[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 2019/10/27(日)20:02:57.74 ID:vKnKuSgg(1) AAS
今ごろになって専門職が必死でなにさがしてんの
67: 2019/11/04(月)10:09:10.74 ID:JA2qLPHB(1) AAS
>>64
否定声明など出ていない
勝手に捏造するな
405
(1): 2019/11/24(日)20:32:00.74 ID:mpyklzWn(8/9) AAS
>>401
解説やTwitterじゃなくて数学で語れってこったよな
499
(1): 2019/11/28(木)23:08:25.74 ID:89tknAmx(2/2) AAS
>>496
それについては、いわゆる不定性は単なる単遠アーベル化の副作用で、計算上の技術的な問題だと
考えても良いでしょうね。実際、ガロア共役同期みたいなものはそう見なされてると思います
そして、こういう事はスキームの自己同型では起こらない話ではある
また、クンマー理論だけで話が成立しない典型部分はモノイドの分裂です
色々新しい側面があり、正しいかどうかはともかく、あんまり矮小化してしまうのもまずい
536
(1): 2019/11/30(土)04:58:13.74 ID:h6RYYwUO(1/2) AAS
>>534
私はもう少しで望月さんの所の学生になる可能性があった者です
かって話をした際にこのラベルの話をされてついていけなくて他の先生を選びました
あなたの言う通りラベルの着想をもとに解くべき問題や予想の選定をされてたふしがあります
633
(1): 2019/12/03(火)01:41:34.74 ID:/bJ4UYyL(2/2) AAS
SSレポに関してはAps?を参考文献に挙げたうえで単遠アーベルを無視しているので(不必要・無意味)、
「IUTのABC予想証明に関して」は、納得できる説明が全く得られなかったということでしょう
711
(1): 2019/12/07(土)21:18:13.74 ID:WBQvpVpJ(3/6) AAS
>>710
あなたの疑問は至極真っ当なもので、a∈aや∈-loopsと書かれたら当然出てくる疑問です
ただ、IUTではこう述べられているよ、と私なりの理解を大雑把に書いただけです

あとお願いなんですが、よそのスレ、特にあなたがリンクしているようなスレはトンデモさんが現れた時に
誘導するだけにしてくれませんか?
そこのスレ主はここではほとんど書いていないようですし、書いても内容次第で即NG入れればいいだけなんで
812: 2019/12/15(日)12:24:23.74 ID:53DMvjSJ(1) AAS
何か進展ないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s