[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/27(月)10:30 ID:yKFtCO8V(1/7) AAS
下記みたいなのが、エグゼクティブサマリーだよ
パワポとかでしょ、これ、過去のガロアスレで取り上げた記憶があるな
なお、書き手は数学者ではなく、コンピュータソフトの会社の人で、会社の勉強会のネタらしい
よく書けていると思う
(ちょっと間違いみたいなのを見つけたが、あとで(^^; )

Inter-universal geometry と ABC予想 否定派
2chスレ:math
省19
482: 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/27(月)10:58 ID:yKFtCO8V(2/7) AAS
>>481
>ちょっと間違いみたいなのを見つけた

<補足>
P78で
いま問題にしている
グロタンディークの宇宙
Wikipedia “Grothendieck Universe ” 英語版
省18
484
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/27(月)14:18 ID:yKFtCO8V(3/7) AAS
>>483
レスありがとう
あんまり詳しくないので、外しているかもしれないが(^^

>>378 より)Fierce Inertia says:が引用している Jannsen-Wingberg theorem って
下記のAbsolute Galois group wikipediaで、Examples2番目のLet K be a finite extension云々で、
This is a result of Uwe Jannsen and Kay Wingberg.[5][6] だと思う

で、そのすぐ下のProblems
省13
485
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/27(月)14:18 ID:yKFtCO8V(4/7) AAS
>>484
つづき

Examples
・More generally, let C be an algebraically closed field and x a variable. Then the absolute Galois group of K = C(x) is free of rank equal to the cardinality of C. This result is due to David Harbater and Florian Pop, and was also proved later by Dan Haran and Moshe Jarden using algebraic methods.[2][3][4]

・Let K be a finite extension of the p-adic numbers Qp. For p ≠ 2, its absolute Galois group is generated by [K:Qp] + 3 elements and has an explicit description by generators and relations. This is a result of Uwe Jannsen and Kay Wingberg.[5][6] Some results are known in the case p = 2, but the structure for Q2 is not known.[7]

Problems
・No direct description is known for the absolute Galois group of the rational numbers. In this case, it follows from Belyi's theorem that the absolute Galois group has a faithful action on the dessins d'enfants of Grothendieck (maps on surfaces), enabling us to "see" the Galois theory of algebraic number fields.
省8
488
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/27(月)16:33 ID:yKFtCO8V(5/7) AAS
>>487
同意です

>>486
>引用で何が言いたいのかわからんが、要するに他の根拠はないってことか

言いたいこと:必要十分だと(^^;

Fierce Inertia saysの ”Jannsen-Wingberg theorem”は
>>485) Let K be a finite extension of the p-adic numbers Qp. For p ≠ 2, its absolute Galois group is generated by [K:Qp] + 3 elements and has an explicit description by generators and relations. This is a result of Uwe Jannsen and Kay Wingberg.[5][6]
省9
491
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/27(月)17:48 ID:yKFtCO8V(6/7) AAS
>>489
>東大の志莆さんも次のIUTのメンバーの中に書かれてたけどこの辺りの動きも気になるな。しほさんの学生とかもIUT読んでるのかな。

同意
情報あれば、提供たのむ
あと、やっぱ国内で、日本数学会の議題として取り上げて
国内の碩学の意見を聞きたいな〜w(゜ロ゜;
492
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE 2020/04/27(月)18:05 ID:yKFtCO8V(7/7) AAS
>>490
>どこがどう「範囲外」になるのか、日本語でハッキリ示してみて

DeepL 翻訳使ってみて
外部リンク:www.deepl.com
そして、分かる範囲で良いから、読んでみて
その方が、今後のためでもあると思うよ
(私の説明なんか、あんまり信用しないようにw(^^; )
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*