[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 42 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
879: 132人目の素数さん [] 2019/12/22(日) 13:59:02.06 ID:XxcuQU0+ >カブリIPMU?東大?から女性の 専門家が合流した?って話が前に 出てたけどとても良いことのように 思える まぁ俺の直感 オカルトマニア氏はIUTのパロディ としては興味があるよ。 直感類推数物混同数秘術のIUT論文 をめざしてね 東大から山下氏がRIMS助教になった がIUTとは無関係でしょ。 数学で非局所境界条件のあるAPS指数 定理を物理からドメインウォール有質量 フェルミオンより非局所を避けて 同じ結果を導いた。 (非局所条件は相対論の因果律を破る。 弦理論は非局所でも因果律を破らない が相対論的場の量子論は局所因果律が 要請される) この物理結果を数学の古田幹雄氏 山下氏たちが数学の立場で次元を 1つ上げ証明した。 良い仕事をしていますね arxivを参照しました http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s