[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2019/10/28(月)22:01:15.65 ID:M6swXgqi(1) AAS
SSレポートでも定義から始めたようにIUT論文は不明瞭でしょ
74
(1): 2019/11/04(月)10:57:47.65 ID:njktlNVM(1) AAS
>>72
なるよ。
「少なくとも私には行間を埋めることが出来ない」
とそこいらの院生が言ったならともかく、ある程度以上の実力持った数学者に言われるんじゃダメでしょ?
論文に行間はつきものだけど、空けていい範囲は最低でもそのジャンルの専門家なら頑張れば埋めれるとこまで。
IUTみたいに新しい試みでその道の専門家が皆無の状況ならこの基準は普通より厳しくなる。
227: 2019/11/18(月)07:58:50.65 ID:iYNvF/DV(3/6) AAS
B本のこれを具体的に説明してね

「IUT理論は、一般的な数学のパラダイムの
枠内では語れない、まったく新しい
フレームワークと言語・概念体系を基盤に
して構築されている」P51
523: 2019/11/29(金)21:58:34.65 ID:7cxIzNVO(3/4) AAS
一応捕捉すると厳密には単解化=ソフトウェア化された、ですね
普通のスキームそのものではありません
585
(1): 2019/12/01(日)18:30:01.65 ID:Q+3goaQz(2/5) AAS
ああIUTが失敗となっても10年後20年後にB本だけ読んだど素人から
>>578-583 みたいなことを書き連ねたメールが数論関係の教員に次々よ送られるよ
「僕はB本読んでIUTが正しいと確信しました。
 日本の数学会は間違っています。このメールを読んでください。
 そして望月新一先生に謝罪してください」
603: 2019/12/01(日)23:42:05.65 ID:v85FrcMZ(2/2) AAS
>>602
松本さんが何もチェックしていなかったのいうのは言い過ぎでしょ。
勝手に期待した自分自身を反省すべきでしょ。他人のせいにするんじゃなく。
望月さんが論文を書くのに松本さんの許可が必要なわけでないし。
それと、一社会人として恥ずかしい、とかいう発想こそ、群れることで力を得て異端として仲間外れを追い出すといった、学問には害悪を及ぼす考えだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s