID:jmWfkEw+ >>859 >コラッツ視点からではあるが 素人? タオはともかく、望月の研究ってコラッツに関係するか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/862
863: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 19:18:23.72 ID:YjnQQnaT >>860 M http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/863
864: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 19:23:04.98 ID:YjnQQnaT >>862 私の中では行き着いた。 ちょっと闇が深すぎたよう考えられた。 定義された中の籠の鳥は外の繋がりが見えないように思えた。この先はちょっと失礼。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/864
865: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:25:37.57 ID:jmWfkEw+ >>864 >私の中では行き着いた。 論理皆無の直感だろ? じゃ妄想だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/865
866: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/20(月) 19:27:04.24 ID:ktZv8fNh いい年した独身だから人格的に問題がある、というのは暴論じゃないでしょうか? 世の中性格が非常に良くても致命的にモテない人もいます。 特にMさんはとじ込もって研究ばかりしてたそうですし、むしろその異様な生活のなかでも狂わず、 イケメンリア充Bさんをして「ふつーの気さくな人」と言わしめたほど、至ってまともな男性ではないでしょうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/866
867: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 19:28:56.90 ID:YjnQQnaT >>865 まぁまぁ焦るでないまっておれ。 すぐにたどり着く http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/867
868: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:33:35.09 ID:jmWfkEw+ Mが独善的な論文書いて、独善的な態度とるのは本人の勝手だけど 京大数解研は簡単にアクセプトしたらあかんよな TはMに弱み握られてんのか? Kは・・・巻き込まれただけだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/868
869: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:34:10.20 ID:55beezTS >>857 そうですね 証明と主張されるのであれば、論理を追えるように書き直し、 反論があれば、修正すべきで そうでなければ、これは予想であり、今後のたたき台あるいは プラットフォームになるものであるとかを宣言する形に 直すとか このまま、証明ができた、と言い張るのは いけない気がしますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/869
870: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:35:06.63 ID:jmWfkEw+ >>867 焦ってるのは君だろ つっこまれたときの返しが◆e.a0E5TtKE そっくり あいつ「も」中身がカラッポだったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/870
871: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:38:18.00 ID:jmWfkEw+ >>869 「べき」とはいわない 書き換えたくないなら書き換えなくても結構 そのかわり、誰にも証明と認められない あまり興味を示されないところを見ると アプローチとしても有望ではないんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/871
872: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:46:36.25 ID:55beezTS >>871 そうすね このまま認められず●ミのように浮遊 破棄同然になることもあり得ますね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/872
873: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 19:49:28.35 ID:jmWfkEw+ 望月は 「俺様の論文を誰も理解できんとは馬鹿ばっかりだな」 とかいってればいいが、京大数解研は 「なんであんなわけのわからん論文をアクセプトした?」 と世界中からつっこまれて踏んだり蹴ったりですな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/873
874: BLACKX ◆SvoRwjQrNc [sage] 2020/04/20(月) 19:52:37.88 ID:YjnQQnaT >>870 それならば少し踏み込んだ話を。 ?どちらも複素的にやるとpまたはqのどちらかが示せない。餅に至っては条件によってどちらも示せない。 ?どちらも整数を示す問題でGCDを使用し大枠である程度示せるかによる問題にフォーカスしている。 ?どちらも別問題に実装すると非負整数では実装すると一部条件内で成立するが別の類似問題で不適。 ?どちらも実数の鏡がないと証明不可だがどちらも書かれていない。 では。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586
907848/874
875: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 20:04:50.30 ID:w4pNIZe5 >>841 粋蕎さん、ご苦労さん 聞くけど、あなた、IUTの成否の判断できるほど IUTの数学に精通しているのかね? 問い 1)IUTプロに近い(遠アーベルとかばりばり) 2)IUTセミプロ(遠アーベルを深く勉強した) 3)数学科DR持ちだが、IUTから遠い(遠IUTw) 4)数学科M修了 5)数学科学部卒 さて、どれですか?(^^; あと、自分の数学のレベル自慢できることがあったら 書いていいよ(^^ http://rio2016.5ch.net/tes
t/read.cgi/math/1586907848/875
876: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 20:18:21.68 ID:z2oDTInM ここの奴全員バカって書き込みですぐ分かるからどっち側の論評も バカ同士の数学力のマウントもいらない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/876
877: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/20(月) 20:19:24.90 ID:Obs4c8So 泣けてきた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/877
878: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 20:20:54.85 ID:jmWfkEw+ >>874 それ、論理じゃないから 唐突にpとかqとかいう馬鹿に用はないよ 頭オカシイのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/878
879: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 20:23:38.21 ID:wo6VgAtP >>874 BLACKX氏はMとSの中立って事だけど、何を支持してるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/879
880: 132人目の素数さん [] 2020/04/20(月) 20:24:17.87 ID:lnvD9PiA しかし進展がないな 論文がいつfinal versionになるかわからないし、研究集会は延期だし ブログの議論も止まったし 結局ショルツの「IUT理論によるabc予想の証明は不成立」という主張は変わらないままだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/880
881: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 20:26:24.68 ID:w4pNIZe5 >>875 粋蕎さん、ご苦労さん あと、追加で書いておくと 1.数学はディベートではない。つまり、討論で成否を決めるものではない つまり、正しいか正しくないか、それは神の目で考えるべきもの (一時的にそのときの人間たちのレベルが低く、その判断を誤っても、時間が経てば、正しいことは正しいと認められるものです) 2.ある理論Mがあり、Mに関する論文が出された 下記の3つの場合しかありえない 1)論文は数学的に正しく、証明も正
しい 2)論文は数学的に正しいが、証明は正しくない 3)論文は数学的に正しくなく、証明も正しくない 3.さて 上記 2)論文は数学的に正しいが、証明は正しくない は さらに場合分けできる 2-a)証明は正しくないが、小さな修正でカバーできる 2-b)証明は正しくなく、根本的に書き直しが必要 4.上記 3)論文は数学的に正しくなく、証明も正しくない は 論文査読でボツですね さて、4月3日のRIMS記者会見で言えば、RIMS側(レフェリー含め) 上記の”1)論文は数学的に正しく 証明も正しい”と判断した (”3)論文は数
学的に正しくなく 証明も正しくない”は、あり得ないというに等しい) 一方、ショルツ氏は、”3)論文は数学的に正しくなく 証明も正しくない”ということで、真っ向対立です 私は、RIMSが記者会見した以上 上記”1)論文は数学的に正しく、証明も正しい”か、 せいぜい、”2-a)証明は正しくないが、小さな修正でカバーできる”だろうと思っています http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586907848/881
882: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE [sage] 2020/04/20(月) 20:29:39.21 ID:w4pNIZe5 >>881 追加 なお、ショルツ氏の最終意見は下記です、ご参照ください(^^ 半歩、IUT側へ譲歩していますよw(^^; https://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/?p=11709#comments woitブログ (抜粋) Peter Scholze says: April 17, 2020 at 7:15 pm PS: I just realized that maybe the following information is worth sharing. Namely, as an outsider one may wonder that the questions being discussed at length in these comments (e.g
., the issue of distinct copies etc.) are very far from the extremely intricate definitions in Mochizuki’s manuscripts (his notation is famously forbidding, some of it surfaced in Taylor’s comments), and feel almost philosophical, so one might wonder that one is not looking at the heart of the matter. However, the discussions in Kyoto went along extremely similar lines, and these discussions were actually very much led, certainly initially, by Mochizuki. He first wanted to carefully explain the need for d
istinct copies, by way of perfections of rings, and then of the log-link, leading to discussions rather close to the one I was having with UF here. He agreed that one first has to understand these basic points before it makes sense to introduce all further layers of complexity. (I should add that we did also go through the substance of the papers, but kept getting back at how this reflects on the basic points, as we all agreed that this is the key of the matter.) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1
586907848/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s