[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2019/11/09(土)11:27:22.98 ID:zjlWxCbR(1) AAS
スペシャルイヤーの前にアクセプトしなかったら完全終了のシグナルだと思うんだよね
ちょっとタイミング逃した感じになるし
283: 2019/11/21(木)07:28:12.98 ID:c9ubocMO(1/8) AAS
2chスレ:math
◆e.a0E5TtKE、失った面目をIUTで取り返そうと必死の足掻き
355(2): 2019/11/24(日)06:29:53.98 ID:S7fZqkGc(1/2) AAS
賞と言っているのは他の人間で、未解決問題を解決したから何の問題もない
480(1): 2019/11/28(木)02:09:35.98 ID:xZpsru1N(1) AAS
蛇足ですが
あれだけ膨大な論文の意味を短いレスで処理できるわけがないんだけど、第三論文でそれこそ気違いみたいに
「分裂モノイド」の話をしてる理由は、大体12ページに書いてありましたね
勿論ある程度理解していないと読んでも全くわからない書き方だけど、要するにスキーム構造を
忘れて計算する(できる)理由ですね
勿論、「そもそも何故入れ子構造を使うんだっけ?」というのも一つの問題です。あまり複雑な理論だから
別の事をやってると忘れますねw
省3
504(1): 2019/11/29(金)08:48:33.98 ID:xY0vzUa0(1/6) AAS
なんかこういう事件があって擁護されるのみると、
過去の日本人数学者の日本語論文には、
証明されてないのに身内でされたとしてるものがあるのでは、
という感じを受ける
542(1): 2019/11/30(土)13:35:42.98 ID:9cbEwvKr(1/3) AAS
>>538
>本人たちは大真面目にしたいひと、PRIMSを投稿先にしたことをまったく説明できてない
数学的内容は別として、過去にもクレレ誌などの似た現象はある。
数学的内容と研究の倫理は別の話。
547: 2019/11/30(土)16:00:23.98 ID:D7FF0RgH(2/3) AAS
>>543 取り巻き以外のrims関係者は大迷惑だろう。
とんだありがた迷惑もあったもんだw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s