[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 2020/04/06(月)23:39 ID:bcZv7ojS(5/8) AAS
Shinichi Aoki says:
April 4, 2020 at 12:39 pm
I am a Japanese science journalist. I’ve been watc
hing your discussions on this site with interest.
In Japan, Dr. Mochizuki’s paper, published in PRIM
S, has the media buzzing that the ABC forecast has
been proven. However, I disagree. I have read you
省8
789
(1): 2020/04/06(月)23:40 ID:Lyejf1PT(3/4) AAS
ショルツのコメントで一番衝撃的なのは
RIMS内ではみんな納得してると望月さんが言っていた部分を
ショルツが具体的に矛盾点を指摘したら撤回したって所だな。
周囲の理解者とやらが実は全然理解していない事を確信させる重要な一文。
790: 2020/04/06(月)23:42 ID:iTgqKQi8(1) AAS
ショルツェともっちーはもう一回タイマンはるべきだな
もっちーはショルツェさんが何をいっても怒らないように
791: 2020/04/06(月)23:42 ID:2I7dKwkS(1) AAS
第三者のdupuyがショルツの初歩的ミスと言ってるからなあ
792: 2020/04/06(月)23:46 ID:bcZv7ojS(6/8) AAS
Taylor Dupuy @DupuyTaylor
Twitterリンク:DupuyTaylor

Given the chaos around this Mochizuki stuff me and @anton_hilado decided to release this manuscript:

外部リンク[pdf]:dropbox.com

Hopefully this helps people understand a little bit more about what is going on. The first paper should be coming soon.
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
793: 2020/04/06(月)23:49 ID:xzk6QvDZ(1) AAS
自分は全然専門違うからなんもわからん部外者だが、もう一回お互い面と向かって決着つけろよと思うわ
決着が着くまで出られない部屋に入って
794: 2020/04/06(月)23:50 ID:RuS1OO7X(2/2) AAS
>>776
これは…
面白すぎるw
795: 2020/04/06(月)23:53 ID:bcZv7ojS(7/8) AAS
ショルツ VS 望月新一&京大&RIMS&日本人数学者複数

これ、負けたときのダメージは数が多い方ではあるよね
796
(1): 2020/04/06(月)23:55 ID:Lyejf1PT(4/4) AAS
謎のお墨付きを与えなければ負けても最小限のダメージで済んだのに
RIMS総力体制にしちゃったせいで論理に欠陥があった時の破壊力が大きくなりすぎた。
人数増やそうが権威付けをしようが論文自体の正しさには何の影響も与えないのに。
797: 2020/04/06(月)23:58 ID:bcZv7ojS(8/8) AAS
>>796
査読者もプライドかけてやってるだろ、てか数学者生命かな
798
(1): 2020/04/06(月)23:59 ID:dMCETjH7(1) AAS
ショルツは本気で言ってるのかな
なんかおちょくってる感じもするが
799: 2020/04/07(火)00:06 ID:2l4aXJGS(1) AAS
いやでも本当に壮大なトートロジーの指摘だったんだなあとw
どうなるかな
800: 2020/04/07(火)00:06 ID:TwLYVONw(1) AAS
>>765
童貞の悲哀、か
801: 2020/04/07(火)00:08 ID:qQghTlio(1) AAS
ID:ZEVs1Egc
こいつ消えたなw
802
(1): 2020/04/07(火)00:12 ID:jBnKGho6(1/8) AAS
>>798
大真面目だろ
大真面目に京都を扱き下ろしてるw
803: 2020/04/07(火)00:14 ID:HKpWWrsN(1/19) AAS
>>802
京都でなんかあったか?w 数学以外のところで
804: 2020/04/07(火)00:19 ID:R8deLrXY(1/2) AAS
ついに日本もemergency出しちゃうかららこうなるとショルツェはネバーネバーネバーネバー日本にはこないね
望月先生も絶対にEuropeにはいかないだろうし
この決着、ライン電話でつければいい
805: 2020/04/07(火)00:20 ID:LFwgP8fz(1) AAS
数学好きなら誰でも子供の頃に
間違った証明で未解決問題を解決して舞い上がって
関係各所にメールしちゃおうと思った黒歴史があるだろ?
あれの超ハイレベル版ってことよ
806: 2020/04/07(火)00:27 ID:jBnKGho6(2/8) AAS
しかし非同型なXと基本群の問題は結局どうなるんだw
そこが肝心だろうに
807: 2020/04/07(火)00:28 ID:HKpWWrsN(2/19) AAS
ノイマン京都への投下を進言
「京都が日本国民にとって深い文化的意義をもっているからこそ殲滅すべき」
808: 2020/04/07(火)00:28 ID:X5G/mu59(1/8) AAS
なんで理解したって言ってる連中は自分から説明を買って出ないんだ?
Dupuyだけじゃん
809: 2020/04/07(火)00:29 ID:9KomTawK(1/3) AAS
マックス・プランクはいませんか?
810
(2): 2020/04/07(火)00:32 ID:u5tnp9lP(1/9) AAS
案の定とんでもないことになりそうだな
生粋の日本人だけど心底ショルツに同情するわ
話ややこしくなってるから代表して論点整理して質問しに行ったら明確な論理的説明もないまま読み込み不足による誤解と言われ非難された挙げ句、2年後に最後に反論してるから勝ちみたいなノリで何の断りもなく論文掲載を強行されたってことだろ
ほんとに無茶苦茶だよな
811: 2020/04/07(火)00:34 ID:HKpWWrsN(3/19) AAS
>>810
なんでショルツに断り入れな論文掲載でけへんねんww
812: 2020/04/07(火)00:35 ID:u5tnp9lP(2/9) AAS
>>810
補足:しかも森重文先生に招待状もらってRIMSにきたんだろショルツは
どんだけ泥塗られたかって話じゃね?
813: 2020/04/07(火)00:35 ID:6oQWaaUD(1/3) AAS
810は常識人
814: 2020/04/07(火)00:37 ID:HKpWWrsN(4/19) AAS
>論点整理して質問しに行ったら明確な論理的説明もないまま読み込み不足による誤解と言われ非難された

議論だから説明されてるだろ
読み込み不足ってことは論点整理できてないじゃん
非難されたってソースは?
てか掲載されるまえに再反論しなかったじゃんショルツ
815: 2020/04/07(火)00:38 ID:+9tSKI6/(1/4) AAS
RIMSのみんなは知ってるもん→矛盾してて撤回。

STAP案件だな

Joshiってのが能力的に信頼ならんことも明らかになった。

しかしこんなもんにいつまでも付き合って、
問題点をずばっと明確に指摘できるショルツさんは流石だな。
いうt村の卑劣な人格攻撃に負けないでください。
816
(1): 2020/04/07(火)00:41 ID:XYPJvs5H(1/3) AAS
STAP案件からは一番遠いと思われた数学界でSTAP案件が出てくるとは想像も付かなかった。
あの当時数学の世界ではこんな事は有り得ないみたいにマウント取ってたのに。
817: 2020/04/07(火)00:43 ID:6oQWaaUD(2/3) AAS
こいつ何言っても、ダメだって奴には反論しないだろうよ
818
(2): 2020/04/07(火)00:44 ID:u5tnp9lP(3/9) AAS
ショルツも言ってるけど仮に指摘が本当に単純化しすぎてて、実際はショルツが理解していなかったアイデアで解決できるなら、せめて掲載決定前にそれをちゃんと伝えるのが礼儀だよな
そんなもんが本当にあるなら本人か弟子がとっくに公開してる気もするけど
819: 2020/04/07(火)00:45 ID:HKpWWrsN(5/19) AAS
じゃあ最初から反論するなよw
820: 2020/04/07(火)00:46 ID:+9tSKI6/(2/4) AAS
まぁ、いよいよアクセプトとなったんだから
ショルツも名をかけて本気で首を取りに行くだろう。
笹井の二の舞が出ないことを祈るばかり。
821: 2020/04/07(火)00:50 ID:jBnKGho6(3/8) AAS
>>816
まあまだ確定したわけではないけど、よりによって望月新一がこの手の論議に関わるとは思わなかった
またガラリと変わってきたな
822: 2020/04/07(火)00:50 ID:6oQWaaUD(3/3) AAS
玉川…
823: 2020/04/07(火)00:51 ID:jBnKGho6(4/8) AAS
>>818
ショルツからしたら「お前ら話が違うだろどっからそんな秘密兵器出てきたんだ」って感じだろ
824: 2020/04/07(火)00:56 ID:HKpWWrsN(6/19) AAS
>>818
掲載までに再反論しなかったのはショルツだよねw
825: 2020/04/07(火)00:59 ID:X5G/mu59(2/8) AAS
掲載決定前に反論してしばらくたったのにだんまりしてたのはショルツ
826: 2020/04/07(火)01:01 ID:PJdBKWIE(1/4) AAS
間違ってたからじゃなく捏造したから批難されたSTAPと同一視してる奴ってバカなの?
827: 2020/04/07(火)01:04 ID:/UNISUK0(1) AAS
しかし、ミーハー的な一般大衆目線で見ると、
若く爽やかなイケメンで、数学の主だった賞を総なめに
してるショルツと、元天才児だけど初老にさしかかった
引きこもりの変人モッチーとの対決では、モッチーに分
が悪いよなぁ、、、
828: 2020/04/07(火)01:05 ID:6Uxw9SYE(1) AAS
フィールズ賞のショルツもタオも理解できないIUTを完全に理解した星君凄いよね
829: 2020/04/07(火)01:08 ID:jBnKGho6(5/8) AAS
客観的に見てショルツ、ケドラヤとDupuy-Joshiだとどちらかといや信用できそうなのは前者なんだよな
はっきり言って。内容的にはまだわからないとはいえ、な
830: 2020/04/07(火)01:10 ID:c1A1IRx2(1) AAS
ショルツのコメント本当なら怪しくなって来たな
831: ◆QZaw55cn4c 2020/04/07(火)01:10 ID:iNprceej(1) AAS
>>436
ウィルス感染者の体内には最終的に抗体が作られる
抗体によりウィルスは増殖できなくなり、やがて体内から排除される
よってエンドレス感染スパイラルにはならない
832: 2020/04/07(火)01:11 ID:u5tnp9lP(4/9) AAS
再反論ってもなぁ
反論ペーパーに技術的な説明なくて論文が正しいから正しいって書いてあるだけなんだから反論したって話進まないよね
ショルツからしたら議論の題材としてわかりやすい反例を持っていって具体的にどう解決するかを聞いてたわけでしょ
833: 2020/04/07(火)01:13 ID:k864nESB(1/5) AAS
そりゃ本来なら修正が出る前にアクセプトされる訳もないんだから
ズレた反論に再反論する必要なんてないよね。

それが
>2年余りかけて論文の正しさを再確認した。
>研究所内でも検証を続けたが、ショルツ氏らから指摘された部分について
>問題は確認されなかった。

とか言われて修正すらなしにアクセプトされたもんだからビックリして再指摘したって話。
省1
834: 2020/04/07(火)01:14 ID:JxLr2+j7(1/3) AAS
ショルツの対応の方が大人な件
望月は大人になれない子供で老害路線まっしぐら
835
(1): 2020/04/07(火)01:14 ID:IXPKBfJb(1/2) AAS
天才ドイツ人イケメン数学者ショルツ教授(32)
10代の時に数オリ金メダル3個銀メダル1個
その後も世界的に権威のある数学賞を総なめ
30歳でフィールズ賞受賞

このスーパー天才でも理解できないIUTを完全に理解する望月教授の弟子がいるんだってね
836: 2020/04/07(火)01:18 ID:u5tnp9lP(5/9) AAS
一応、ショルツを神格化するつもりは全くないよ
IUT界隈とは専門違うだろうし
837: 2020/04/07(火)01:20 ID:HKpWWrsN(7/19) AAS
>>835
1行目から瑕疵があるw
838: 2020/04/07(火)01:24 ID:P40LcpMX(1/2) AAS
ショルツコメントみる限り、まだ同型云々いってるから、ホッジシアターをまるっきり理解しないで単純化してるのは前の決裂から全く進歩してない。ダメだこりゃ。
839: 2020/04/07(火)01:26 ID:jBnKGho6(6/8) AAS
これ、前からポストモダンの人らが指摘というか、SSを踏まえて言ってたことw
つまり例のand/orの話以前の問題ってことなんだよ。何でわざわざ無限の宇宙とか言い出すんだっていう
しかしショルツは説明が上手いな。どう見ても胡散臭い方は一目瞭然という…
840
(1): 2020/04/07(火)01:27 ID:PJdBKWIE(2/4) AAS
ショルツを絶対視する奴は肩書・経歴に騙されやすいんだろうなあ
841
(1): 2020/04/07(火)01:29 ID:VfY0g9RH(1/9) AAS
>>781

あのー、また朝日の捏造ってことじゃないですかね。

数学にまで出張ってきて、ねつ造に加担するのかと…
842
(1): 2020/04/07(火)01:32 ID:PJdBKWIE(3/4) AAS
新聞の捏造なんて日常茶飯事だよ
「中国の感染者数」なんて書いてるけど誰も本当の数なんて判らないんだから「中国政府発表の」を付けないとね
843: 2020/04/07(火)01:32 ID:HKpWWrsN(8/19) AAS
>>841
朝日の記事について当該ブログでコメントしたのがEricBってだけやでw
反日オワコン新聞はとっとと日本から消えたらええけんど
844
(1): 2020/04/07(火)01:32 ID:X5G/mu59(3/8) AAS
>>842
それ言い出したらそれこそアメリカもイタリアもスペインもわかってないだろ
845
(2): 2020/04/07(火)01:33 ID:e9tQ8lgx(1/2) AAS
ABCが解けたとしても、世の中が変わるわけではない。
だから、真剣さがたりないから、いつまでもだらだらやってるんだろう。

俺の分野は量子コンピュータだけど、勝ったもんが世界制覇するという過酷な
競争をしているからね。 俺たちの世界だったら、望月一派とショルツ一派で
勝った方が100億円の金網デスマッチをやらせて、一か月で決着をつけるよ。

しかし、2045年には、AIがリーマン予想も解決しているわけで、
まあ、そんなに急ぐこともないか?
846: 2020/04/07(火)01:33 ID:VfY0g9RH(2/9) AAS
そうね、ノーベル賞がいくつあっても足りないとかも、はったりだもんね
847: 2020/04/07(火)01:34 ID:HKpWWrsN(9/19) AAS
>>840
欧米のメディアが「エキスパートによると」で持ってくるのがショルツばっかりやからなw
848: 2020/04/07(火)01:35 ID:C9pUZTLh(1) AAS
>>845
解決するのかねー
849
(1): 2020/04/07(火)01:37 ID:HKpWWrsN(10/19) AAS
リーマン予想のゼータ関数とIUTのテータ関数が似とるらしいで
850
(1): 2020/04/07(火)01:37 ID:VfY0g9RH(3/9) AAS
そうはいっても、「シュルツから反論はなかった」って自慢げに言っていたのは望月派でしょ。
反論あったしやん。反論がなかったというのも捏造やん。
851: 2020/04/07(火)01:39 ID:HKpWWrsN(11/19) AAS
>>850
時系列確認しなはれw
議論 > ショルツ指摘 > 望月反論 > ショルツしーん > 掲載
852
(1): 2020/04/07(火)01:40 ID:k864nESB(2/5) AAS
望月側は反論であって修正ではないのがポイントだな
修正してないんだから再反論する必要もない。
だって前回の指摘から何の変化も無いわけだもの。
853: 2020/04/07(火)01:43 ID:HKpWWrsN(12/19) AAS
>>852
指摘したギャップが正しければ修正するだろうが
そうじゃなければ修正しないだろ
ショルツは望月の反論に再反論しなかった
それだけ
854: 2020/04/07(火)01:43 ID:VfY0g9RH(4/9) AAS
今回のABCデスマッチは、2012年からパッとしない試合だわな。
国際タイトルを狙うって話だったのに、京都ローカルでエキシビジョンになってる。

それも朝日がスポンサー。
855: 2020/04/07(火)01:44 ID:u5tnp9lP(6/9) AAS
今回一番の疑問は、なぜ柏原先生を担ぎ出してまで今更掲載を強行したのかってとこだよな
根回ししなきゃこうなるのは関係者には最初からわかっていたはずでしょ?
正しいと本人が思ってるのは自由だし、啓蒙しながら新規の結果を積み重ねるという穏便な方法でも特に困ることは無かったと思うんだけど
856: 2020/04/07(火)01:45 ID:JxLr2+j7(2/3) AAS
だって嘘つきだもん٩( ᐖ )۶
857: 2020/04/07(火)01:47 ID:HKpWWrsN(13/19) AAS
STAPのときは人死が出たけどな
858: 2020/04/07(火)01:49 ID:HKpWWrsN(14/19) AAS
If Shinichi Mochizuki is a brilliant mathematician, how come he has never won an IMO medal? - Quora
外部リンク:www.quora.com

When others were preparing for the IMO, Mochizuki was studying in Princeton. When IMO gold medalists were studying in Ivy schools, Mochizuki was probably teaching them.
859: 2020/04/07(火)01:50 ID:JxLr2+j7(3/3) AAS
てか、山下黙れ
860: 2020/04/07(火)01:53 ID:VfY0g9RH(5/9) AAS
結局、修正できなかったってことなんだろうけど、
ここまでこだわる必要なかったんじゃないのかね。

うん間違えでした、テヘペロのほうがIUT論的な曖昧さでよいんじゃないの。
861: 2020/04/07(火)01:54 ID:PJdBKWIE(4/4) AAS
>>849
〇〇ゼータ関数版のリーマン予想は沢山証明されてるで
862
(1): 2020/04/07(火)02:01 ID:Ooupnvu/(1) AAS
どーせショルツの反論理解できるやつもいないんだからさ。
この状態で騒いでるのは、芸能人のゴシップ追っかけてるやつと同じレベル。
863: 2020/04/07(火)02:06 ID:jBnKGho6(7/8) AAS
>>862
望月自身の結果が足元を掬って不等式はナンセンスって話だぞ
864: 2020/04/07(火)02:09 ID:VfY0g9RH(6/9) AAS
そもそもゴシップレベルの内容しかないと思うよ。
修正できないのに、掲載強行(自分の大学で)だもの。
865
(2): 2020/04/07(火)02:12 ID:k864nESB(3/5) AAS
証明が認められる前に
望月新一センター長の下で
次世代幾何学研究準備センターなんて作ってしまったが為に
今更証明が失敗でしたとは言えない空気なんだろうね多分。

IUT関連で新規採用までしてるし
外部リンク[html]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp

査読が完了してもいないのに上記の動きをするのは異常でしょ。
866: 2020/04/07(火)02:21 ID:VfY0g9RH(7/9) AAS
>>865

今までで一番わかりやすいIUT理論の解説だな。

引くに引けない事情…
数学者でもできない引き算はIUT理論から予想されていていたんだろうか。
867: 2020/04/07(火)02:21 ID:jBnKGho6(8/8) AAS
「難解過ぎてなかなか認められないが正しい」という状態を延々と続けるつもりなのかもしれない
868: 2020/04/07(火)02:25 ID:VfY0g9RH(8/9) AAS
・飛び級の天才!
・わかる人が他にいない!
・ノーベル賞3つ分
・マスコミも認めた!(わかる人がいないのにマスコミはわかるのかとw)

そんなキャッチコピーが必要な理由がよくわかったよ
分かる人がいないということにしないと、いけないのねw

※ 分かっているのは、修正できていないことです
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s