[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 42 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
476: 132人目の素数さん [sage] 2019/11/27(水) 23:26:10.63 ID:eoZjQGQZ >>471 お久しぶりです ちょっと色々考えると恐縮ながらそのまま書くのはまだ控えたいんですが、基本的に「望月宇宙」というのは 第一に水平方向の「アルゴリズム対称性」ありきの話というのが重要ですね。水平系列は誰かが乗法的対称性と 書いてたものだけど、見方を変えたらアルゴリズム対称と幾何対称性で分かれると言える レポートで強調しているのはほとんどその話ばかりですね IUTを大枠で理解したと言えるには、 ・エタールテータ因子を具体的にどうやって計算するのか? ・どのような加群層を構成しているのか? ・異なる環構造を区別しているアルゴリズム的差異とは何か? ・入れ子構造とはどういうものか? の四点の把握は最低限ですね。これは受け売りではなくて勝手な独断です 特に、例のアルゴリズム対称性の水平系列では、「圏論的な極限」とは異なるようなものが提示されている それで四番目の話なんだけども、最大限圏論に寄せて見たら第一に分裂の話だと思ったほうがいい これは論文かなんかにもそう書いてありますね。黒点●が宇宙になっている だから多重射を持つガロア圏、より一般的には(∞,1)-catでも十分書けるという事なんでしょう ところが表面的に格子だけ見るとこのイメージはいまいちわからない。これは重要な点ですね そういう形でアルゴリズムと宇宙が繋がっているということは、コア的なアルゴリズムの分裂と宇宙間の埋め込み射のようなイメージで書けてもおかしくはない 望月宇宙の対称性通信というのはそういう事ですね 形而上学と書いたけども、実際には実解析多様体の単遠アーベル幾何学で実体が区別されるという話も 特におかしくはないんですね。そういう時、本当にクンマー同型だけで話が終わるのかどうか? 個人的に志甫先生が正しいと言ったら信じてもいいですねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/476
484: 132人目の素数さん [sage] 2019/11/28(木) 09:20:47.63 ID:+LiyS29D >>481 >「IUTはよく分からない」 こんなの「トンデモには付き合いたくない」を政治的事情で言わないだけやん。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/484
506: 132人目の素数さん [sage] 2019/11/29(金) 12:06:33.63 ID:xY0vzUa0 >>505 いや、100年単位で考えるなら名前が残ってないだろうと思うので、それはちと違うかと。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/506
663: 132人目の素数さん [] 2019/12/04(水) 22:24:39.63 ID:M6+85ns2 >>662 基本的に 望月新一氏が書いたことを 丸写ししただけだよw 字が汚くて読めないから。 quotientで良いのだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/663
686: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/05(木) 20:28:33.63 ID:jIftrD/D >>666 世の中キチガイじみた数学者がたくさんいるからそれはないよ 世界スケールで見ると溜め息がでるくらいマッドな(ある意味誉め言葉)猛者がいるからな 今の日本がJリーグなら世界は四大リーグみたいなもんだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/686
878: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/22(日) 12:26:24.63 ID:OW1C1cWj >>860 不可欠でないと言い切るとは難しいかと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/878
886: 132人目の素数さん [sage] 2019/12/22(日) 15:09:22.63 ID:dWgKJ6XY https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1573769803/526 発言のトンチンカンな点を指摘したら発● 多分精神科で診てもらってるんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/886
918: 132人目の素数さん [] 2019/12/24(火) 06:19:04.63 ID:eTA168Qc ◆e.a0E5TtKE トンデモ発言 1.{}∈{{}},{{}}∈{{{}}} だから {}∈{{{}}} 2.Zermelo構成では 0={},1={{}},2={{{}}},… だから Ω={{…(無限重)…}} http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s