[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/03(日)17:29 ID:tLzMucQK(30/59) AAS
>>780
>(説明できないなら、米国のDR論文審査通らないでしょう?「ワケワカ論文書いて、Hiladoおまえ何考えているんだ? ”from Mochizuki's Corollary 3.12,”って論文で書いて、Cor 3.12の説明できないで論文通すつもりか? 勉強し直してこい!!」でしょうね(^^; )
<蛇足だが、ここを説明しておく>
1.リーマン予想とか、有名な予想命題を成立前提で推論を進めて、論文にするのはありでしょうが
2.しかし、わけわらん 例えば arXive のわけわからん Cor3.xx の成立を前提として、論文が粗製濫造できるなら
数学ではいくらでもクソ論文可能。つまり、知人に arXive にわけわからん論文で Cor3.xx で、” Explicit Szpiro”が導ける命題を書いてもらう
そのCor3.xxで、” Explicit Szpiro”出ました〜!って書けば、論文一丁上がりです(^^
省2
787(1): 2020/05/03(日)17:33 ID:vVCZgnBw(59/109) AAS
>>784
リーマン予想とCor 3.12を区別する理由はないけど
>いくらでもクソ論文が粗製濫造できますよ
じゃ、書いてみたら?
なんかいってることがチグハグですね
IUTは正しいと思ってるんでしょう?
だったら、Cor 3.12も重要な補題でしょ
省1
795(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/03(日)17:39 ID:tLzMucQK(31/59) AAS
>>782
コメントありがとう
>Cor 3.12の「証明」を説明する必要はないでしょう
ほいよ >>784
>>Cor 3.12の説明できないで論文通すつもりか?
>ステートメントの説明ができればいいのであって
>証明の説明をする必要はありませんね
省8
939(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/04(月)08:06 ID:ncpDqOGk(4/10) AAS
>>932
>リーマン予想と望月の不等式は違う、というほうが二枚舌だっつーの (ぷ
まず、リーマン予想と 単なるarXive投稿における 例えばCor3.xxとは、全く重みが違う
単なるarXive投稿における成否不明の命題を前提としたゴミ論文の掲載を許せば
>>784に書いたように 本来雑誌に掲載されるべき価値ある論文のスペースが無くなる
おれがレフェリーだったら、掲載はお断りだな
(「いまは、arXive投稿に止めておくべし。元論文がどこかに掲載されたらまた来てね」と返事を出すなw(^^; )
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*