[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 46 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
365: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 21:50:38.28 ID:kjLxjF70 >>352 ちょっとずつ話がずれてるんだけどw 前からフェセンコなど自称理解者はいたし、かといってはっきり否定するほど強い異議もなかった 確かに懐疑派のほうが国際的には多勢なんだろうが、この辺の見解はSS以外には表ではよくわからんしな だからSS前後の雰囲気の話をしたんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/365
366: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 21:54:22.24 ID:9LQRPQ2M 反論ノートの応酬は、Scholze→望月→Scholze→望月で止まっている 今回の件を受けてScholzeが再反論してくれたら状況が一転するかもだけど Scholzeも自分の仕事があるだろうしIUT論争に時間を割くのは難しいのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/366
367: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 21:55:53.95 ID:wzxDEpNH 擬等角写像理論なんすから流体力学に応用効くんすよね。チンピラ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/367
368: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:06:10.73 ID:iYV3j/tM もっちーの最後の反論ノートの傲慢っぷりとScholzeとStixへの人格攻撃は異常だったじゃん? そりゃSSも次は書かないわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/368
369: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 22:08:48.04 ID:yO9P2iL9 本当の天才たちにはもっと生産的なことに取り組んでほしい 乱門を過ること無かれ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/369
370: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:09:32.86 ID:wzxDEpNH 全部ダミーっしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/370
371: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:11:05.70 ID:ThBprm7B >>363 文元の出した一般向けの本のこと? あれ読んできちんと説明できてないと断じるて逆にお前の頭大丈夫かよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/371
372: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 22:11:25.33 ID:cOTxobhi >>355 証明が間違っていただけなら7年間程度で済むけど 今回正しいと主張した証明がやっぱり間違っていた場合には 今後の数学界での信用も長期間失う事になる 今後の未来の信用も捨てる事になる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/372
373: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:13:35.75 ID:wzxDEpNH ルードヴィッヒ・ウィトゲンシュタインって哲学者としてわけのわからないことをしたけど 実は応用数学裏でやってたんじゃないかとかよく調べると見えてくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/373
374: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:14:37.95 ID:cOTxobhi 最後の反論ノートの攻撃っぷりからして 仮に弟子がIUT理論の矛盾点を発見したとして それを指摘出来るような雰囲気は微塵もないだろうな。 指摘どころか匂わせるだけで立場がヤバくなりそう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/374
375: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:18:19.43 ID:wzxDEpNH 応用できるところ大体尽くしたんで正しいってなったんでは無いすか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/375
376: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 22:18:34.11 ID:AWrJ0Lir >>369 じゃあ、今回のPRIMS掲載決定は、なんらABC予想の証明を意味するものではないとして、 世界的には単純に無視されるという事になるんだろうね。 その可能性は大いにある。 もはやあいつらを相手にしても数学の真理とは無縁だし時間の無駄だという事で。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/376
377: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 22:22:20.15 ID:zs+13/vl dupuyも望月氏本人と話すべきと言ってるけどショルツは会談前にメール1通質問しただけなんだろ それじゃ天才でも間違うんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/377
378: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:23:14.03 ID:wzxDEpNH アールフォースの場合は米軍から補助金出てたし、同じように軍隊絡みというか 新型コロナが蔓延というタイミングで出てきたのは なんか飛沫感染の数理みたいな陰謀論 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/378
379: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:27:10.66 ID:cOTxobhi >>376 政治的な意味はある。 少なくともRIMS内、京大界隈ではABC定理として扱わないと整合性が取れない。 まだABC予想は証明されてないなんて主張しようもんなら ショルツ並に攻撃を受けるけどそれに耐えられる日本の研究者はほぼいないし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/379
380: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:31:01.04 ID:wzxDEpNH 新型コロナウイルスが蔓延していることがなんで検査せずにわかるのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/380
381: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:46:51.15 ID:8LLZd4ef 誰かが何かを企んでばら撒いてるからでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/381
382: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 22:58:51.49 ID:wzxDEpNH 第3次世界大戦の前フリすか。第一次のときは飛行機、第2次は原爆 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/382
383: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 22:59:21.84 ID:GM2Cr2cl >>379 そういえばみんな薄々感づいているのか英語版に合わせてるのか、 Wikipediaはabc予想のまんまだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/383
384: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:00:41.51 ID:kIQOAUw4 そもそもSSが指摘した点を反証できるならRIMSが査読完了宣言する前にそれを簡潔にペーパーにまとめて SSに送って議論を再開すれば良かったと思うのはおれだけ? RIMS側にも査読を急ぐ必要性全くないだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/384
385: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:01:57.92 ID:+I82jeYq >>333 極めて合理的で妥当な提案だな 医療関係者に使命感があって引き続き担当したいならな 隔離は治療の戦力ダウンにしかならず皺寄せを他にもたらすマイナスが大きいし合理性に欠ける さすが京大教授である これを妄想とかトンデモとかいうやつは社会を崩壊方向にベクトルを向ける偽善者だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/385
386: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:03:43.71 ID:Hqz9yvRd ああ、これWikipediaはRIMSにとってちょっとマズい存在になりそうだね。 各国語に特化した版は作ってはいけないことになってるから、 英語版とかがabc theoremにならないかぎり日本語版も変更できない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/386
387: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:04:24.47 ID:pCc9Yxqh おまえらw 証明が正しかろうが間違ってようがおまえら底辺にはなんの関係も無いのにw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/387
388: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:05:33.74 ID:wzxDEpNH wikipediaは基本英語版に合わせるだろ。 技術系は翻訳しかしてないんだし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/388
389: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:09:04.79 ID:Ck6SbutY >>385 現場から離れた妄想だよ 京大名物の裸の王様さ みんなスルー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/389
390: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:10:41.61 ID:wzxDEpNH abc予想で新たな職とか創出されんのか?そんなことはないだろうからあくまで趣味の範囲で関わるというのが正しい態度だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/390
391: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:10:45.03 ID:W6thwF7k 項目はabc予想でも、日本語版だけ証明されたとか書くことはできるんじゃないの? 受け入れられるかは知らんが ってか初報から横目に見てる程度だけど、海外との関係軽視しすぎだろこの件 外国の研究者が8年もこんなわけわかんない対応してたらおれなら間違いなくキレるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/391
392: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:11:49.56 ID:cOTxobhi 国内の大御所を巻き込んだ事もあって 今後のRIMS周辺は「ABC定理」という踏み絵を踏まないと村八分。 しかし踏んでしまったら最後、その研究者は海外からは相手にされなくなるジレンマ。 これ鬱病になる奴出るだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/392
393: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:13:47.44 ID:wzxDEpNH クソ役立たずはスルースルー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/393
394: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:14:15.51 ID:O17LlzMj 4/3からどんだけのびてるんw アクセプトされたんだからもちーの勝利 もちーは今頃気持ちよく大河でも見返してるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/394
395: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:15:11.75 ID:+I82jeYq >>385 医療関係者が軽症の前提条件ね 重症なら即入院で隔離が当たり前 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/395
396: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:17:26.43 ID:wzxDEpNH ハーラン・フィスク・ストーンの気分ですな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/396
397: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:17:29.03 ID:W6thwF7k 軽症でも休ませてやれよw 無症状で既に抗体出来てればそりゃ感染病棟向きだろうけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/397
398: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:21:33.51 ID:wzxDEpNH 役立たずでもなんか関わりたいと思うもんだろ。感染までしたのにお払い箱になるのもひどいじゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/398
399: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:33:06.56 ID:Hqz9yvRd >>391 各国語にマイナー化したものは書いてはいけないんだよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/399
400: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:39:55.44 ID:i+m2NL1j つか、RIMSが8年近くかけてようやくアクセプトした意味を真剣に考えてない奴多くね? 海外からの反論もあって、相当慎重に検討した結果として柏原氏みたいな大物に証明したと考えて間違いないとまで言わせてるんだから。 余程の信頼性がないとこの展開はないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/400
401: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:43:58.28 ID:ywrYZz4P STAP小保方にお墨付きを与えた 故・笹井さんも超大物だったんだなこれが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/401
402: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:44:16.15 ID:0fuZroei 「証明したと考えて間違いない」って日本の新聞に載ってるだけで、 NHKの報道映像でも言ってないんだよなあ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/402
403: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:48:56.78 ID:i+m2NL1j >>401 実験系と理論系は全く違うぞ。もし笹井さんが3ヶ月ちゃんと検討してたら顛末は全く変わってただろうし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/403
404: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:50:28.81 ID:cTzpxuVq NHKの報道映像って、数分に短縮カットしてるでしょ 「証明したと考えて間違いない」と思ったからの審査OKで、プレス発表 「証明したと考えて間違いない」は、デフォルト(暗黙の前提)でしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/404
405: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:51:56.83 ID:W6thwF7k >柏原特任教授は、「この論文をめぐってさまざまな議論が巻き起こったが、一応、確定 >したということで若い人にも興味を持ってもらい、さらに議論が進展することを希望 >している」と話しました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20200403/2010006263.html これか なんとも玉虫色な表現だな… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/405
406: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:54:11.28 ID:i+m2NL1j >>402 いや、言ってるので。むしろnhkの報道でカットされてるだけだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/406
407: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:54:36.27 ID:QxI3Xxm2 >>400 今んとこ胡散臭い連中としか思われてない、真面目な話 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/407
408: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:55:28.25 ID:hhbZ//Dr >>405 何このスッキリしない表現は 本当に納得していたら自らショルツに説明してもいいくらいなのに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/408
409: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:56:22.44 ID:O17LlzMj もちー、うれしそうだな 頑としてインタビュー受けないのが謎すぎるけど ここまできたら動画で喜びをあらわしなさいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/409
410: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:57:02.75 ID:QxI3Xxm2 >>405 爆笑物だな 多分大雑把にしか理解してないよねいくら柏原大先生でも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/410
411: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:57:11.42 ID:YKxpIhTI 「証明したと考えて間違いない」 このコメントが全てを表してると思う この表現の機微は外人にはわからんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/411
412: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:58:07.77 ID:cTzpxuVq >>403 >実験系と理論系は全く違うぞ。もし笹井さんが3ヶ月ちゃんと検討してたら顛末は全く変わってただろうし たしかに 実験系では論文不正はできても 数学では、論文不正は不可能だわな https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9%E6%99%B4%E5%AD%90 小保方晴子 博士論文の不正調査と処分 報告書で、小保方の製本された論文には米国立衛生研究所(NIH)のWEBサイトからの英文のコピーや画像の流用など、少なくとも26か所の問題点があり、そのうち6か所は「故意による不正」だと認定していた[100]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/412
413: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/05(日) 23:58:19.54 ID:ywrYZz4P ・8年前 胡散臭い論文(IUT) ・少し前 胡散臭い集団(Mzk周辺) ・現在 胡散臭い組織(RIMS) 海外の認識はこのくらいまで広まってると思うわマジで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/413
414: 132人目の素数さん [] 2020/04/05(日) 23:59:41.22 ID:Ck6SbutY >>395 すまん、 新型コロナウィルス肺炎の怖さは 軽症でもたちまち重症化 する怖さがあるのだが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/414
415: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:00:51.46 ID:B3agHoOM >>405 それそれ、視聴できる範囲のインタビューのなかで「証明した」ってひとことも言ってない。 ネーチャーにもないから多分日本人記者の切り貼りでじっさいには言ってないんだろうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/415
416: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:01:45.19 ID:n8nAmtxW >>410 >爆笑物だな >多分大雑把にしか理解してないよねいくら柏原大先生でも SSの勘違いだってことは しっかり理解していると思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/416
417: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:02:37.29 ID:DmIWgzga RIMSの看板賭けてるんだから博打打つわけがないわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/417
418: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:02:50.64 ID:s8cz99k9 >>399 >・プロジェクトの方針やルールは、中立的な観点の方針などごく一部を除いて、各言語版の自治を通じて形成されています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%A4%9A%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%AD%E3%83%9A%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2 確かに中立的観点の方針に引っかかりそう wikipediaは割と各国版で全然違うこと書いてたりするからスルーされそうな気もするけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/418
419: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:03:15.63 ID:B3agHoOM だから柏原が査読したんだから理解したんだろ、ってのは間違いで、 柏原はほんとうは理解してないし、それは自分でも認めているのだろう。 ようするにもうめんどいから査読を通すんであとは外野で勝手にやれって話。 でもそれってRIMSからしたらマズいでしょ、っていうのが現状の問題点。 玉川も証明済みとは言ってないんじゃないかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/419
420: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:03:21.33 ID:n8nAmtxW >>415 どうでも良いんじゃ無い? 細かい表現って 「証明成立と判断した」から審査OK これ以外のロジックはありえないでしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/420
421: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:07:27.63 ID:+mHsh8UT ショルツレポートも読んだ上で柏原の名にかけて正しいと言ってんだから反論するならそれなりのものを出さないとな 望月側は応用例を出せると良いので優秀な若手がiutを研究してくれると良いね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/421
422: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:07:42.72 ID:FdEfaAAV そもそも会見の「イノベーションに」云々がすごく文科省向けのコメントなんだよね。 どうやってイノベーションにつなげるのかさっぱりわからんのに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/422
423: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:09:17.68 ID:s8cz99k9 >>405 >会見に出席した数理解析研究所の教授は、「証明したことに間違いがないと言って構わ >ない。ABC予想は根本的な問題で、証明できたことは非常に大きなインパクトがある」 >と話しました。 映像見る限り、「証明したことに間違いがないと言って構わない。」の部分は編集でカット されてるけど残りは玉川先生の発言みたいね。これが新聞に載ったんじゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/423
424: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:14:12.92 ID:lGyqBSxX 優秀な若手も何も海外の若手は当然相手にしてないし 国内ではRIMSで出てないなら無理でしょう。 取り組んだ結果矛盾点を見つけて沈黙ってパターンが説得力ある。 何度も言われているけど矛盾点がないなら 3.12に解説を加えるというだけで巨大な実績になるのに 若手がこっそり取り組んでいない訳がないもの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/424
425: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:17:27.66 ID:j2u3J8Ue 玉川さんも当時目が死んでたりしないだろうね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/425
426: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:21:32.73 ID:s8cz99k9 >>411 確かに証明したと考えて間違いないとは言いました… ……言いましたが……証明が正しいとは一言も言っていない(略 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/426
427: ◆QZaw55cn4c [sage] 2020/04/06(月) 00:26:34.40 ID:oQpk2YDw >>389 まあ、法の奴隷、言葉のオートマトン、損得勘定がすべての人ならば、そう考えるであろうことは理解できます 一つ忠告すれば、規則はある条件のもとでは破ってもいいのですよ、今がそのときなのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/427
428: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:27:04.80 ID:j2u3J8Ue 柏原御大が「間違いない」言ったわけでもなく?、玉川は論文も一切書かず?… 危ないよなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/428
429: 132人目の素数さん [] 2020/04/06(月) 00:28:22.39 ID:2ZQiyYgh >>417 理研の看板かけてやらかして首吊った人をもう忘れたのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/429
430: 132人目の素数さん [] 2020/04/06(月) 00:30:25.89 ID:m45FKwNU >>428 そしてこの表情である https://pbs.twimg.com/media/EUyvUZFUwAIrnBu.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/430
431: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:42:26.58 ID:CFuP+536 >>430 あっ… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/431
432: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:42:37.37 ID:vl1NP+/7 >>407 柏原を胡散臭いなんて思ってるのはおまえってだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/432
433: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:48:24.41 ID:vl1NP+/7 >>414 重症化には低カリウム血症が関わっている 重症患者はことごとく低カリウム血症になっていることを中国が報告してる 感染すると低カリウム血症になる機序が判明してるし、以前からカリウム血中濃度が低かった人は突然重症化する傾向があることが分かっている カリウム製剤を与えると回復傾向がみられることも分かってる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/433
434: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 00:53:25.93 ID:vl1NP+/7 >>427 正解。その通りだ だからドイツ政府は治験無しにアビガンを大量購入することに決めたわけだよ でも日本国内にはルールなんだから治験は何がなんでもやれと息巻いてるやつがいてみすみす人の命が失われている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/434
435: 132人目の素数さん [] 2020/04/06(月) 00:59:55.15 ID:CTplxA0S 訳わからん嵐はくるなよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/435
436: 粋蕎 ◆C2UdlLHDRI [sage] 2020/04/06(月) 01:28:39.62 ID:i0MVTXkI 軽症感染者を看護に回すってエンドレス感染スパイラルに成らんのか? しかし本当に今の日本は手離し讚美や煽り専ばかりになったのう。 あーナチスナチス。日本型ナチスと日本型クラッシャー系社共派のイガミ合いじゃ此んなもん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/436
437: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 02:44:01.48 ID:VgrrnK4p 毎日新聞のインターネット記事に、今回編集委員会が出した報道資料が全部乗ってるけど、2ページ目にはっきりと 「abc予想を証明した」 とはっきり書いてある。これをもとに各社見出し作ったからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/437
438: 132人目の素数さん [] 2020/04/06(月) 04:36:39.26 ID:fqeKFRiQ https://mainichi.jp/articles/20200403/k00/00m/040/093000c https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403mpj00m040003000q/9.jpg https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403mpj00m040004000q/9.jpg https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403mpj00m040005000q/9.jpg https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403mpj00m040006000q/9.jpg https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403mpj00m040007000q/9.jpg https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403mpj00m040008000q/9.jpg https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403mpj00m040009000q/9.jpg https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403mpj00m040010000q/9.jpg https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/03/20200403mpj00m040011000q/9.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/438
439: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 05:00:12.82 ID:3SDSg7Za フィールズ賞のピーターショルツとテレンスタウが理解できないIUTを望月教授の弟子は完全に理解できるらしいね 余程優秀な弟子なんだろうな 弟子がショルツとタウに教えてやったら? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/439
440: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 05:26:16.67 ID:W5IdJ52s アンチざまあです モッチーの勝ちです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/440
441: 132人目の素数さん [] 2020/04/06(月) 05:43:28.39 ID:GPCmkTMM なるほど 政治力より 京都限定の「定理」に成仏したんだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/441
442: 132人目の素数さん [] 2020/04/06(月) 06:21:23.90 ID:fY2qoWNx もうSSとSSを御神輿に担いでいる側がペーパーで公式に反論しなくてはいけない自体になった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/442
443: 132人目の素数さん [sage] 2020/04/06(月) 06:23:51.67 ID:FMi146tx >>438 有能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/443
444: 132人目の素数さん [] 2020/04/06(月) 06:38:28.71 ID:GPCmkTMM 共産大のクラスターなど 新型コロナウィルス騒ぎのどさくさ に紛れて身内がアクセプトしただけ。 RIMSはIUTウィルスのクラスター だからね、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/444
445: 132人目の素数さん [] 2020/04/06(月) 07:00:15.08 ID:YNqXuaU8 >>442 少なくとも査読者はIUTが正しいと軍配をあげたわけだからね 査読者には相当なプレッシャーがあったはずだよ よく受けたな、しかし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585967607/445
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 557 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s