[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104
(1): ベルヌーイ数を考える ◆I3AIg/jrpo 2020/01/18(土)19:02 ID:BpWVyRSZ(16/28) AAS
>>102
素人の読み違えは仕方ないが
間違いを認めず開き直るのはダメだね

だから君は数学の初歩で必ず躓くんだよ

いい加減自分の弱点「読み間違い」に気づいて
克服するための方法を考えよう

でないと笑われ続けるだけだよ
109
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2020/01/18(土)20:27 ID:jvo9z/Ks(32/40) AAS
>>103-108

おサルが二匹か
もう一匹もさ、その貴方の言い訳さ
例えば (>>105より)”「加法群」の時点でQと異なることが示唆されているのに”とかさ
前スレのときにアドバイスすべきだったろうね?w(^^

おれが、謎解きした>>29の後じゃ、
後出し 後出し! だわさ
省31
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s