[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 11:33:27 ID:oy5NBzsA IU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。 荒らしはご遠慮願います。 前スレ Inter-universal geometry と ABC予想 45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/1
2: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 11:34:12 ID:oceOoELU 前スレ一覧 ABC予想が解かれたかもしれんぞ! https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1347851182 ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part2 https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1348832025 ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part3 https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1352356668 Inter-universal geometry と ABC予想 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1348482671 Inter-universal geometry と ABC予想 2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1384590850 Inter-universal geometry と ABC予想 3 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393855847 Inter-universal geometry と ABC予想 4 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1407655369 Inter-universal geometry と ABC予想 5 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1412254544 Inter-universal geometry と ABC予想 6 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1413634462 Inter-universal geometry と ABC予想 7 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1419683636 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1419683920 Inter-universal geometry と ABC予想 8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1433605399 Inter-universal geometry と ABC予想 9 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1440786048 Inter-universal geometry と ABC予想 10 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1447408765 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/2
3: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 11:34:45 ID:oceOoELU >>2 の続き Inter-universal geometry と ABC予想 11 https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1450338239 Inter-universal geometry と ABC予想 12 https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1454327840 Inter-universal geometry と ABC予想 13 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1463088468 Inter-universal geometry と ABC予想 14 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1467114733 Inter-universal geometry と ABC予想 15 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1469048666 Inter-universal geometry と ABC予想 16 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1473385614 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1474308996 Inter-universal geometry と ABC予想 17 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1475614129 Inter-universal geometry と ABC予想 18 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1479952243 Inter-universal geometry と ABC予想 19 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1491740643 Inter-universal geometry と ABC予想 20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1504249984 Inter-universal geometry と ABC予想 21 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1509378059 Inter-universal geometry と ABC予想 22 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1513707655 Inter-universal geometry と ABC予想 23 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1515202641 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/3
4: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 11:35:14 ID:oceOoELU >>3 の続き Inter-universal geometry と ABC予想 24 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1516888340 Inter-universal geometry と ABC予想 25 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1520299291 Inter-universal geometry と ABC予想 26 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966 Inter-universal geometry と ABC予想 27 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1525616990 Inter-universal geometry と ABC予想 28 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1528525603 Inter-universal geometry と ABC予想 29 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1531344322 Inter-universal geometry と ABC予想 30 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426 Inter-universal geometry と ABC予想 31 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1537711433 Inter-universal geometry と ABC予想 32 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1538755734 Inter-universal geometry と ABC予想 33 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427 Inter-universal geometry と ABC予想 34 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1541001291 Inter-universal geometry と ABC予想 35 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1543778612 Inter-universal geometry と ABC予想 36 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1546010649 Inter-universal geometry と ABC予想 37 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1552141221 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/4
5: 132人目の素数さん [] 2020/04/04(土) 11:36:49 ID:oceOoELU >>4 の続き Inter-universal geometry と ABC予想 38 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1556364289 Inter-universal geometry と ABC予想 39 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559125072 Inter-universal geometry と ABC予想 40 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1562335430 Inter-universal geometry と ABC予想 41 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566465253 Inter-universal geometry と ABC予想 42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086 Inter-universal geometry と ABC予想 43 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577448802 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577401302 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577518389 Inter-universal geometry と ABC予想 44 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579341382 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1579331327 Inter-universal geometry と ABC予想 45 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/5
6: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 12:57:49 ID:o9S8lGnM 特別号だからいつになるやら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/6
7: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 13:02:03 ID:vePGlEFh 会見で不安になるな 本当に京大数理研は責任取れるのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/7
8: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 13:12:00 ID:4gOLbjV4 自分の分野(非数学)だと論文はアクセプトされてすぐwebにあがるんだけど数学はそうじゃないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/8
9: 132人目の素数さん [] 2020/04/04(土) 13:17:47 ID:blL9QCqE 今回のマスコミ発表で、無回答だったショルツは、 ∧と∨を誤解したか、数学的に反論する必要な立場になるね。 Dupuy指摘など、IUTeich [Alien], §3.11, (iv) に反論しないと、 IUTの正否を問う毎に、初歩的な間違えをしたのでは?と、逆に揶揄され続ける。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/9
10: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 13:53:03 ID:sczCJwx0 本来は京都で行われる会議の後に出すつもりだったんじゃないの コロナの影響で8月だったかに延期されたから 年内に出す予定だと思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/10
11: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 13:54:31 ID:CQxmQuCH >>8 分野ってよりは雑誌によるだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/11
12: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 14:16:32 ID:mrdH80Hf 3/8に4/4アクセプト予想がたってるのでもっちの正月ブログ受けてT先生が必死こいて解読したのではないのかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/12
13: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 14:34:21 ID:dWcZcdvb これあれだろ エイプリルフールに関係者がポロッと話したのが 翌日とかに広まってしまって収拾付かなくなったんだろ 掲載の話をした担当者は 今更エイプリルフールネタでしたとは言えずに青ざめてると思うぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/13
14: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 14:49:15 ID:IrGDVjFC ショルツと言う人を初めて知ったけど 32歳なのにとんでもない業績挙げててビビった この天才が望月教授の論文を否定的に見てる時点で小保方になりそうで怖いんだけど本当に大丈夫なのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/14
15: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 14:54:13 ID:mrdH80Hf ショルツェ教授もすごいが、もっちーだってまったく負けてないから( `Д´)/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/15
16: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:02:53 ID:XawK0uVF >>8 アクセプトされてからジャーナルのフォーマット細部をあわせなきゃいけないんだから ラグはあるだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/16
17: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:03:52 ID:zOyj5mW2 >>14 微分・積分以来の数百年ぶりの新しい数学についていけないだけ モッチーのが格上確定してしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/17
18: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:15:18 ID:G+7v5YgS IUTで強いABC予想までは解けないということは、 IUTをも解体したそれこそ化物みたいな数学を 構築しないとそれを解けないということなんかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/18
19: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:16:01 ID:H+59533h ショルツもあちらでは数十年に一度クラスの天才と評されてるけど望月さんクラスは100年に1度だからな あんな論文誰にも書けんよ(アイデアとしあったとしてもね) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/19
20: 132人目の素数さん [] 2020/04/04(土) 15:20:20 ID:QSa6vuFt これの隠蓑のための上層の政治的判断かもな ttps://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200402/2000027401.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/20
21: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:27:10 ID:zOyj5mW2 >>18 もういちいち説明や後進の育成に時間使わなくて良くなるから、強いABC予想にもIUTで取り組めるんじゃない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/21
22: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:32:16 ID:zOyj5mW2 IUTは微積分に匹敵する新規性なんだからそれこそニュートンやガロア以来の天才でしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/22
23: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:36:27 ID:G92uyUx8 勝った 掲載によって証明完了 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/23
24: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:37:43 ID:sczCJwx0 完全に専門外の素人の、受験レベルでの知識から見ると 強いABC予想の方が縛りがきつく見えるから、いけそうな気もするんだけどな 望月教授の目的はIUTで数学の新たな地平線を切り開く事であって 既存の数学の上に立つ事は興味はそこまでないのかもしれないが 若手で野望をもった人は、すぐ強いABC予想の証明にとりかかるだろうし それが出てこないという事は、さらに解決しなきゃいけない問題があるんだろうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/24
25: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:40:03 ID:sZjs6X06 もっちーが脱け殻になりませんように! でもしばらく休んで温泉でもいって焼き肉食いまくればいいとおもう どうせ京都も5月まで学内閉鎖レベルらしいし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/25
26: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 15:57:44 ID:Spcs8p3o 第三者が「論文は弱いABC予想を証明してる」と言い出さないうちは信用できない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/26
27: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:02:15 ID:Rx3O8pl0 >>14 シュルツが間違いを指摘してるからこの理論は欧米数学学会で相手にされなくなった 今回はそこは大きく修正されてないみたいだから京大にとっては小保方級の失態になる可能性もあるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/27
28: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:04:58 ID:CQxmQuCH Dupuy and HILADOとDupuy and Joshiが出て、それが本当にアメリカの連中が 読めるものかどうかで今後の流れがきまる。 出るのに1年、アメリカの連中が読むのに1年、向こうの風向きが変わるのに2年必要。 しかも、うまくいったとしての話。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/28
29: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:10:41 ID:59HFrgxs あー望月教授が否定される理由が分かった タイヒミュラーの名前がナチスを連想するからか 世紀のABC予想証明にナチスの功績みたいになるのを阻止したいのね ドイツらしいな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/29
30: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:18:44 ID:C6VVrpTo タイヒミュラー空間とか望月関係なく昔からあるんですがそれは…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/30
31: 132人目の素数さん [] 2020/04/04(土) 16:19:10 ID:TcPLQ4oE あの口ぶりだと、 ショルツは絶対に1週間前の加筆修正読んでないね。 彼の中では既に決着が着いた問題として 関心を失っているのだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/31
32: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:24:34 ID:JAltDp7y 今年大きな集会が四つ予定されててそこでその他研究者の評価も出るだろうと思ったけどこの騒動だからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/32
33: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:28:05 ID:mbv9hr8e Max Lieblich@algeom 13時間 Didn't Scholze and Stix show that the Corollary in question is wrong? Taylor Dupuy@DupuyTaylor They did not. The assertion they made is really really really elementary. Like its equivalent to A !=B and A=B at the same time. There are other issues though, but we don't need a Field's Medalist to tell us this. There is a lot of appeal to authority going on here. https://twitter.com/DupuyTaylor/status/1246142127538614272 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/33
34: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:30:25 ID:mbv9hr8e なぜ専門家でもない人より専門家に近い人の意見を信じないのかわからない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/34
35: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:40:08 ID:fwEIyINB 数学ってやっぱすごいな 俺の分野だと嘘論文が量産されとるわ 査読が通って掲載されることと事実であることが全く乖離しとる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/35
36: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:47:34 ID:dx5T0055 >>33 自動翻訳 ScholzeとStixは、問題のCorollaryが間違っていることを示したのでは? テイラー・デュピュイ@DupuyTaylor 彼らはしなかった。 彼らの主張は本当に本当に初歩的なものです。 A !=BとA=Bが同時に成立するというようなものです。 他にも論点はありますが、フィールズ受賞者の言が必要なものではありません。ここでは権威へのアピールが多いですね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/36
37: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:48:45 ID:3A0p3doi >>31 その加筆で認識がガラリと変わるとは思えないけど 前にも書いたがあのブログの解説部分も論争の要点であって、反論レポートの内容の単純化でしかない 基本的に、読み込んでその当該部分の認識に必要な装置をちゃんと理解して、組み立てでつまづいてるわけね ショルツは。普通の数学の感覚だとそれってちょっと珍しいから、深刻なギャップが双方にあるわけ まあDupuyが東海岸の近所のプール学院に駆り出されるのは間違いないから、そこで認識が変わるかどうかだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/37
38: 132人目の素数さん [] 2020/04/04(土) 16:49:04 ID:pkKFZsSO テータ関数のモジュラー形式に現れる6つの項を 意味のある不変量として定義した上で、それらを3x3に分けて内積を取る そして現れるSU(3) この内の随伴表現の8成分を抜き出して新たに定義する これがlogテータ格子って感じに見える まるでクォークとグルーオンのよう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/38
39: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 16:54:56 ID:sczCJwx0 とりあえず、RIMSで開催されるワークショップが終わるまでは 国際的な情勢は基本的には変わらなさそうな感じだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/39
40: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 17:02:47 ID:seXEedra >>15 ひとみん嬉し泣き&悲し泣きが1度に来て混乱してそう… 願いが叶ったらもっち様は月の都の人に… ますます遠くなっちゃったね… ひとみんが可哀想だょー… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/40
41: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 17:16:08 ID:2XEOvoyh いろいろあるにしても まさか小保方と比較される日が来ようとは 大きく育ったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/41
42: 132人目の素数さん [] 2020/04/04(土) 17:23:47 ID:3A0p3doi Goが悪いんだよ 初っぱなから見た目が胡散臭すぎた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/42
43: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 17:25:30 ID:pPsYRwyp Meu Gato @meu_gato If Mochizuki wanted acceptance of the paper to be taken seriously, it should have gone to Annals, JAMS, not PRIMS. If he can't explain why Cor 3.12 is correct, maybe he should let Hoshi, Yamashita, Fesenko, (you?) try. Else they should not claim they understand. Taylor Dupuy @DupuyTaylor No I totally agree. This is shady AF. Especially in Japan with all the deference to authority. It was a mistake for them even to consider it. Meu Goto 望月氏は論文のアクセプトを真剣に受け止めてほしかったのであれば、PRIMSではなくAnnalsやJAMSに行くべきでした。 もし彼が何故Cor3.12が正しいのかを説明できないのであれば、星、山下、フェセンコ、(あなた?)が挑戦するよう導くべきでしょう。 そうでないなら彼等は理解していると主張するべきではありません。 Taylor Dupuy (主張するべきではない、という否定形に対するno) いや、全く同意です。 これはめちゃくちゃ怪しいですよね。 特に日本では権威へのこだわりが強いですからね。 彼らにとってはそんなことを考えることさえ間違いでしたよ。 こういうことよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/43
44: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 17:28:07 ID:oceOoELU >2月にアクセプトされてるのにまた改稿してるの? >マジで前回の延長戦やるつもりなのか。 出版する際の微調整とかじゃない? 餅がアクセプト済み論文を改稿する時はCommentsって文章をHP上に公表してるよね http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/papers-japanese.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/44
45: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 17:38:48 ID:eet5JUza ゴールポスト動かし親方って事ね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/45
46: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 17:44:37 ID:pPsYRwyp 要するにDupuyによれば、SSレポートは補題3.12が「間違っていることを証明する」には全く至っていないが、 結局それ以前に補題3.12が意味不明だから説明できない限り証明したとは思われないし、修正版が出るまで待つしかないってことだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/46
47: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/04(土) 17:49:26 ID:up5lkRJ+ 3.12が意味不明なんて言ってないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/47
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 955 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s