[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
540(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/29(水)11:18 ID:k6OCtbXM(5/23) AAS
>>538
>A. Hilado (下記は、おそらくHilado 氏のDR論文)
蛇足だが
”2.The Statement of Mochizuki's Corollary 3.12, Initial Theta Data, and the First Two Indeterminacies, (with A. Hilado)
外部リンク[pdf]:www.dropbox.com
3.Probabilistic Szpiro, Baby Szpiro, and Explicit Szpiro from Mochizuki's Corollary 3.12, (with A. Hilado)
外部リンク[pdf]:www.dropbox.com”
省15
542(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/29(水)13:16 ID:k6OCtbXM(7/23) AAS
>>540
Corollary 3.12 の事実関係を補足しておく
1.2020年April 版では、Corollary 3.12.(P173)の証明は、P174〜186まで約10ページ強書かれている
2.2018年のSSとの京都の議論前には、Corollary 3.12.の証明がしっかり書かれていなかった記憶がある
そして、SSは勝手に 議論を組立て、IUTのCorollary 3.12が不成立だと言い出した
3.2018年のSSとの京都の議論については、望月のホームページに報告があり
Woitブログで、2018年の2年後の今年、「実は望月の論文の定義がしっかり確認できていなかった」とショルツ先生が自白した
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s