[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
631
(5): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/25(土)11:56 ID:6R47yjwL(10/43) AAS
>>616
○~*さん、どうも。スレ主です。
レスありがとう

(引用開始)
箱の中身が確率変数の場合でも成り立つ、という主張なら
それは無理だろう、というのが正直なところ

この場合、確率は求まらないだろうし、
省20
633: 2020/01/25(土)12:00 ID:qDRATc7C(20/42) AAS
>>631
> ですから、サイコロの目の数を入れても良い
良いよ?w

> そのとき、サイコロの目は確率変数で扱える
扱えるよ?
ただ勝つ戦略にはならないw
それは時枝の問い「勝つ戦略はあるか?」に対し無意味w
省4
634: 2020/01/25(土)12:01 ID:qDRATc7C(21/42) AAS
>>631
> だから、成立は無理だと
おまえは「当てずっぽう戦略では勝てない」と言ってるだけw
不成立と言いたいなら「時枝戦略でも勝てない」を示せバカw
641
(4): ○~* 2020/01/25(土)12:47 ID:nyUyGQNy(9/34) AAS
>>631
>「外れるのは毎回たかだか1人」?

わざわざ訪ねることではないでしょう
理解できないんですか?

外す人が毎回たかだか1人だとしても
外す回数が均等にならない場合は
確率は求まらないでしょう
省1
666
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/25(土)17:37 ID:6R47yjwL(18/43) AAS
>>641
>>「外れるのは毎回たかだか1人」?
>わざわざ訪ねることではないでしょう
>理解できないんですか?

1.あなた、さっぱり理解できません
 以前 ”記憶が5分しか持たず”(>>5)と言った人が居ましたが、似ていますね(>>631)
2.いいですか?
省14
678
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/25(土)18:22 ID:6R47yjwL(23/43) AAS
>>670
>あなた、さっぱり理解できません
以下の書き込みを見ると理解できてるようですが
>The Riddle では、”100 mathematicians”ですから、
>「外れるのは毎回たかだか1人」は言えます

ボムさんね (>>603より ”○~*” ID:nyUyGQNy)
それ、会社でもやっているの? ヒラなの?
省32
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s