[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 48 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 48 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:30:37.12 ID:3EH4OCjl あれ、日本語が通じない (1)ファン⇒理解できる (2)理解できる⇒ファン (1)と(2)の違いがわからない人はこのスレにはいないと思ったんだけどな ちなみに「ファンにしか理解できない」は(2)と同値です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/841
842: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:35:30.60 ID:uKf8o/Dd マスコミを巻き込んだムーブメントにしようとしたのはいいけど、 結局味方を増やせないのは、 「数人しかわからない天才理論!」「よく読め!」って言い続けたことが原因なのよね。 これじゃ雑誌の特集も組めないし、科学番組でも情報番組で取り上げにくい。 素人が一番嫌がるのよねw「よく読め!」ってw 反感を買うだけなのよ(わかりやすく教えてくれる人がいい人なので) このあたりは本当に作戦ミスで敵ばかり増やした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/842
843: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:37:21.69 ID:63LZ2CXD ここの馬鹿でもわかるような 間違いを望月がするわけないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/843
844: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:37:48.13 ID:S8ZZ6X47 >>834 貴方の質問は私の見識を確かめたいだけに思えますが? それはショルツ氏と京都サイドの当事者の見解を代弁し得るものでは全くありませんね 人に見解を質されるなら、まずご自分の見解を述べられるのが先では? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/844
845: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:39:00.47 ID:6DgorPJD 間違っていることの証明に1億円くらいの懸賞金つければ、 あっという間に崩壊するのではないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/845
846: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:39:20.92 ID:nl4KFOfd >>842 関心が高いから、マスコミに乗るだけだろ。 そもそも、数学理論でムーブメントってなんだよ。 いみわからん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/846
847: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:42:31.95 ID:xPyX8YvP ショルツの批判が相当強いレベルだとわかってない人が多いね 全体的にほとんどナンセンスにしか見えないし、nonzero chanceというのもかなり懐疑的な表現なんだが あと、1000ページ読んでるのはガチだから。見落としがないか気にして準備論文まで読んでます トップの数学者を舐めちゃいけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/847
848: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:44:05.95 ID:xPyX8YvP >>842 見当違い 一般なんかどうでもいい。同業者にそれやってるから終わってるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/848
849: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:46:13.15 ID:TwmpN1o/ >>844 あんたの見識なんてどうでもいい。 具体的な問題があるなら読み直してからです。 きちんと答えられないならただのデマの拡散ですよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/849
850: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:47:23.69 ID:TwmpN1o/ >>849 ごめん。 読み直したいの間違いです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/850
851: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:47:34.88 ID:S8ZZ6X47 >>841 いや、 >ファンにしか理解できない 「可変」ってご指摘頂きましたね 些末な揚げ足取りは不毛過ぎましたね 脱線させて済みませんでした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/851
852: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:50:21.59 ID:S8ZZ6X47 >>847 「修正不可能な深刻なギャップ」 当初からの見解を変えてないですよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/852
853: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:53:41.93 ID:uKf8o/Dd IUT賛同者も、ショルツの疑問については、もっちーに質問して 彼の回答を伝言ゲームしているだけでしょ。 自分で考えないのかね。 宗教なら自分で考えないっていうのはありだけど、 学者なら自分で考えて解党すればいいのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/853
854: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 21:54:29.17 ID:QSHoeVtX 今ドイツ語版Wikipediaの方見てたらFrankfurter Allgemeineでも、 懐疑的な記事が出てるって書いてあるな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/854
855: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 21:59:15.74 ID:nl4KFOfd >>847 それ引用してみて。どこよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/855
856: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:04:13.27 ID:uKf8o/Dd 政治がバカだとたくさん死ぬ これが感染症 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/856
857: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:10:26.25 ID:nl4KFOfd >>847 シュルツはギャップを見つけたという記事は読めるが、 ギャップっていうは全体がナンセンスじゃ、そもそも、 問題にもならんぞ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/857
858: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:11:18.90 ID:jVYUQ2sS >>847 あのnonzero chanceはむしろSがもっちー側に歩み寄っている 本当にIUTクソならzero chanceと切り捨てているが、わずかに、条件次第では 成り立っていることもわずかながらあり得る(nonzero chance)と言っている わけだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/858
859: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:13:34.13 ID:nl4KFOfd >>858 そうだよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/859
860: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:15:48.19 ID:KOSId93m だからショルツの反論がナンセンスだっての。 数論幾何の基本を取り違えるという誤りを犯したレポートを誰が信じる?? そしてそれがもとで世界が懐疑的になってる。この責任をショルツはどうとるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/860
861: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:16:34.08 ID:IGHmVBlN >>855 忘れたよ。どっかでアイデアが全くないと言ってる。クォンタだったかな? そして、Woitのブログのコメントでもギャップの指摘は変わらない。レポートとほぼ同じこと言ってる 実際、前半は普通の数学なんだよIUTって。だから実力の怪しい自称理解者の人間が読めたわけ 無限の非同型な宇宙がーとかショルツからしたら失笑もんだったろう。それくらい噛み合ってない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/861
862: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:19:44.19 ID:IGHmVBlN >>858 それは歩み寄るとかじゃなくて単に数学者として慎重に言ってるんだよ ディスカッションの時点でこちらに同意したし覆すような話はなかったとも言っているんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/862
863: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:23:30.09 ID:nl4KFOfd >>861 忘れたんじゃ困るな。出せないなら、ガセととらえる。 そもそも、ギャプがあるかないかと 全体がナンセンスかは全く意味が異なる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/863
864: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:25:26.76 ID:nl4KFOfd >>860 それ、シュルツのレポートのどこですか >とりちがえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/864
865: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:29:09.25 ID:Dnk0+WH4 >>860 数論幾何の基本を取り違えるって、具体的にショルツはどんな誤りをしたの? そこまで言うなら説明できるよね? ふざけた回答は許さないよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/865
866: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:31:34.39 ID:7UL3MUu4 望月vsショルツみたいに思ってるやつたまにいるけど、 デュピュイが落ちて望月vs世界みたいになってるからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/866
867: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:33:33.23 ID:IGHmVBlN >>863 そんな偏ったスタンスで擁護しても仕方なくない?必死にブログのコメントや過去記事探して ソース出せとか傲慢すぎるし。クォンタだとしたらすぐ見つかるよ どのみち、こんなとこであーだこーだ言うのもナンセンスってのはまあ事実。戯れは戯れ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/867
868: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:43:26.17 ID:KOSId93m ポイントはRemark.5だと教えてくれてるのに、読まずに教えてクレクレと。 望月に単純化しろ、もっと短くしろ、簡単に説明しろと要求するやつらと同じじゃねーか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/868
869: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:43:57.61 ID:nl4KFOfd >>866 世界ではないだろ。数人。支持者も数人。シュルツ以外の 否定者が全員同じところなら、そこに集約されるわけで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/869
870: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:47:41.11 ID:5ENjuk0x IUT村は村長含め嘘つきの巣窟です!! 日本の便所版で足掻いても世界で受け入れられることは絶対にありません〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/870
871: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:47:46.05 ID:IGHmVBlN >>868 忘れたと自分で言って何だけど、>>714のソースは何だっけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/871
872: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 22:49:06.22 ID:nl4KFOfd >>870 通報しとくわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/872
873: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 22:53:06.35 ID:7UL3MUu4 >>869 まあそもそも腫れ物に触れない人が多数ではある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/873
874: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:02:48.36 ID:2soNgCPb このスレの奴らって数学得意なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/874
875: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/11(土) 23:08:35.41 ID:E9jY7q7+ 儂含め殆ど門外漢か崩れか未卒の御子様ばかり http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/875
876: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 23:11:10.09 ID:nl4KFOfd >>874 あまりにも奇妙な貶し方してるから、 半分以上数学関係者じゃないと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/876
877: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:13:16.20 ID:7UL3MUu4 数学が得意だとしても遠アーベル幾何が得意とは限らないから何とも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/877
878: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:16:52.08 ID:KoKSERrR 懐疑派に鞍替えしたDupuyがまたコメントしているぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/878
879: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:17:37.62 ID:uKf8o/Dd ただでさえ数学は世間に評価されないんだから (ちょっとへんでも)こういう時はわかってもらえるよう頑張ったほうがいいと思うよ 大学から学科自体がどんどん消えちゃうよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/879
880: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:21:13.02 ID:Dnk0+WH4 数学で証明をめぐってもめることは今後ともある。 みながみなワイルズのように謙虚であるとは限らない. ギャップを埋めろという批判に対しギャップなどないと開き直る御仁もでてくるだろう。 幸い、証明の機械による検証が可能となりつつある。 ギャップがないという側は、当該部分だけでも ギャップのない証明を書きおろして機械で検証することが半ば義務化するのではないか。 それができないのならば証明は失敗であり、証明する側がちゃんと理解していなかった証拠である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/880
881: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:21:52.20 ID:Vhialtkl もっちーは記者会見して新聞やテレビで取り上げてもらうべきだね それで裾野が広がるのにねぇ せっかく正規の証明したのにひきこもってるんじゃ、数学者ってやっぱ変人なんだねって思われちゃうよ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/881
882: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:31:06.69 ID:Dnk0+WH4 >>881 十分取り上げてるじゃんw しかも日経が若干懐疑的なだけで、あとはべた褒め報道のオンパレード ヤフコメも無邪気に望月スゴイ=ニッポンスゴイ=オレスゴイばっかり ただ違うのは、同業の数学者の祝福の声が、もともとのRIMSの仲間以外からは聞こえない事w 本当に日本人がABC予想を解決したならこんなことはありえないよなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/882
883: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:31:16.16 ID:6znJbAfT >>880 >証明の機械による検証が可能となりつつある。 10年後には機械証明が出来て、数学者が不要になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/883
884: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:37:27.86 ID:QSHoeVtX >>882 前回はけっこう国内の数学者も騒いでいたが、 今回はさすがにお察しなので無視するしかない流れだわな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/884
885: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:37:38.89 ID:bho6cw6f >>883 根拠は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/885
886: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:40:26.24 ID:Dnk0+WH4 >>883 ちょっとした命題なら、機械を走らせることで勝手に証明文を形成してくれるかもわからんね。 だけどリーマン予想あたりになると、まずソフトからしてこうすれば見込みがあるんじゃないかというとことで、 人間の見通し、アイデアに相当左右されるだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/886
887: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 23:40:48.81 ID:3EH4OCjl 遠アーベル幾何が得意な人ってどれくらいいるんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/887
888: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:43:09.97 ID:uKf8o/Dd 最初はマスコミは取り上げたけど、 海外の批判を聞いて、マスコミも全般的に様子見に流れが変わった。 (マスコミも自分で判断できないから、海外の評価を考慮している 今までもほかで色々たくさん騙されていろいろ報道してきているからね それでも騙されるけどw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/888
889: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 23:44:50.54 ID:rjp4uVPE まあ大学教員は遠隔授業の対応とかで今結構忙しいからな そういうタイミングを敢えて狙ったのかは知らないけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/889
890: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:48:35.74 ID:8dZNtDT4 スライドショーの最後の2枚だけ赤の他人レベルでもっちーに見えないんだけどどーなってんの ダイエットしたん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/890
891: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/11(土) 23:52:17.88 ID:IGHmVBlN >>882 小山○也忘れてない?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/891
892: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 23:53:18.71 ID:Gb98SnGG アレは数学者に数えたくない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/892
893: 132人目の素数さん [] 2020/04/11(土) 23:56:50.92 ID:3EH4OCjl ワロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/893
894: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 00:27:25.48 ID:wOGSmK1T 遠アーベル幾何を理解してないと読めないって事なんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/894
895: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 00:39:26.87 ID:iRcMuoHK 私は望月先生の論文読んだことないですし理解できる気もしないので 正しいかどうかについてはわかりませんが、数学者が他者の結果につ いて間違っていると公に批判するときは確たる証拠があると感じてい るときしかしません。ショルツほどの人物が公に批判すればどのよう な事態になるかというのは容易に想像つくと思うので、ショルツも相 当な自信をもってコメントを出しているんだろうと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/895
896: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 00:40:22.05 ID:ikBJiYPV 次はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586384265/を再利用で http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/896
897: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 00:56:35.35 ID:uUpodyD4 >>895 フィールズ賞の白人若手天才数学者の反論が万が一にも間違っていることなんて絶対ありえないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/897
898: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 01:30:03.56 ID:sMFLFbFV ここの馬鹿でも理解できる間違いを望月がやってる あのショルツでさえも理解できない高度な数学をやってる どっちの可能性が高いんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/898
899: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 01:37:51.44 ID:+wD0/all ショルツたん 「君の話、ちょっとおかしいよ」 もってぃー 「だーかーらー、俺の話よく聞けよ」 これをずっとやっているってことでしょw 数学者二人でw数学バカだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/899
900: 132人目の素数さん [] 2020/04/12(日) 01:45:42.76 ID:/qSNNgIO そう3月に望月論文に反論した後、その年の8月にフィールズ賞受賞 そのときの反論に初歩的な間違いが あるわけない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/900
901: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 02:04:07.34 ID:+wD0/all この問題の本当の原因は、 あっているかあってないないかわからないような他人の研究600ページを 時間を割いて読んでくれる人は極数人ってことでしょ ショルツは読んでくれるだけでもありがたい存在じゃないのかなと いい人だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/901
902: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 02:39:37.35 ID:64kgEYRa 問題の本質を見誤ってはいけない モッチー本人はギャップを見ないふりするのは自由なのよ 査読者がOKサインを出したのが大問題で 提出書が自明と言い張れば何でもアクセプトするんかいって話になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/902
903: 132人目の素数さん [] 2020/04/12(日) 02:52:46.66 ID:MiiA0cFw 他の遠アーベル幾何の専門家は何やってるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/903
904: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 02:53:31.59 ID:ECvPynM7 >>898 勘違いしてるようだが、馬鹿でもわかる間違いじゃないんだが 問題自体は単純な圏論で整理できると言っても、文脈は完全に数論幾何のものだからな ギャップも数論幾何的に埋めなきゃならないものだ IUTにはIUTの高度な意図があって、やろうとしたアイデアに論理が追い付いてるかの問題 あるとしたら、珍奇で巧妙な数論的アイデアに囚われて足元を見失った可能性だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/904
905: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 03:31:01.34 ID:ZArk2uLu >>901 > あっているかあってないないかわからないような他人の研究600ページを > 時間を割いて読んでくれる人は極数人ってことでしょ これは明らかに間違いだな。 2012から延べで言えば、フルで読み込んだ奴は100人近い。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/905
906: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/12(日) 05:08:32.24 ID:J5mKuUVX 絶対に正しい事が分かっている主張ならば命を賭ける事が出来る 此のスレの何人の信者と何人のアンチが命を賭ける事が出来るじゃろうか? 命を賭けないならば張ったり出鱈目出任せ大法螺吹きである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/906
907: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 05:18:02.06 ID:jDYTpu11 Woitがコメントを書いているのだけど、実はカレガリも自分のブログのコメ欄でさらっと書いているんだよね。 ttps://www.galoisrepresentations.com/2020/03/31/how-to-reject-a-paper/#comments “Naturally, I don’t submit to vanity journals like RIMS.” 前から知っていたんだけど、カレガリが相変わらず「からかって」書いている記事も貼り付けておく。 ttps://www.galoisrepresentations.com/2020/01/17/inter-universal-teichmuller-theory-explained/ タグに陰謀論とあって、この記事にだけしか関連付けられていない。 まあ、この2人のブログはIUTコミュにとっては敵性ブログだから読みたくもないだろうね。 しかし、Ellenbergもn-Category cafeも全然書かないよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/907
908: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 05:21:24.67 ID:qyTeQdqC Peter Woitが強気なコメントしてるね https://www.math.columbia.edu/~woit/wordpress/?p=11709&cpage=2#comment-235991 >Given this, the decision by PRIMS to hold a press conference announcing that the proof has been checked and will be published is completely outrageous. >It may be good PR in Japan, but it is seriously damaging to the reputation of RIMS in the math community and those responsible for that institution need to come forward and address the issue. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/908
909: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 05:40:20.00 ID:AOxj0b7h Woitは物理屋だぞ?理解してる訳ない あとこのスレのショルツ無条件マンセーもひどい ショルツの反論が間違ってるという関係者の書き込みがあることもお忘れなく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/909
910: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/12(日) 06:15:40.43 ID:J5mKuUVX ショルツ無条件マンセー者は逮捕 一方のIUTT無条件マンセー者も逮捕 発言の自由には発言を責任を http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/910
911: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/12(日) 06:23:33.81 ID:J5mKuUVX 名誉毀損レスだらけ 侮辱レスだらけ 営業妨害レス 風説の流布レスだらけ 犯罪者だらけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/911
912: Brother No.1 [sage] 2020/04/12(日) 06:33:08.13 ID:OlsRjmnt 粋蕎とかいう工員は自分だけが正義だと自惚れるDQN http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/912
913: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/12(日) 06:37:47.90 ID:J5mKuUVX >>912 このスレにも儂にも正義無し 所でお前も偏ってる様じゃが大丈夫か?お前は何を賭ける? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/913
914: Brother No.1 [] 2020/04/12(日) 06:38:38.69 ID:OlsRjmnt >>902 そうだな もし、望月がarXivに論文を上げただけなら 誤りの指摘を望月が「論文読め」と黙殺しても ただのワカランチンで済んだ 問題は玉川が望月に不当に肩入れし 自分が理解できない論文を 査読で通したことにある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/914
915: Brother No.1 [] 2020/04/12(日) 06:41:58.63 ID:OlsRjmnt >お前も偏ってる様じゃが 粋蕎とかいう工員は「中心」があると思っているが、それがそもそもの誤り ユークリッド平面であれ双曲平面であれ 唯一無二の絶対の原点があると思うのは馬鹿者 どの点も原点になり得る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/915
916: Brother No.1 [] 2020/04/12(日) 06:47:39.79 ID:OlsRjmnt ここで望月を支持してる族は 「日本人万歳!」 といいたいだけのDQN そもそもそういう馬鹿な考えが自分を不幸にしていると気付け ただ親が政治家だというだけで政治家になれただけの 無知無能な馬鹿が首相になるこの国は根本から狂っている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/916
917: Brother No.1 [] 2020/04/12(日) 06:53:28.56 ID:OlsRjmnt あいかわらずScholzeをSchultzeと読み間違える馬鹿がいるな >>869ID:nl4KFOfdは学習不能な白痴か? 綴りも正しく読めない馬鹿は失せろ!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/917
918: Brother No.1 [] 2020/04/12(日) 07:02:03.64 ID:OlsRjmnt ジャポン・ルージュは機構を名乗り、日本の国名を「日本国」から「民主日本」に変更する。 機構は食糧増産を図るため、江戸(旧東京)など都会の住民、資本家、技術者、知識人などから 一切の財産・身分を剥奪し、田舎に移住させ、都市をゴーストタウンとする。 学校、病院、工場も閉鎖し、銀行業務どころか貨幣そのものを廃止し、 私有財産と宗教を禁止し、都市文明を否定する。 機構はBrother No.1が原始社会(原始共産制)の理想的な自給自足の生活を営んでいると考えた 日本の縄文人を範とする狩猟・採集生活を推進する。 これは21世紀の歴史から見ても例のない社会実験である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/918
919: Brother No.1 [] 2020/04/12(日) 07:04:09.97 ID:OlsRjmnt 誤 ジャポン・ルージュ 正 ジャポン・ノワール ジャポン・ルージュは機構を名乗り、日本の国名を「日本国」から「民主日本」に変更する。 機構は食糧増産を図るため、江戸(旧東京)など都会の住民、資本家、技術者、知識人などから 一切の財産・身分を剥奪し、田舎に移住させ、都市をゴーストタウンとする。 学校、病院、工場も閉鎖し、銀行業務どころか貨幣そのものを廃止し、 私有財産と宗教を禁止し、都市文明を否定する。 機構はBrother No.1が原始社会(原始共産制)の理想的な自給自足の生活を営んでいると考えた 日本の縄文人を範とする狩猟・採集生活を推進する。 これは21世紀の歴史から見ても例のない社会実験である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/919
920: Brother No.1 [] 2020/04/12(日) 07:04:48.44 ID:OlsRjmnt 誤 ジャポン・ルージュ 正 ジャポン・ノワール ジャポン・ノワールは機構を名乗り、日本の国名を「日本国」から「民主日本」に変更する。 機構は食糧増産を図るため、江戸(旧東京)など都会の住民、資本家、技術者、知識人などから 一切の財産・身分を剥奪し、田舎に移住させ、都市をゴーストタウンとする。 学校、病院、工場も閉鎖し、銀行業務どころか貨幣そのものを廃止し、 私有財産と宗教を禁止し、都市文明を否定する。 機構はBrother No.1が原始社会(原始共産制)の理想的な自給自足の生活を営んでいると考えた 日本の縄文人を範とする狩猟・採集生活を推進する。 これは21世紀の歴史から見ても例のない社会実験である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/920
921: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/12(日) 07:05:47.59 ID:PqXmyTCK >>902 バカか。そんな話にはならない ケースバイケースだ。案件ごとに結論は違ってくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1586385308/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s