[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208
: 2020/04/05(日)10:55
ID:cTzpxuVq(8/15)
AA×
>>197
>>193
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
208: [sage] 2020/04/05(日) 10:55:59.40 ID:cTzpxuVq >>197 意味分からん ・ここにいる99%の人が、望月IUTは、”野矢茂樹の論理学”(>>193)とは無関係と理解しているだろうよ ・そして、”野矢茂樹の論理学”は、哲学の論理学であって、望月IUTの現代数学の論理学とは違うよ ・現代数学の論理学において、望月IUTと絡んでくるのは、第一に圏論的視点でしょ ・あと、ラベルという識別問題があって、無限の扱いとか、一階か高階かみたいなからみとかな (望月先生自身は、∧と∨との取り違いで説明しているが) ・そこらは、”野矢茂樹の論理学”などの哲学の論理学では、決定的に欠けていると思うよ スレチなので、これ以上は議論しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/208
意味分からん ここにいるの人が望月は野矢茂樹の論理学とは無関係と理解しているだろうよ そして野矢茂樹の論理学は哲学の論理学であって望月の現代数学の論理学とは違うよ 現代数学の論理学において望月と絡んでくるのは第一に圏論的視点でしょ あとラベルという識別問題があって無限の扱いとか一階か高階かみたいなからみとかな 望月先生自身はととの取り違いで説明しているが そこらは野矢茂樹の論理学などの哲学の論理学では決定的に欠けていると思うよ スレチなのでこれ以上は議論しない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 794 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s