[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742
(5): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/29(月)07:12 ID:B7i/LA80(2/8) AAS
<時枝の間違い>
時枝記事 スレ47 2chスレ:math より
1.「確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族」
    ↓
 ・”確率変数の無限族”は、正確には、確率過程論です
 ・”確率の中心的対象うんぬん”は、根拠レス。”風が吹けば桶屋が儲かる”式の与太話(確率過程論を学べば分る)

2.「無限を扱うには,
省21
743
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/29(月)07:13 ID:B7i/LA80(3/8) AAS
>>742
つづき

3.「「R^N/〜 の代表系を選んだ箇所で選択公理を使っている.
 その結果R^N →R^N/〜 の切断は非可測になる.
 ここは有名なヴィタリのルベーグ非可測集合の例(Q/Zを「差が有理数」で類別した代表系, 1905年)にそっくりである」
    ↓
 ・確率論で要求される”可測”は、>>648 森真先生をご参照。
省6
753: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/29(月)10:04 ID:PBLOhyMr(1/13) AAS
>>742 補足
> ・”確率変数の無限族”は、正確には、確率過程論です

下記ご参照
(>>143- より)
(抜粋)
確率変数の族です。もっと言えば、時枝記事後半の「確率変数の無限族」
京大重川のテキストより、「パラメーターとして持つ確率変数の族(Xt)を確率過程という」
省8
765
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/29(月)16:01 ID:PBLOhyMr(8/13) AAS
>>742
>時枝記事
> 1.「確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族」

ここも時枝先生間違ってますよ
確率過程論では、”独立でない確率変数の無限族”、例えばマルコフや伊藤過程(確率微分方程式)(下記)を扱います
こちらの方が、中心的な話題ですよね(^^;

(参考)
省12
774: 2019/07/29(月)18:58 ID:Hwuqrq3i(4/7) AAS
>>742
>「確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族」
>”確率変数の無限族”は、正確には、確率過程論です

大嘘 馬鹿は「無限族」に脊髄反射するw
時間に関係ない確率過程など存在しない
スレ主は正真正銘の馬鹿
780: 2019/07/29(月)20:00 ID:U/8kHKRi(3/7) AAS
>>742
バカ乙
時枝成立派は時枝記事後半なんてまったく眼中に無い(時枝証明は前半で完全だから)
その後半をお前は必死に叩いているw
しかも自分の言葉ではなく他人の尻馬に乗ってw
これほどのバカが世の中にお前の他にいるだろうか?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s