[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC 予想 45 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC 予想 45 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/07(土) 16:33:54.35 ID:5hKE+BwM コロナコロナで自粛ムード飽き飽き ここらで一発論文アクセプトABC予想解決ーってニュースやんねーかなぁ 日本も明るくなるぜー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/117
118: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/07(土) 16:41:24.26 ID:u3PECewW いくらアクセプトされても、モッチーが記者会見で誇らしげな笑顔を披露してくれない限り、日本に真の春は来ない むしろ横槍ショルツのハンサムぶりにリケジョ全員持っていかれてしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/118
119: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 17:54:29.36 ID:JUAM4CMV >>114 >IUTスキャンダル とは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/119
120: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 18:02:44.04 ID:3TKbW1rc ああいうロン毛はあんま日本ではウケないでしょw しかしパーフェクトイドの流行り、定着ぶりは凄いよね。有用とはいえ、皆新しい理論に餓えてたんだなて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/120
121: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/07(土) 19:07:39.76 ID:jSsrMNnP >>119 相手にするな 長年スレで粘着してるやつがいるだろ 予算絡みで http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/121
122: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/07(土) 19:59:11.54 ID:8NBLy6ug 知能の差やな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/122
123: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 20:27:18.91 ID:gnWY7toy IUTで日本を取り戻す! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/123
124: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 20:37:45.07 ID:FyCaSJlb IUTをぶっ壊す!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/124
125: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/07(土) 20:48:27.97 ID:ImwU8Q5Q でも現実にモッチーが記者会見で喜んで自説ぶちかましたりしたら、なんか嬉しいんだけど、何かをなくす気もするな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/125
126: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 20:50:59.57 ID:gnWY7toy IUTでアーベル賞や京都賞、文化勲章をとってもっちーがテレビに出演 素晴らしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/126
127: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/07(土) 20:55:41.45 ID:ImwU8Q5Q 紅白の司会はもちろん、徹子の部屋にもでる可能性大 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/127
128: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 21:09:57.31 ID:7CLTSaI/ DupuyとHiladoの仕事、どれくらい反響があるかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/128
129: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/07(土) 21:27:12.57 ID:gnWY7toy しょせんもっちーの後追いの仕事 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/129
130: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 22:11:37.72 ID:7CLTSaI/ DupuyとHiladoの仕事のおかげで大物数学者がIUT理解者に加われば良いね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/130
131: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 22:25:49.31 ID:SubuCFq/ >>121 もうばれているよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/131
132: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 22:48:52.74 ID:7CLTSaI/ ファルティングスと加藤和也先生がIUT理解者に加われば最高なんだがな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/132
133: 132人目の素数さん [] 2020/03/07(土) 22:49:30.21 ID:7CLTSaI/ あとドリーニュも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/133
134: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 00:05:50.43 ID:I47knSzK 印象工作お疲れ様です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/134
135: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 00:07:55.98 ID:LeGs8nwf いずれにしても今年の9月で一つの決着がつくさ そして紅白歌合戦w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/135
136: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 00:11:31.17 ID:veavTty7 内輪のオナニーでカネが貰えるっていいよなあ(*^-^*) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/136
137: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 00:20:03.95 ID:TTUqgbD+ >>133 同意です ・ある論文の成否について、専門家がその判断を誤る確率を、単純に1/2とする ・ある論文で、長く読み通すのが困難だとして、n人が読み通して正しいと判断したとして、n人全員が誤る確率は1/2^n ・一方、その論文は長く読み通すのが困難だと、大半の人は読み通すことをしない(できない)。そのような場合、その論文を読み通さず下す判断は、正確ではない ・これをIUTに当てはめると、Kirti Joshi, Taylor Dupuy and Anton Hilado 3名が通読して支持しているので、3人全員が誤る確率は1/8=0.125 にすぎない ・筆者を入れると、4人全員が誤る確率は1/16=0.0625にすぎない まあ、単純に計算するとですが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/137
138: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 00:29:43.64 ID:Op6siPPC >>137 意味不明。 そんなのでいいなら、でたらめな論文を書いたうえで、 3人のなぜか通読したと主張して支持してるけど解説ができないメンバーを揃えてもおなじことになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/138
139: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 00:30:54.93 ID:Op6siPPC あいかわらず論点ずらしばかりなのだが、 外部に対して解説をまともにしようとしないのに成果だけは主張する 点がずっと倫理的問題があると言われてるんであって、 論文の成否は二次的な問題なの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/139
140: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 00:48:00.82 ID:J4mX2/p+ 共鳴箱にしかなれない人に分かりやすく説明する必要はない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/140
141: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 01:15:56.63 ID:LeGs8nwf IUTにはすでに十人のレジェンド・テンがいるから間違っている確率は1/1024 コロナウイルスにかかるより難しい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/141
142: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 05:00:50.29 ID:NEZxxHIO 屁理屈だとわかってて言ってるのかな 外野だけならいいんだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/142
143: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 05:18:30.15 ID:MRIt7cgA 皆大真面目ですよ 1/2^nなんですよ。集団催眠にかかってるとでも? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/143
144: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 05:50:58.42 ID:K39j/eoy 4月にアクセプト?無理だろ?理解者は 4、5人だっけ? にしても粘着野郎しつこい 何かんがえてんだか・・・ かなり怨恨あるんだな 学校教育受けた形跡ゼロだし 怒る気にもならんが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/144
145: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 06:17:12.41 ID:I+sAaBFx あきらかまちがえてる総理大統領への投票数を語ってもねえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/145
146: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 07:13:25.46 ID:J4mX2/p+ 2020年、モッチーが異端から正統になる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/146
147: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 10:46:46.80 ID:HxNPvocE 集団催眠もなにも「Mの言ってることが正しいなら」っていう受け入れ方しかされていないじゃん。 その証拠にだれも説明できないんだし。 ようするに理解者は0なんだよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/147
148: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 10:54:06.10 ID:1zcEEitg モッチーに限って間違いはない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/148
149: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 11:28:08.02 ID:3WyzxOWl 148 その考えがこの件の諸悪の根源 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/149
150: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 13:36:43.38 ID:aneRDYnS Tってなんでこんなサラサラフサフサなん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/150
151: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 13:46:02.91 ID:aneRDYnS よく思ったらSもTも結構な関西弁なんかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/151
152: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 14:02:12.73 ID:Q2Ta/VsW もっちーこそが正義 これを疑ってはIUTの理解は不可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/152
153: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 14:07:21.78 ID:zms4ogdv そうそう、まず信じる事。 信じなさい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/153
154: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 15:19:45.87 ID:5vKJFYWV jinを見て、胡散臭い宗教にはまって、うすうすこの教祖は ダメだとわかっているのに、抜けるに抜けられなくなった信者って こういう感じなんだろうなと、勉強になった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/154
155: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 16:28:22.34 ID:VrDQwpOx ここのスライドで、 A User’s Guide to Mochizuki’s Inequality Taylor Dupuy (University of Vermont) https://www.math.utk.edu/info/barrett/barrett-lectures2019/titles-and-abstracts/ DupuyはSSにも言及してる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/155
156: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 16:28:24.33 ID:VrDQwpOx ここのスライドで、 A User’s Guide to Mochizuki’s Inequality Taylor Dupuy (University of Vermont) https://www.math.utk.edu/info/barrett/barrett-lectures2019/titles-and-abstracts/ DupuyはSSにも言及してる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/156
157: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 17:50:58.53 ID:fm1wcoAh アクセプトされてたらABC予想は証明されたとニュースになるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/157
158: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 17:55:48.46 ID:zms4ogdv >>157 日本国内ではそう報じる報道機関が出てくるかもね。 しかし国際的には全く認められてないと言う異常事態が発生することになるかもしれない。 場合によっては数学史に残る大スキャンダルになるかも。 ちょっとその瞬間の歴史の目撃者になりたい気もするな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/158
159: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 18:28:11.56 ID:E22YrGll Dupuyは凄い わざわざ師匠の独創的な理論を捨てて来たわけだから むしろご本尊よりこっちのほうが要注目だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/159
160: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 19:39:37.90 ID:KcNnOup7 フェセンコのホームページにも載ってるんだから、DupuyとHiladoは本物で一流と認められたに等しい。 https://www.maths.nottingham.ac.uk/plp/pmzibf/guidestoiut.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/160
161: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 19:44:12.51 ID:veavTty7 日本人なら日本語で論文を書け 日本人の誇りがないのなら日本国から出ていけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/161
162: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 19:47:21.82 ID:Q2Ta/VsW 海外の超一流研究者に認められたIUT もうじきアスセプトだね! もっちーは有名人に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/162
163: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 19:48:39.16 ID:TTUqgbD+ フィールズ賞の小平、広中、森 その他、世界的な日本の数学者たちは、英語で論文書いたでしょ? 高木先生は、ドイツ語だったはず http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/163
164: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 19:54:42.16 ID:Q2Ta/VsW >>163 小平も初期はドイツ語 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/164
165: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 20:21:55.06 ID:AOpH/aRp まぁ少なくとも実用的な機械翻訳ができたあかつきには 論文は母語で書いてよい、母語以外を強要されないという風にならないと いつまでたぅってもアンフェアなゲームが続くだけだと思うけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/165
166: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 20:50:52.38 ID:O9j9vN6P inter-universalと言う代わりにcomparableと言ってしまえば簡単なんだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/166
167: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 21:02:05.74 ID:Xe9H8AoC >>165 数学は英語でやったほうが楽なのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/167
168: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 21:12:08.22 ID:bGanvMT8 >>158 日本では「証明された」 日本以外は「まだ証明されてない」 と報じられるなんて、前代未聞! そりゃNスペ取材班も飛びつくわ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/168
169: sage [] 2020/03/08(日) 21:13:19.47 ID:dN5rlu// 162のパープリンアホコメは加ト嫁 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/169
170: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 21:17:19.38 ID:Q2Ta/VsW >>168 日本が世界を超えた瞬間だね! IUTはこれから日本語で論文書けばいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/170
171: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 21:28:06.79 ID:zms4ogdv >>168 最初はそうなったら日本が世界に誇る京都大学の名前に泥塗ることになるからやめてくれと思ってたけど、よくよく考えたらオレ京大になんの義理もないし、この後何百年も語り継がれる大スキャンダル事件を目撃したくもなってきた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/171
172: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 21:37:32.16 ID:aneRDYnS STAPに比べたら屁みたいなもんだと思うけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/172
173: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 21:44:09.58 ID:O9j9vN6P Dupuyはイスラエル人か? モッチーも母上はユダヤ系だよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/173
174: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 21:45:13.51 ID:Q2Ta/VsW IUTは世界を超える衝撃なんかじゃない 宇宙を超える衝撃だよ 2020はIUTアクセプトで真の元年! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/174
175: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 21:48:12.09 ID:E22YrGll Dupuyこそアメリカに行くべきだろうな 後はもうそこだけだな、決戦は http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/175
176: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 21:53:41.10 ID:zms4ogdv >>172 いや、stapは所詮一人の数学者の論文捏造事件でしかないけど、iutの場合はprimsという学術誌が世界の数学界にケンカ売った形になるからな。 それが時が経って理解が世界に進めばいいけど、もし後になってやはり間違いでしたとなれば大スキャンダルだよ。 単に間違っただけならともかく、世界の数学界からこれだけ疑義が出てる中での掲載強行なんだから。 世界に現行の査読システムの弱点を問う重大なケーススタディとして数学史に名前の残る事件になると思う。 側から見てると後者になる可能性の方が高いと思うし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/176
177: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 21:54:08.77 ID:O9j9vN6P >>175 バーモント州ってUSAでしょ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/177
178: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 22:01:02.98 ID:32lIu940 え、モッチーのお母さんて本当に外国人なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/178
179: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 22:08:52.32 ID:YYUDTtx+ >stapは所詮一人の数学者の論文捏造事件 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/179
180: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 22:12:37.06 ID:O9j9vN6P >>178 モッチーの母方の祖母 https://m.legacy.com/obituaries/inquirer/obituary.aspx?n=leah-p-rauch-edelman&pid=3251930&referrer=0&preview=True http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/180
181: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 22:14:34.51 ID:bGanvMT8 いや、そもそもアクセプト=証明、じゃないから、問題ないのか アクセプトされてもまちってた論文なんて糞ほどあるもんね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/181
182: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 22:19:00.28 ID:hBeiZ01r 編集委員会はきっちりとした声明を出す方がいい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/182
183: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 22:19:50.70 ID:E22YrGll >>177 数学でいうアメリカに行くとは本国AMS会員の巣窟でレクチャーすること http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/183
184: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 22:20:18.00 ID:hBeiZ01r つか縦読みww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/184
185: 132人目の素数さん [] 2020/03/08(日) 22:23:58.18 ID:O9j9vN6P >>183 なるほど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/185
186: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 22:24:02.11 ID:32lIu940 >>180 ほー 外国の血が流れてるのに日本に偏執的なほどこだわってるの、よくわからんな そのあたり、ブログでくわしく http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/186
187: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/08(日) 23:48:50.19 ID:E22YrGll しかしコロちゃんのどさくさでスペシャルイヤーまで完全に忘却されるシナリオだったとは 世の中わからんですな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/187
188: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/09(月) 00:01:32.10 ID:dDSPW764 コロナとともにIUTは葬り去られるのか・・・ 万が一Mが死んだらどうなるんだろうねえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/188
189: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/09(月) 00:41:09.69 ID:R5vEcfBP >>186 よく理解できるが? 特にユダヤ系ならよくあるケースでもある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/189
190: 132人目の素数さん [] 2020/03/09(月) 01:41:34.15 ID:xDSouaTR モッチーはイサムノグチに似てる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/190
191: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/09(月) 06:28:26.11 ID:jxJMgIPh >>176 疑義?理解者が複数いて、レフリーもOK出してるのに? 批判的って、論文読み込まず見当違いなレポートでしかないのに、フィールズウィナーだからって盲目的に信じるのか? SSのせいで斜め読みも出来ない外国勢が靡いちゃって、風評被害も甚だしいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/191
192: 132人目の素数さん [] 2020/03/09(月) 08:03:49.66 ID:BSFI87Es >>160 胡散臭く罵倒のフェセンコだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/192
193: 132人目の素数さん [] 2020/03/09(月) 08:08:41.92 ID:BSFI87Es >>191 ご本尊ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/193
194: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/09(月) 08:11:23.45 ID:iDZupHiR アジア人てユダヤ系で差別されまくっちゃったのかな しかし日本人はもっとナチュラルに根拠のない差別しまくってるからな 思ったようなかわいくて優しい女子はめったにいないだろう おかわいそうに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/194
195: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/09(月) 08:51:07.15 ID:kJhu9P0T もっちーはブス女子でもデブ女子でも臭女子でも不当差別しないよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/195
196: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/09(月) 09:08:15.06 ID:+9FkTbZg >>192-193 粘着さんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/196
197: 132人目の素数さん [sage] 2020/03/09(月) 11:40:15.65 ID:umquJPow >>192 フェセンコの距離感と政治力は見習うべきw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1582883006/197
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 805 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.299s