[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
255(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/23(木)10:48 ID:Ayy0wuIh(3/22) AAS
>>253
>Stix先生:Cor3.12の証明を読んだ結果、だいたいYY*)だった。まだ若干疑問点があるが、
> コロナ騒動が落ち着いたら、今年の京都国際会議No4に乗り込んで決着させるつもりだ。一緒に行かないか?
一言追加しておくと、IUTはIVでは 下記
”which imply, for instance, the so-called Vojta Conjecture for hyperbolic curves, the ABC
Conjecture, and the Szpiro Conjecture for elliptic curves. ”
という大風呂敷をかましているわけ
省26
259(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/23(木)11:45 ID:Ayy0wuIh(7/22) AAS
>>255
>*)ほんと蛇足だが、上記2)又は3)の状況下で、”the Szpiro Conjecture for elliptic curves”を独自に証明したら、拍手喝さいだが
>上記1)の状況下では、二番煎じの別証明という評価にしかならないのです
数学分かってない人が、アンチスレで絶叫しているようだがw(^^
IUT論文の査読に、8年(2017年説を取れば5年)かかったわけ
で、それがもし正しいとして、国際会議をして、日本数学会で取り上げて、ICM2022で取り上げてとやると、最短でもいまから2年かかる
で、DR生が ”2021年に ”the Szpiro Conjecture for elliptic curves”を独自に証明した”と言っても
省3
265(1): 2020/04/23(木)12:42 ID:pceyMXls(3/4) AAS
>>255
>数論研究者としては、迷惑なんだよね、IUTの成否が宙ぶらりんっての
Stixは、今はノーコメントで、これからも・・・ どうなのですかね?
IUTの会議に招待されたのに取りやめて、ギャップがあると、他(or後)で論争したら、
「なぜ専門者の会議で論争しないの」と言われますでしょうからね。
逆にその国際会議は、IUTのギャップがあれば、講演する機会でもあったと思うのですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s