[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2019/12/21(土)22:27 ID:jmuA+gqL(4/4) AAS
>>862
う〜ん、やはり私にはIUTは文学にしか見えませんね。つまり、ショルツのIUTに関する主な関心事である、
抽象vs.具象、「望月は抽象と具象と厳密に区別していない」という指摘ですね
そういう意味ではちょうど先に書いたマラルメなどはプラトニストかつヘーゲル主義者です
詩人、それも象徴派の最高峰に位置する詩人で、極めて抽象的な思考の持ち主ですが、詩は語(mot)の選択と組合せという
具体的で、即物的で、唯物論的なものです
彼の詩に「類推の魔」というものがあります。タイトルだけでいえばIUTにピッタリではないでしょうかw
望月はSSのdrasticな単純化を彼らの「嗜好/美学」のように感じたと書いていましたが、SSだけでなくIUTに懐疑or否定的な見解を
持つ人にとっては望月こそが遠アーベル幾何学を中心に彼の「嗜好/美学」に拘って複雑怪奇なものを書いたと見えるでしょうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s