[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
594
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/30(木)23:21 ID:uKv4ftJu(9/10) AAS
>>592 補足

最後の
”However, these long discussions are all about interpretations.
Regarding the mathematics proper: I stand by the claim made in our manuscript, and have indicated the proof above.”
って、どういう意味?

”So I find it very hard to “guess” what something like a surrounding “theory” might be.
For all I can see, Hodge theaters fit neither into the framework of “structures” as used in the wikipedia entry 外部リンク:en.wikipedia.org you linked to, nor the topos-theoretic framework of Caramello.
省6
596: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/01(金)00:13 ID:rnTYfc2W(1/14) AAS
>>594 補足の補足

論点を整理すると
1.SS文書の指摘が成立つのか?
2.Cor3.12の証明は成立つのか?

まず、”SS文書の指摘が成立つのか?”について
・SS文書は、「IUTが正しいとして推論を進めると、こんな矛盾が出る。だからIUT不成立(特にCor3.12)」という主張
 で、この主張の立証責任は、当然SS側にあるのです
省9
597
(1): 2020/05/01(金)00:16 ID:9ujMyeQb(1/6) AAS
>>594
>
> 最後の
> ”However, these long discussions are all about interpretations.
> Regarding the mathematics proper: I stand by the claim made in our manuscript, and have indicated the proof above.”
> って、どういう意味?

といっても俺らは解釈の議論しかここではしてなくて、数学的な話をするならば、自分は当初の反論のレポートの立場だし、その証明については上で書いた通り。
省1
602
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/05/01(金)10:07 ID:+dY6hOLd(1/7) AAS
>>594 さらに補足

(抜粋)
(Regarding the first one: A “structure” in the sense of model theory has first of all an underlying set.
I find it hard to take a Hodge theater and produce some interesting set that is functorial in isomorphisms of Hodge theaters, the problem being the very lax notion of isomorphisms of Hodge theaters.)

DeepL訳
(最初のものについて。モデル論的な意味での「構造」とは、まず、基礎となる集合を持っている。
ホッジ劇場の同型性の概念が非常に甘いことが問題なのですが、ホッジ劇場の同型性の中でファンクショナルな面白い集合を作るのは難しいと思います)
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s