[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9(1): 2019/10/27(日)22:12:52.45 ID:PrvRfwEo(1) AAS
IUTで一句↓
99(1): 2019/11/04(月)21:07:05.45 ID:j/0cA9oS(1) AAS
>>98
ちっともおかしくないが?
未知への挑戦は常に人類史の進歩に寄与してきたし必要不可欠なことだ
おまえは先が見えてることだけに金を出せとでも言うのか?
先が見えないことに金をかけなきゃならんことだって多いのだ
確実性を担保にしたがるのは間違ってる
113(1): 2019/11/06(水)06:57:34.45 ID:ZyTNUZto(1) AAS
>>112
お前証明してないのに何言ってんの(笑)
576: 2019/12/01(日)16:10:58.45 ID:H1X+5TOF(1/2) AAS
>>250
高機能のボットだから。スレが42まで続くまで
書き続けられるだけ話題ない。機械応答でここまで来たんだろう
692(1): 2019/12/06(金)22:03:16.45 ID:TP+xMnxe(1/2) AAS
>>691
いや横槍で間違いだったら申し訳ないけど、多分両方考えるのがIUTなんです。整合性を作る
だからこういう不可思議な事を考える時点で普通なら足踏みするよな、とも以前に書いた記憶がある
スキームを一般化するには色んな考えがありうる。そういう中で望月さんはこの一般化にコミットした
703: 2019/12/07(土)15:38:30.45 ID:uZFmzNJe(4/11) AAS
前日の「坂道テレビ」も忘れずに
外部リンク:www4.nhk.or.jp
778: ID:1lEWVa2s 2019/12/12(木)20:46:58.45 ID:c5RLVQZg(1/3) AAS
>>777
素数の式書いた人は私ですよ.。
935: 2019/12/25(水)15:19:26.45 ID:F26PVp78(5/5) AAS
帰属は正確には指名された人もしくは指名された人が指名した人の帰属とします。
現段階ではオカルト的であり論文として受理された時点で初めてアイデアになるという考えです。
発明のかつての先発明主義に対する現代の専願主義での扱いと同じ発想です。
その上での数学のコミュニティーの倫理的秩序に対し害を与えたくないと願っての内容なので
よろしくご審査願えればと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s