[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874(4): 2020/01/29(水)17:05 ID:9YkU7XB/(7/15) AAS
>>873
乙が否定されてるのは、形式主義云々とは無関係に
論理的に間違った推論をやらかしてるから
自分の証明の論理の誤りも見つけられないとか
人間失格の畜生
299(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/19(日)23:00 ID:qlPoqgsm(39/43) AAS
>>186
>粋がった素人のミスを見つけるのが趣味
妄言ご苦労さんw(^^
自分がミスだらけじゃん
(妄言の例1)
スレ80 2chスレ:math
884 自分返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2020/01/17(金) 07:46:26.04 ID:ahk+jOr6 [5/11]
省16
875(1): 2020/01/29(水)17:13 ID:3ZHD26Md(2/7) AAS
>>874
まだ準備中だけど、証明の行数を少なく見積もって100行はある。
876(1): 2020/01/29(水)17:18 ID:3ZHD26Md(3/7) AAS
>>874
完成したら、150行以上の行はあると思う。
他のこと書いたらもっと行数は増える。
881(1): 2020/01/29(水)17:50 ID:3ZHD26Md(4/7) AAS
>>874
現在の標準的な公理系はZFCだろ。
この公理系では、結論の否定であるオイラーの定数は無理数であるということが真でない
というように、真の記述をしていると解釈出来ないから、
背理法を用いて無限集合に条件を満たす数学的対象が存在しない
と仮定して矛盾を導くことで、条件を満たす数学的対象の存在性の証明は可能になる。
γの有理性はその1つになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.724s*