[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 42 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
479: 132人目の素数さん [sage] 2019/11/28(木) 01:48:13.42 ID:QE53xsMT >>476 IUTに関しては論点が多すぎるんですよね。本人が書いているように“general nonsense techniques”を駆使したものですから。 自然同型だけでIUTを書き換えて良いのかというと絶対そんなことはありませんw それは学派の言っている通りIUTではありません あれはSS、特にショルツだと思いますが手酷い皮肉、ほとんどブラック・ジョークだと思うんですよ 2015オックスフォード・セミナー前後からあった疑問点が望月・星−ショルツ・スティックス討論でも全く解消されなかった 望月・星が納得できるような説明ができなかったわけです 私が思うに、たぶんSSは3頁ぐらいでIUTを切り捨てることもできたと思いますよ。それではあんまりだから納得できる部分で再構成してみたら もっと酷いことになってしまったw 入れ子宇宙に関して言えば、これはアナベリオイド幾何学と“forgetting the histories of operations”ですね つまり、基点を動かすということと不可逆性を実現するということです。そこでslimアナベリオイドやslimカテゴリー、絶対ガロア群が出てくる 学派からすればSSはアナベリオイドの幾何学を全く知らないということになるんでしょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/479
498: 132人目の素数さん [sage] 2019/11/28(木) 22:49:56.81 ID:89tknAmx >>479 そうです。基点に依存しない一次元だからアルゴリズム的対称性だし、ヒストリーを可逆にしてしまうと 「対称性が壊れる」と言ってる この対称性が壊れる、というのは幾何学的な文脈の話だと思いますが、そういう事を丁寧に書いてくれないから 難しいんですよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/498
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.813s*