[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 45 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
463: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/26(木) 15:44:39.66 ID:/WHwSK0C で、Joshiの指導教員は? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/463
464: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/26(木) 18:00:11.09 ID:ksaAj3eH IUTでコロナも治ります アクセプトもされます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/464
465: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 00:42:23.51 ID:grVRgKbw IUT論文がアクセプトされて世界に認知されておれば 今頃はIUTを用いてコロナウイルスの抑制もできた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/465
466: 132人目の素数さん [] 2020/03/27(金) 01:37:43.45 ID:6mVS6y5D 論文のアクセプトやリジェクトなんて些末な話 数学の中身の話じゃない 中身の話を書き込もう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/466
467: 132人目の素数さん [] 2020/03/27(金) 01:43:10.34 ID:6mVS6y5D >>386 >難問が解けるかどうかと正しく深く有用かどうかは連動するから無関係な訳がない >例えばIUTはディオファントス幾何学には今のところインパクトを与えてない >それもタオらが苦言を呈してる理由だったろ 話がズレてる ABC予想という難問自体をIUTが解決してこそいなくても IUTがディオファントス幾何学に高い見地から見通しを与えていたなら タオからは批判されなかった、という話でしょ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/467
468: 132人目の素数さん [] 2020/03/27(金) 02:42:23.07 ID:xfhOtgnq >>442 おまえ、正真正銘の大馬鹿だな。 Joshiの論文とかにしても謝辞とか表面しか眺めていないだろ。 日本人連中にしても勝手に名前上げられてIUTをわかっているって書かれて大迷惑なのがわからないのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/468
469: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 07:35:42.83 ID:PNCnIYnC >>468 ? 脳内でしょ、あなたの 自分の脳内では、なんでも自由だよね 自分は、Joshiの論文を深く理解している しかし、おまえは表面しか眺めていないとか 日本人連中 ”勝手に名前上げられてIUTをわかっているって書かれて大迷惑”とかも、脳内 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/469
470: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 07:36:34.73 ID:PNCnIYnC おまえは表面しか眺めていないは認めるが ”自分は、Joshiの論文を深く理解している”は どうなの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/470
471: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 08:55:34.72 ID:ViBpwfaf >>467 いや、ずれてないよ それくらい普遍性のある理論かどうかが問題なんだから、ABC予想を解いたかまたは迫ったかも重要 あと、応用の広さを強調する割に部分的な小さい成果を発表してないのも異常だし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/471
472: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 12:16:23.68 ID:JV2qk9Qn ・まず、根本はIUTの証明が成り立っているかどうでしょ? ・成り立っているなら、無問題 ・ギャップがあっても、軽微で修正可なら修正すれば良い ・説明不足で分からんという人には、説明するしかない ・問題は、不成立で、修正もできない場合→ドボン なお、証明は正しいが、他には応用できない例:4色問題 そういうのもあるにはある IUTが、それかどうか知らないが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/472
473: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 12:36:10.54 ID:G72gJNsM 7 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/473
474: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 14:57:31.03 ID:eqFiCM/I 4色問題の証明には証明した人の娘(当時高校生)までも 絵のチェックなどを手伝ってくれたのにIUTを手伝う人がいない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/474
475: 132人目の素数さん [] 2020/03/27(金) 15:52:40.22 ID:q/ofV46j >>473 4.4のカウントダウンかと思ったが1日ずれてんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/475
476: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 17:15:01.14 ID:JV2qk9Qn IUTを高校生が手伝う? まじか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/476
477: 132人目の素数さん [] 2020/03/27(金) 17:20:39.56 ID:FAgN39z2 猫の手じゃダメですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/477
478: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 17:36:09.65 ID:GLk7xeaP IUTプロジェクト延期wwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/478
479: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 20:08:40.11 ID:djqcnjx/ 罹患ともしがたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/479
480: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 20:53:50.29 ID:tyBUL+dH 2020/3/27 2020年度訪問滞在型研究計画「宇宙際タイヒミューラー理論」(代表者:望月 新一)の一部は感染症予防のため延期となりました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/480
481: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 21:03:40.74 ID:PNCnIYnC https://openpayrolls.com/university-college/university-of-arizona/page-341 2019 Kirti N Joshi Associate Professor (Mathematics) University Of Arizona (UA) https://openpayrolls.com/kirti-n-joshi-66718283 Kirti N Joshi (2019) Pay, Salary, Benefits Information Base/Regular Pay $79,153 https://arxiv.org/search/advanced?advanced=&terms-0-operator=AND&terms-0-term=kirti+joshi&terms-0-field=author&classification-mathematics=y&classification-physics_ archives=all&classification-include_cross_list=include&date-filter_by=all_dates&date-year=&date-from_date=&date-to_date=&date-date_type=submitted_date&abstracts=hide&size=50&order=-announced_date_first Showing 1?42 of 42 results 1.arXiv:2003.01890 [pdf, ps, other] math.AG math.NT On Mochizuki's idea of Anabelomorphy and its applications Authors: Kirti Joshi Submitted 3 March, 2020; originally announced March 2020. 3.arXiv:1906.06840 [pdf, other] math.AG math.NT Mochizuki's anabelian variation of ring structures and formal groups Authors: Kirti Joshi Submitted 10 December, 2019; v1 submitted 17 June, 2019; originally announced June 2019. 28.arXiv:0912.3602 [pdf, ps, other] math.AG Hitchin-Mochizuki morphism, Opers and Frobenius-destabilized vector bundles over curves Authors: Kirti Joshi, Christian Pauly Submitted 15 January, 2015; v1 submitted 18 December, 2009; originally announced December 2009. 35.arXiv:math/0110068 [pdf, ps, other] math.AG math.NT A remark on potentially semi-stable representations of Hodge-Tate type (0,1) Authors: Kirti Joshi, Minhyong Kim Submitted 5 October, 2001; originally announced October 2001. Comments: AMSLaTeX; to appear in Math. Zeit Journal ref: Mathematische Zeitschrift 241 no. 3, Pages 479--483 2002 アマゾン/Elliptic-Curves-R-V-Gurjar/dp/8173195021 Elliptic Curves (英語) ハードカバー ? 2006/5/30 R. V. Gurjar (著), Kirti Joshi (著), Mohan Kumar (著) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/481
482: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 21:17:30.05 ID:PNCnIYnC >>481 ”28.arXiv:0912.3602 [pdf, ps, other] math.AG Hitchin-Mochizuki morphism, Opers and Frobenius-destabilized vector bundles over curves” は、二人のMochizukiのどちらかな? ”35.arXiv:math/0110068 [pdf, ps, other] math.AG math.NT A remark on potentially semi-stable representations of Hodge-Tate type (0,1) Authors: Kirti Joshi, Minhyong Kim”の ”Minhyong Kim”って、聞いたことある名前だな 2019 Kirti N Joshi Associate Professor (Mathematics) University Of Arizona (UA) 給料 $79,153 だから、1$=110円で 850万くらい? で、米国は厳しいから、大学から評価される 「Kirti N Joshi さん、あなたの2019年の研究成果は?」 ”3.arXiv:1906.06840 [pdf, other] math.AG math.NT Mochizuki's anabelian variation of ring structures and formal groups”です 多分、今年も同じことを言われる IUTがこけたら、「がっかり」でしょう IUTがうまくいけば、「えっへん!」だろうし Professorになれるかも http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/482
483: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 21:21:47.73 ID:PNCnIYnC >>478-480 8月末から9月ですね http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/kyoten/ja/index.html RIMS 2020.03.27 お知らせ 2020年度訪問滞在型研究計画「宇宙際タイヒミューラー理論」(代表者:望月 新一)の一部は感染症予防のため延期となりました。 新たな日程は以下の通りです。 2020-08-31〜2020-09-04 RIMS共同研究(公開型) ・Foundations and Perspectives of Anabelian Geometry (研究代表者:Ivan FESENKO) 2020-09-08〜2020-09-11 RIMS共同研究(グループ型A) ・組合せ論的遠アーベル幾何とその周辺 (研究代表者:星 裕一郎) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/483
484: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 21:23:24.96 ID:tyBUL+dH >>483 宇宙際サミットはいつに延期なんでしょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/484
485: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 22:29:57.54 ID:QkzK9pi8 Joshiってインド系の名前かね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/485
486: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 22:30:11.78 ID:naaGW7uy 女子はアリゾナKim繋がりで望月に傾倒したわけだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/486
487: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/27(金) 23:53:26.22 ID:1FCunRow モッチ 気合い十分だったろうに、はしごをはずされてしまったな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/487
488: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 00:07:19.71 ID:uj54EY4z >>484 RIMS研究会だといくつかオプションがあったような 来年度にまわすこともできるはず IUTがどうするか俺は知らん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/488
489: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 08:51:24.67 ID:MRwZqC/h >>484 なるほど、下記だから 1→3、2→4 にスライドしたのか 3→?、4→? ですね くっつけて、年内もありかも (参考) http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/project-2020-japanese.html 1.Foundations and Perspectives of Anabelian Geometry 部屋:420号室 期間:2020-05-18?2020-05-22 組織委員:Ivan Fesenko (英・ノッティンガム大学) ↓ 新たな日程:2020-08-31〜2020-09-04 RIMS共同研究(公開型) 2.組合せ論的遠アーベル幾何とその周辺 部屋:420号室 期間:2020-06-29?2020-07-03 組織委員:星裕一郎(京都大学数理解析研究所) ↓ 新たな日程:2020-09-08〜2020-09-11 RIMS共同研究(グループ型A) 3.宇宙際タイヒミューラー理論への誘い(いざない) 部屋:420号室 期間:2020-09-01?2020-09-04 組織委員:星裕一郎(京都大学数理解析研究所) ↓ 新たな日程:? 4.宇宙際タイヒミューラー理論サミット2020 部屋:420号室 期間:2020-09-08?2020-09-11 組織委員:星裕一郎(京都大学数理解析研究所) ↓ 新たな日程:? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/489
490: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 09:22:59.12 ID:MRwZqC/h >>471 >それくらい普遍性のある理論かどうかが問題なんだから >あと、応用の広さを強調する割に部分的な小さい成果を発表してないのも異常だし 女子 https://arxiv.org/abs/2003.01890 ”On Mochizuki’s idea of Anabelomorphy and its applications Kirti Joshi March 5, 2020” Abstract: Shinichi Mochizuki has introduced many fundamental ideas in his work, amongst one of them is the foundational notion, which I have dubbed anabelomorphy (pronounced as anabel-o-morphy). I coined the term anabelomorphy as a concise way of expressing "Mochizuki's anabelian way of changing ground field, rings etc." The notion of anabelomorphy is firmly grounded in a well-known theorem of Mochizuki which asserts that a p-adic field is determined by its absolute Galois group equipped with its (upper numbering) ramification filtration. In this paper I provide a number of results which illustrate the usefulness of Mochizuki's idea. https://arxiv.org/pdf/2003.01890.pdf 26 Perfectoid algebraic geometry as an example of anabelomorphy 61 Now let me record the following observation which I made in the course of writing [Jos19a] and [Jos19b]. A detailed treatment of assertions of this section will be provided in [DJ] where we establish many results in parallel with classical anabelian geometry. 27 The proof of the Fontaine-Colmez Theorem as an example of anabelomorphy on the Hodge side 62 Let me provide an important example of Anabelomorphy which has played a crucial role in the theory of Galois representations. The Colmez-Fontaine Theorem which was conjectured by Jean-Marc Fontaine which asserts that “every weakly admissible filtered (φ, N) module is an admissible filtered (φ, N) module” and proved by Fontaine and Colmez in [CF00]. 28 Anabelomorphy for p-adic differential equations 64 This section is independent of the rest of the paper. A reference for this material contained in this section is [And02]. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/490
491: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 09:37:57.49 ID:MRwZqC/h >>490 補足 <References> [DJ] Taylor Dupuy and Kirti Joshi. Perfectoid anbelomorphy. これ、Taylor Dupuy と、女子と、”Perfectoid anbelomorphy”との 広い意味での 三題噺ですね あと [Jos19a] Kirti Joshi. An impressionistic view of Mochizuki’s proof of Szpiro’s conjecture. 2019. In preparation, available by request. [DHa] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Probabilitic Szpiro, baby Szpiro, and explicit Szpiro from Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint. [DHb] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Statement of Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint. この3つは、予定されている 4回の国際会議のどこかで出てくるのでしょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/491
492: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 09:45:01.65 ID:MRwZqC/h >>491 >[Jos19a] Kirti Joshi. An impressionistic view of Mochizuki’s proof of Szpiro’s conjecture. 2019. In preparation, available by request. >[DHa] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Probabilitic Szpiro, baby Szpiro, and explicit Szpiro from Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint. >[DHb] Taylor Dupuy and Anton Hilado. Statement of Mochizuki’s corollary 3.12. Preprint. サーベイレポートとしては、上記3編のようなことが求められていた気がします あるいは、ホシ先生の入門編みたいな 折角作ったサーベイが、F先生から厳しい文句がつけられたり、RIMS報告に掲載されないとか あれはあれで、存在意義はあると思うのですが もうちょっと手を入れる余地がありそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/492
493: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 12:06:43.84 ID:sXdBwaO7 嵐認定のガロア主ID:MRwZqC/h http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/493
494: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 12:26:16.66 ID:HQ+pyu1F なんか情報の選択がおかしいと思ったら コピペ馬鹿のガロアスレ主か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/494
495: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 13:34:32.09 ID:nBQq4I5E Perfectoidにすり寄りすぎだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/495
496: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 13:48:42.57 ID:qsSYTF8t 巣で大人しくしてればいいのに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/496
497: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 14:12:59.13 ID:ihOx8dGR モッチーは子供の頃にBCGを接種したのかどうか。心配だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/497
498: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 16:55:44.34 ID:MRwZqC/h >>496 >巣で大人しくしてればいいのに うんうん 隔離スレを作って、おとなしく遊んでいたら、スレ84まで来て、スレが削除されたんだ(下記) (2回立てたが、2回とも削除された(1回目は、わけわかで、もう一度立てたらやっぱり削除)) で、運営は「巣ごもりやめて、外へ出ろ」ってことだと解釈しているw 現状、別に巣ごもり用のスレはあって、新スレが1つ、旧スレが1つ、計2つある つまり、新スレも立てられるし、普通にカキコも可なので 解釈としては、繰返すが 上記の”運営は「巣ごもりやめて、外へ出ろ」”ってことなんでしょうw 従来、IUTスレは、楽しくROMさせてもらっていました が、上記事情で、たまに書かせてもらいます。あしからず (参考:スレ84が存在した証し 2つ) 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む84 キャッシュ (スレ No.35 まであった) https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:ijlOk4KjH0oJ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582200067/l50+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp (URL本体: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582200067/ ) (なお、5ch勢いランキングでも、”スレ25”で 痕跡が残っている) https://5ch-ranking.com/info/view/math/1571389817 5ch勢いランキング 数学 板のその他のスレッド勢いランキング(1位?100位) 順位 勢い スレッドタイトル カテゴリ/板 レス数 1位 3,467 好きな体(field)早い者勝ち2 学問・理系 / 数学 1 2位 927 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む84 学問・理系 / 数学 25 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/498
499: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 17:05:03.60 ID:MRwZqC/h >>495 >Perfectoidにすり寄りすぎだな ここ、女子さん、表題つけのビジネスセンスを感じる (>>490)”Perfectoid algebraic geometry as an example of anabelomorphy 61” とか (>>491)”[DJ] Taylor Dupuy and Kirti Joshi. Perfectoid anbelomorphy.” とか つまり、ショルツのPerfectoidをくっつけて、自分の”anbelomorphy”の お飾りに利用しているんだ (なんたって、フィールズ賞の”Perfectoid”さまですからね) うまいなー 笑点なら、ザブトン一枚だね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/499
500: 132人目の素数さん [] 2020/03/28(土) 18:53:02.16 ID:bYZxawWU 2020年度訪問滞在型研究計画 「宇宙際タイヒミューラー理論」 (代表者:望月 新一)の一部は 感染症予防のため延期となりました。 遠アーベル幾何学ワークショップを 8.31-9.11へ延期可能なら東京五輪も 秋へ延期できたなあ〜。 ま、延期でなく中止が妥当だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/500
501: 132人目の素数さん [] 2020/03/28(土) 18:59:02.38 ID:bYZxawWU >>499 ことわざ きちがいにはもの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/501
502: 132人目の素数さん [] 2020/03/28(土) 19:49:38.66 ID:hDJsRLVm >>498 >スレ84まで来て、スレが削除されたんだ タイトルに「ガロア理論」とあるのに 全くガロア理論を語ってないんで 荒しスレッドと認定されたんでしょう >巣ごもり用のスレはあって、新スレが1つ、旧スレが1つ、計2つある 「巣」でも匿名にすれば、つっこまれなくて済むんじゃないですかね? まあ、文章で分かるんですけど いいかげん、自分が数学を理解できているという 思い込みは捨てたほうがいいですよ はっきりいって、大学1年の4月レベルですから 大学での挫折から精神に変調を来してしまったようですが 人間であり続けたいなら謙虚さは失わないようにしましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/502
503: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 19:51:50.93 ID:MRwZqC/h >>501 「山田クン!座布団1枚持っていって!」 https://f-navigation.jp/column/life/887.html facebook navi 幸せと座布団を運び続けて31年!笑点・山田クンが語る「継続する先に見えるもの」 2015/12/02 ■「山田クン!座布団1枚持ってきて!」(取材・文:山葵夕子 撮影:ヒダキトモコ) (抜粋) 日曜の夕方、「笑点」だけは子供の頃から見続けている。テレビの向こうには昔も今も変わらずにニコニコしながら座布団を運び続ける”山田クン”。どこかほっとする反面、幸せと座布団を運び続けて31年なんて、どうしたら継続できるのかと不思議に思ってしまう。 山田クンこと、山田たかおさんの著書「山田クンとざぶとん」(双葉社)や「ボクに運が巡ってくる55の理由」(廣済堂出版)を開けば、その多才さにまず驚かされる。 元スーパーアイドルで、落語家として寄席にも出れば、スピルバーグの映画に出演した経験も。運動神経も抜群でプロボクサーの資格を持ち、卓球の腕前も世界ベテラン卓球選手権に出場するほど。 なおかつ不動産の才もあり、マンション2棟を所有するオーナーでもある。それというのも、すべては「座布団芸」という、山田たかおさんの代名詞とも言える芸があるからだ。 https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/auto/fb-navi/column/2015/12/30202d90f29ab0ea45fcb554bbeeaa74.jpg プロデューサーのすすめで、6代目座布団運びに起用された直後からお辞儀の仕方や歩き方を学ぶために日本舞踊は習っていたのですが、挨拶コンプレックスを克服するために落語を一から学びたいと思いました。それで当時の落語協会会長の鈴々舎馬風(れいれいしゃばふう)師匠に「弟子にしてください」と頭を下げて、一門入りすることにしたのです。 ところが、笑点のプロデューサーやディレクターに報告する前に、馬風師匠が新聞記者に話してしまったものだから、次の日にはドドーンと一面に「山田隆夫、鈴々舎一門入り!」と掲載されてしまって大騒ぎに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/503
504: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 19:54:01.72 ID:MRwZqC/h >>502 >タイトルに「ガロア理論」とあるのに >全くガロア理論を語ってないんで >荒しスレッドと認定されたんでしょう そんなもので 「荒しスレッド」を定義したらww 数学板の99%は、荒しで削除だろ? QED http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/504
505: 132人目の素数さん [] 2020/03/28(土) 20:02:17.33 ID:hDJsRLVm >>504 なんか選挙違反を指摘されて「野党もやってる」と言い返す どこかの島国の首相みたいなこと云ってますね ガロア理論スレッドがすでに11で破綻してたことは明らか 正規部分群の定義を誤解するとか 数学科ならあり得ませんよ 円分体の自己同型を勘違いしてたのも酷かったですね 代数に全く興味がないことがあれで露見しました 今は集合論に転進したようですがやっぱり無限集合がわかってませんね カントルスレッドも3は立たないでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/505
506: 132人目の素数さん [] 2020/03/28(土) 20:10:56.60 ID:hDJsRLVm ガロア理論スレッドがなくなった後もハンドル名にガロア理論とつける某氏は フランス王国がなくなった後もフランス王を名乗り続けるPretender https://www.youtube.com/watch?v=TQ8WlA2GXbk Pretender ふりをする人、詐称者 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/506
507: 132人目の素数さん [] 2020/03/28(土) 21:17:30.34 ID:hDJsRLVm プリテンダーといえば こんな歌もあった https://www.youtube.com/watch?v=403eTnaU1i0 齢がわかるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/507
508: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 21:29:28.01 ID:MRwZqC/h ↑ 「山田クン!座布団、全部 持っていって!」www(^^; ほんと、キチガイだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/508
509: 132人目の素数さん [] 2020/03/28(土) 22:05:09.26 ID:y1X7cMY/ 政府は米国からの入国制限に 加え入国拒否も検討している。 Dupuyも Kirti Joshiも米国の大学だろう。 WHOによれば今後はコロナウィルス 肺炎の中心地が米国だ。 IUT理論提唱者望月新一氏が 8月までに日本世界でコロナウィルス 肺炎が収束している、と予言したのだろう。 重大な責任がある代表は望月新一氏 でした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/509
510: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 22:11:41.81 ID:HQ+pyu1F 日本側の問題だけでなく今現在はアメリカでも大学教員の海外渡航を自粛・禁止 してるからそれが継続してるなら無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/510
511: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 22:13:38.61 ID:f4AmWyEx 別にスレ主がどうとかは重要ではないね。IUTはどうなるのか 女子やDupuyは数学コミュニティから見たら微妙なんじゃないかね 田口さんとか文元なんかカウントにもならないよね。文元は狭いリジッド幾何学界隈では世界的に有名だけど、 IUTについて論文を書いてないから論外 女子の論文も、読むと「anabelomophyは重要だと思う!」みたいな、学士論文レベルの記述が 見受けられるw 個人的には彼らの能力を信用しないけどね。SSが十分かどうかは別としても http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/511
512: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 23:04:21.30 ID:HQ+pyu1F (あちこちから情報集めただけで知ったかぶって語る人間がいるとどうなるか jinで懲りてるからな) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/512
513: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/28(土) 23:19:26.21 ID:irjxeOXc 未解決問題を解決した人間を侮辱する活動は止めてね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/513
514: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 00:11:36.25 ID:P07wU9Cy 望月新一氏がabc予想を解決した話なら ↓ >>407 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/514
515: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 00:39:38.50 ID:VgS1Uueg もっちさんのおかげで消費税が下がる youtube.com/watch?v=JWluc9xSmqU&t=12s http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/515
516: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 01:27:23.70 ID:Kk1+KSai >>471 >それくらい普遍性のある理論かどうかが問題なんだから、 >ABC予想を解いたかまたは迫ったかも重要 言い張ってるだけじゃん。 「普遍性のある理論なら難問が解ける」という主張も意味不明。 ★★★★数学の目的は難問を解くことでは一切ない★★★★ これはもっちー自身も加藤文元先生も常に強調していること。 グロタンディークの理論も、ヴェイユ予想の解決を目指して発展したが ヴェイユ予想が解けるか解けないか以前に既に絶大な旋風を起こしていた。 (むしろ窮屈に無理にヴェイユ予想を力ずくで解決したドリーニュを グロタンディークは最大限のエネルギーを持って批判した) 難問は「知らないうちに系として自然に解けてる」くらいでいいので 何年も掛けないと検証できない量で証明できても大きな意味はない >あと、応用の広さを強調する割に部分的な小さい成果を発表してないのも異常だし あんたの言うその応用の広さとは【数学全体の視野を広げる際の話】であって 【難問を解く際の話】ではない。 そしてIUTは他でもなく【数学全体の視野を広げる際の話】に 貢献してないのだという話が肝心 数学の中身に興味がなくて数学の権威だけに興味がある一般人は 難問が解ける解けないを権威化したがる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/516
517: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 01:31:51.26 ID:Kk1+KSai >>472 >まず、根本はIUTの証明が成り立っているかどうでしょ? 根本じゃない いの一番からズレてる 3年ロムった方がいい >なお、証明は正しいが、他には応用できない例:4色問題 >そういうのもあるにはある >IUTが、それかどうか知らないが 孤立した膨大な巨大理論なんか他にいくらでもある むしろそのような(駄作)理論の方が多い 同じ望月のタクローの方もその手に近い あと4色問題は理論ですらない (コンピューターを使うと)しらみつぶしで証明できてしまったってだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/517
518: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 08:20:02.73 ID:PhmwLbdr >>517 >>まず、根本はIUTの証明が成り立っているかどうでしょ? >根本じゃない いや、根本でしょ 場合分けすると 1)IUTの証明が成り立っていない場合 1-1)証明が成り立っておらず、修正もできない場合 →IUTの議論は無意味。このスレの存在意義さえない 1-2)証明が成り立っていないが、修正もできる場合 →修正すれば良い(下記”2)”へ) 2)IUTの証明が成り立っている場合 →IUTからABCが出る。これは大きな成果(強いABCか弱いABCか知らないが) ってことですよ あなたは、上記で「1-1)証明が成り立っておらず、修正もできない場合」を前提に、立論しているにすぎない だが、前提の「1-1)証明が成り立っておらず、修正もできない場合」の真偽は未確定です 私の立場は、「2)IUTの証明が成り立っている場合」を前提にしています (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3 ABC予想 (抜粋) abc予想は、この予想から数々の興味深い結果が得られることから有名になった。 数論における数多の有名な予想や定理が abc予想から直ちに導かれる。 Goldfeld (1996) は、abc予想を「ディオファントス解析で最も重要な未解決問題」であるとしている。 得られる結果の例 abc予想を真だと仮定すると多数の系が得られる。 その中には既に知られている結果もあれば(予想の提出後に予想とは独立に証明されたものもある)、部分的証明となるものもある。 フェルマーの最終定理 モーデル予想(ファルティングスの定理) ルジャンドル記号を用いて記述したディリクレのL関数 L(s, (-d/.)) がジーゲル零点(英語版)を持たないこと 修正したスピロ予想 (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/518
519: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 08:45:46.11 ID:PhmwLbdr >>517 >孤立した膨大な巨大理論なんか他にいくらでもある >むしろそのような(駄作)理論の方が多い >同じ望月のタクローの方もその手に近い ・言っている意味が全く分からない ・21世紀の数学という存在自身が、膨大な巨大理論の集まりになっているでしょ? ・この膨大な巨大理論の集まりは、しかし、実はいろんなところで関連している場合が多い (あっちで開発された手法が、こっちで使えるとか) ・この巨大化した21世紀の数学を、どう整理していくかは、大きな課題だと思う ・いま、数学のDR論文を書こうと思ったら、いろいろ集めて軽く千ページくらいは論文を読まないといけない場合も多いんじゃないですか (多分、一つの重要論文を読むのに、引用されている論文も読む必要が出てきたりして) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/519
520: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 08:54:42.58 ID:PhmwLbdr >>517 >あと4色問題は理論ですらない >(コンピューターを使うと)しらみつぶしで証明できてしまったってだけ 分かってないな 「4色問題」は、”一松信『四色問題 どう解かれ何をもたらしたのか』講談社〈ブルーバックス B-1969〉、2016”にも、書いてあったと思うが おそらく、「コンピュータを使用しない証明は、得られない!」 最初の例になるのではないかといわれている 「4色問題」は、これはこれで意義があると思う。定理証明系Coqなどにも繋がっている そういう意味で、「コンピュータしらみつぶし」証明の歴史を開いた意義があると思う (なお、よく言われるのが、自然数nに関連する定理で、一般論が通用ぜず、n=3,4,5辺りが例外事象が多く、証明が難しくなることがあると) (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E8%89%B2%E5%AE%9A%E7%90%86 (抜粋) 厳密ではないが日常的な直感で説明すると「平面上のいかなる地図も、隣接する領域が異なる色になるように塗り分けるには4色あれば十分だ」という定理である。 歴史 1976年にケネス・アッペル とヴォルフガング・ハーケンは、コンピュータを利用して約2000個の(後に1400個あまりに整理された)可約な配置からなる不可避集合を見出し、四色定理を「証明」するに至った 人手による実行が(事実上)不可能なほどの複雑なプログラムの実行によるものであることから、ハードウェアやソフトウェア(コンピュータやそのプログラム)のバグの可能性などの懸念から、その確実さについて疑問視する向きもあった。 2004年にはジョルジュ・ゴンティエ (Georges Gonthier) が定理証明系Coqを用いて、よりシンプルな証明を行う 証明 複雑に思える問題に対して簡潔にまとまった比較的短い証明(解答)を、エレガントな証明(解答)と言うことがある。 四色定理のある種「力業な証明」は、これと対極にあるものとして揶揄を込めて「エレファント(象)」な証明とも言われた。 5色による塗り分けが可能であることの証明が簡潔なものであるのと対照的である。 現在でもコンピュータを使用しない証明は得られていない それどころか完全に自然言語を離れて、プログラムにバグがないことも含めた四色定理の証明全体をコンピュータに打ち込んで証明検査器Coqにチェックさせた仕事がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/520
521: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 10:37:07.23 ID:fV36KIEe >>516 言い張ってるのはあんただろw 望月理論はABC予想とディオファントス幾何学をターゲットにしているんだから、関連性がなきゃおかしい このケース特有の話であって、一般論の話ではないわけ、あんたのは一般論 文元がABC予想の解決が二の次と言っても、これについては望月氏はそういう言い方はしないはずよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/521
522: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 11:00:23.53 ID:3A8ngC62 IUTは数学の世界を広げる衝撃的な理論ではないし ABC予想(の一部)を与える正しい証明でもないし 何か一部の技術的な道具が他の数学に役立つものでもないし DLしたところでHDDの無駄になるだけのものを言い争っても仕方ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/522
523: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 11:25:13.80 ID:PhmwLbdr >>522 その成否は、今年の国際会議を待て おれは、国際会議は成功すると思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/523
524: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 14:06:34.00 ID:P07wU9Cy IUT(遠アーベル幾何学)の国際会議が 9月初旬へ延期になった。 8月までに日本世界でコロナウィルス 肺炎が収束する予測の根拠を示してくれ それとも根拠なしで延期期日を決めた のだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/524
525: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 15:01:28.42 ID:XW7B+TfN 再延期もありえるだろ。 8月までに収束するかはわからないが、7月までに開催は無理ということだろ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/525
526: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 15:04:15.37 ID:JRmMrhDY iutなら収束時期も計算できるのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/526
527: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 15:53:52.95 ID:W9cSri8T 新型コロナウィルスのバカ野郎は休止期間が有って罹患細胞とは違う外套細胞に隠れやがるんだとよ。 再発症事例頻発するわな。しかも標的細胞に対するアクセスキーを3つも持ち、結合酵素も 8つ手段として持ってるとか、これ本当に誰かが設計したんじゃねぇのかってウィルスでやがるな。 ある医学者が「世界を滅ぼすウィルスが在るとすればSARSやエボラウィルスではなく 風邪に似た緩慢な症状で、感染手段を多く持つウィルスだ」とか予言してたらしいが こいつ其の条件にド填まりじゃねぇか。困ったウィルスだ事…。 どうやら感染者発祥地は蝙蝠を使ったウィルスの研究をしている研究所の廃棄物を 食ったタケネズミが近場の海鮮市場に走り回ってたかまたは食肉用に殺処分だけされた、もしくは 殺処分もせずに食肉用に檻の中に閉じ込めてたのが暴れ回ってた、とからしい。 タケネズミ以前に研究所内で噛まれて感染した人も居たが其の人は即座に隔離されて治ったらしい。 どうやら、ウィルス研究に蝙蝠なんか使ってた事と、殺処分だけして衛生処理しない食品管理が 感染拡大を招いた原因らしい。其れを中国はぜってー認めない方針らしいわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/527
528: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 16:52:52.84 ID:3A8ngC62 >>525 五輪と同じで海外渡航自粛を欧米の主要大学が続けている間は 国際的な研究会はどこの場所でも無理 日本人だけのローカルな研究会は6月くらいもやるようだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/528
529: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 17:34:05.20 ID:dfbh2/Xg モッチッチ、ハピバ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/529
530: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 18:50:54.02 ID:xKFJPpNY 望月新一代表が単に1回目の遠アーベル 幾何学ワークショップを3回目のIUT ワークショップの期日へ移動しただけで 、コロナウィルス感染予防からの根拠 はないね。 予算獲得とアクセプトのためのワークショップだろう 日本人だけのローカルな研究会は6月 くらいもやる? 現在 緊急事態宣言都市封鎖の話まで あり人の移動がウィルス拡散につながると指摘されてる中で 頭大丈夫かい? RIMSの監督責任は京大政府文科省 厚労省にある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/530
531: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 19:40:17.66 ID:3A8ngC62 俺はアホです まで読んだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/531
532: 132人目の素数さん [] 2020/03/29(日) 21:01:16.62 ID:xKFJPpNY 京大にウィルス研究所があるな 今後の新型肺炎の流行予測を聞いて みればいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/532
533: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 21:59:45.30 ID:9sF3WQmi >>532 https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20200329-2/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/533
534: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 22:32:47.36 ID:CmWczmcm もっちーがコロナに感染しなければそれでいい 健康第一 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/534
535: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/29(日) 22:38:21.66 ID:CmWczmcm 京産大でクラスターか じわじわ来てるな京都も http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/535
536: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/30(月) 00:04:01.99 ID:zeNSfM1I クラスター代数の時代か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/536
537: 132人目の素数さん [] 2020/03/30(月) 00:21:15.56 ID:+ysHSpXn >>533 個人的な感想だろうな インフルエンザと比較すれば 新型肺炎の死亡が少ない主張は 初期のトランプと同じ。 だがNYやイタリアは短期間に感染が 爆発し医療体制は瀕死状態だ。 一方非常事態の管理下台湾は抑え込まれている。 現在 東京都は厚労省の予測を上回る ペースでベッドは満杯状態じゃん。 大阪兵庫の厚労省予測は東京都を 上回っていたがどうなるやら 厚労省の予測は数理モデルを 使っていると思うが具体的に知らない。 常微分方程式のシンプルな現象論 モデルは流行予測でもHIV対策でも 有効だった https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2020/03/documents/20200323_06.pdf http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/537
538: 132人目の素数さん [] 2020/03/30(月) 02:09:27.29 ID:D6/g8ybD 予測なんかいいよ グロモフも不満たらたらだろう。さっさと真の数理生物学を作りなさい タンパク質構造を折り紙とか変な近似トポロジー理論で満足するのをやめなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/538
539: 132人目の素数さん [] 2020/03/30(月) 02:39:49.65 ID:eK1c1VLH 高級はともかくとして 関西でも予測されますが ↓ 夜の街クラスター 東京ではここに来て、いわゆる 【密接に接客する高級な夜の店】 でも感染が認められている http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/539
540: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/30(月) 02:41:39.15 ID:udb4pTgh みなさん、歩き回らないでおうちにいましょう つってウィルスを抑え込めると思っているのは あほな政治家、スポーツ選手、ツイッター民くらい ある程度賢い層は当初から、そんなんでうまくいく わけないだろと言っていた おうちにいましょうなんて言葉守らない層が 1パーセント以下でも蔓延が防げないのは 伝播のどんな数理モデルを組んでも出てくる 現実、先生の言うことを守らない層なんて 30%以上いるわけで話にならない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/540
541: 132人目の素数さん [] 2020/03/30(月) 02:46:54.68 ID:eK1c1VLH うそつくな 閾値の定理がある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/541
542: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/30(月) 06:00:36.69 ID:eHmgGghj 統計学の虚構 独350人日本52人 検査母数は死亡率の参考にならない 検査をしてもしなくともウイルスによる死亡数は変化なし 重症の入院者数とクラスターの陽性率で比較すると大差なし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/542
543: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/30(月) 10:50:14.74 ID:IRBtzWn8 BCGワクチン療法による高齢者肺炎の予防法の確立 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-15590794/ 東北大が発表してる確かな研究だ 日本の死者や感染者が少ないのはしっかりBCGを打ってるからだね 特に日本株は最優秀という評価が出てる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/543
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 459 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s