[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/31(水)11:46 ID:/g9to0os(3/16) AAS
>>853 補足
>時枝の決定番号の集合をD*とする
>Ω=D*のとき、果たしてP(Ω) = 1 とできるか?
>ご存知のように、もし積分が∞に発散すれば、P(Ω) = 1 とはできない
>注:積分は、Σを含意している(分ると思うが)

<分かると思うが、念のための説明>
決定番号の集合D*={1,2,3,・・・}⊃N(自然数の集合)
省17
905
(3): 2019/07/31(水)20:10 ID:oTj4KA7B(11/30) AAS
>>865
おまえの論法がいかにバカバカしいかは、お前が時枝解法の確率変数を正しく書けるようになれば分かる
だから黙って時枝解法の確率変数を書け、話はそれからだ

時枝解法の確率変数を正しく書けるようにならない限り、いくらこっちが教え諭してもバカの耳に念仏状態だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s