[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/28(火)11:42 ID:RHvq6KgG(2/17) AAS
>>512

つづき

2)さて、Absolute Galois groupは下記です。確かに、Jannsen & Wingberg 1982 あるあるですねw
外部リンク:en.wikipedia.org
Absolute Galois group
(抜粋)
・Let K be a finite extension of the p-adic numbers Qp. For p ≠ 2, its absolute Galois group is generated by [K:Qp] + 3 elements and has an explicit description by generators and relations. This is a result of Uwe Jannsen and Kay Wingberg.[5][6] Some results are known in the case p = 2, but the structure for Q2 is not known.[7]
省4
514
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/28(火)11:43 ID:RHvq6KgG(3/17) AAS
>>513
つづき

3)ところで、Neukirch?Uchida は、これ
”In mathematics, the Neukirch?Uchida theorem shows that all problems about algebraic number fields can be reduced to problems about their absolute Galois groups.”とかあって
”Neukirch-Uchida定理は、遠アーベル幾何学の基礎的な成果の一つであり、基本群が十分に非アーベルである場合には、幾何学的対象の性質を基本群の性質に還元することを主なテーマとしている”なのです(^^
外部リンク:en.wikipedia.org
Neukirch?Uchida theorem
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*