[過去ログ] 現代数学はインチキのデパート (148レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/10/04(金)21:52 ID:/jHGImgR(3/4) AAS
>>16 つづき
ノイマン構成は、正則性公理に反しないということを認めるとしましょう
さて、ツェルメロの構成です
(再録)(>>7より)
外部リンク:mickindex.(URLがNGなので、キーワードでググれ(^^ )
ミック
再帰集合とSQL 2017/06/22
省36
25: 2019/10/05(土)07:18 ID:kZwmbLNI(4/8) AAS
>>17
>ω {{・・・{Φ}・・・}} (可算無限)として、ここに、{}はω重ですね。
>こう定義しても、なんの不都合もない
そもそも定義できていませんね。
まず、ツェルメロの自然数の構成法には問題はありません。
そして、ツェルメロの自然数全体の集合ω、すなわち
ω={{},{{}},{{{}}},…}
省4
26: 2019/10/05(土)07:27 ID:kZwmbLNI(5/8) AAS
>>17
>Φ∈{Φ}∈{{Φ}}∈{{{Φ}}}∈・・・∈{{・・{Φ}・・}}(=n)∈・・・∈{{・・・{Φ}・・・}}(=ω)
>>23でも指摘しましたが、∈{{・・・{Φ}・・・}}の左側が・・・なので
何が要素か”明らか”ではありません。
そしてこの場合
ω={{},{{}},{{},{{}}},…} (ノイマン構成の自然数の全体)
や
省13
37: 2019/10/05(土)10:32 ID:bWNxCkT0(3/6) AAS
>>17
初手から間違っているので、以降のすべてが間違いです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s