[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
868
(1): 2019/07/31(水)12:40 ID:TSyv2NlH(2/4) AAS
>>867
>それも分かりますが、現代数学では、「一点コンパクト化」(下記)で、自然数を拡張して
>" 0.33333……=1/3”を理解します(多分(^^; )
外れ。

他、少なくとも以下のように6ヶ所訂正出来るな (^^
1):一点コンパクト化の例 → アレクサンドロフの一点コンパクト化の例
2):{R} ^{n} → R^n
省4
870
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/31(水)13:37 ID:/g9to0os(5/16) AAS
>>868
ピエロちゃん、ご苦労さん

外れとらんよ
”「一点コンパクト化」(下記)で”と書いてあるので、間違っちゃいない
あと、2)〜6)は元はWikipediaの数式記法で文字化けしているのを、最小限手直ししただけ

面倒だから、{R} →Rとかは手抜きで、直さなかったんだ(原則は原文みろってことよw(^^;)
(今後も同じだよ)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s