[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803
(4): 哀れな素人 2019/07/30(火)08:10 ID:DG1t7PQ3(2/9) AAS
1を3で割ると0.3で、余りは0.1である。
0.1を3で割ると0.03で、余りは0.01である。
0.01を3で割ると0.003で、余りは0.001である。
……………………
つまりどこまで割っても1/10^nの余りが出るのである。
そしてn→∞のとき、1/10^n→0だが、
これは1/10^nはかぎりなく0に近づくが0にはならない、
省3
810
(1): 哀れな素人 2019/07/30(火)11:19 ID:DG1t7PQ3(6/9) AAS
>>809
お前は本当に真性のアホだ(笑

1)循環小数 0.33333……とは、何でしょうか?
2)それは、1/3そのもの。

それは違うと僕は言っているのである(笑
それは違うことの証明を>>803で書いているのに、
お前はアホだから理解できない(笑
省2
813
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/30(火)12:06 ID:NVdqdEIy(6/13) AAS
>>810
哀れな素人さん、どうもスレ主です。

>それは違うことの証明を>>803で書いているのに、

えーと
>だから0.33333……はかぎりなく1/3に近づくが、1/3にはならない。
>同様に0.99999……はかぎりなく1に近づくが1にはならない。

その考えも分からなくはない
省8
867
(8): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/31(水)12:12 ID:/g9to0os(4/16) AAS
>>863
哀れな素人さん、どうもスレ主です。

> 0.33333……≠1/3の証明を僕は挙げているのに、
>お前はそれについてちっとも考えようとせず、
>定義の問題だと考えている(笑

" 0.33333……≠1/3の証明"は、>>803ですね
それも分かりますが、現代数学では、「一点コンパクト化」(下記)で、自然数を拡張して
省19
943: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木)07:38 ID:3WolrY+P(2/7) AAS
>>936
(引用開始)
>867について
コンパクト ⇔ 完備 + 全有界 (⇔ 閉 + 有界)
コンパクト化? 完備化?
0.33333… ->1/3 ∈ Q
(引用終り)
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s