[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430(5): 2019/11/25(月)16:06 ID:51xpDT01(1/4) AAS
>>423
同じ話の蒸し返しばかりだが、それはIUTが正しいという前提での進展だろう?
「理解者」以外にとっては3.12までが問題なんだよ。だからノッティンガムのツイッターもほとんど無視されている
私からあなたへの質問。充満多重同型を納得のいくように説明してほしい。以下にキーワードを挙げる
・Teichmuller dilation
・forgetting the histories of operations
・slimアナベリオイド
省5
434(2): 2019/11/25(月)16:31 ID:51xpDT01(2/4) AAS
アマゾンで否定的な書評を書いている人もイイカゲンだが、それに過剰に反応したBも相変わらずだなと思う
たしか昨年8月3日頃のBとjinとのツイッターでのやり取りと似ている。たんに一方的で信用できない主張
ショルツ、スティックスの望月反論レポへの反論云々の話をBは書いているが、
SSレポ8月版は8月23日付のもので、望月反論レポを彼らは読んでおり、その証拠に冒頭で「望月レポ参照」と書いてある
つまり、SSレポ8月版を読んで望月が書いた反論レポについても、SSにとってはSSレポ8月版の反論として有効ではない、と彼らは判断したわけだ
昨年8月のjinとのツイッターの件といい、今回のアマゾン書評への反論といい、Bの言っていることは俺には信用できないな
以前にも書いたことがあるが、IUT関係者の言動は事実関係を含めて疑う必要があると俺は思っている
437(1): 2019/11/25(月)17:25 ID:51xpDT01(3/4) AAS
望月反論レポの日付について補足しておく
初版は2018年9月となっていた。ここで疑問が生じるのだが、SSレポ8月版は8月23日付で、序文の最後に
“cf. the report by Mochizuki”と書いている。普通に考えれば読んでもいないレポを参照しろとは書かない
つまり、望月反論レポ初版は9月ではなくそれ以前、SSレポ8月版以前に書かれ、SSはそれを読んだ上で8月版を書いた可能性が高い
望月の今までのやり方を見ていれば分かるが、彼は自分の文書の日付に関しても“forgetting the histories of operations”をする傾向がある
否、“forgetting the histories of operations”したいのだろうな
俺がIUT関係者を信用できないのは文書の日付と内容に関してもある。一番極端なのはフェセンコだがね
省1
439: 2019/11/25(月)18:38 ID:51xpDT01(4/4) AAS
数か月ぶりに書き込んでるのだけど、相変わらずjinレベルのゴミが論点ずらしの絡み方してくるんだな
俺が言いたいのは望月反論レポ9月版より前に望月反論レポの原型のようなものがあり、SSレポ8月版の“cf. the report by Mochizuki”は
それを指しているのではないかということ
さらに、SSが望月反論レポ9月版や最新版にも反論していないということは、SSから見れば「望月反論レポの原型のようなもの」と大差ないのではないかということ
また、望月コメントや反論レポの子供じみた罵倒から察するに、もう望月(のIUT)とは関わりたくないということだろう
俺もjinレベルのゴミには関わりたくないし、くだらん絡み方をしてくるやつにはNG入れる
>>423氏だけでなくIUT支持者は俺のレス>>430に答えてくれないかな。まあ無理だろうけどな
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s