[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2019/11/18(月)06:29:23.93 ID:iYNvF/DV(1/6) AAS
RIMSは 現況調査表で、IUT論文を査読中
ながらIUTTの構築よりabc予想を解決した 、
と文科省関連へ報告した。
その後 SSレポートを経て、
望月新一監修 加藤文元本が RIMSの2020
IUTT年の公式本になった。
・IUT理論について
省11
288(1): 2019/11/21(木)14:28:00.93 ID:oxwt5ubq(1) AAS
証明支援のCoqは圏論からなんだよね
望月流の圏論ではありませんけど。
409: 2019/11/24(日)23:14:59.93 ID:mpyklzWn(9/9) AAS
さすがにお笑いGクンと比較するのはBが可哀想すぎるわ
527(2): 2019/11/29(金)22:30:30.93 ID:HxBJUCIV(1/2) AAS
でもこの件、間違いである可能性はあっても意図的に捏造したのではないとは思う。
いくらなんでもそんな事する奴いないだろ?
828: 2019/12/20(金)18:09:46.93 ID:ZuU0i/Zb(1) AAS
>2020年のプロジェクトで大きな問題が
次々解決
おや、既にRIMSは解決している
と報告している。
RIMSは平成22-27年度事業評価に
ついて「望月新一による宇宙際タイヒ
ミューラー理論の構築とその結果と
省3
882: 2019/12/22(日)14:56:36.93 ID:dWgKJ6XY(5/15) AAS
ID:druy3BGRはもしかして精神科に通院してます?
903(2): 2019/12/22(日)22:57:11.93 ID:W4njpYOQ(2/2) AAS
自分のことなんだけど。
IUTってなんか万能感刺激するから似たように全然知らないけどなんかみてるって人いるのかも。
自分で言うのもなんだけど関わらない方がいいね。なんにもないから
932(2): 2019/12/25(水)14:44:31.93 ID:F26PVp78(2/5) AAS
三次元のトーラスで穴が一個の場合に表面に不動点がないというのを
斉次法的式である円や級から見てトポロジー的な性質を維持したまま
ベクトル空間上の表記に置き換えると穴が一個の場合が
平面の固有ベクトルが一種類(またな二種類が同値)の場合として
その方程式に一意の解がないのとトーラスに不動点がないのは
対応しているとして、それと同じ種類の問題だと思ったんですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s