[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68
(1): 哀れな素人 2019/07/18(木)11:09 ID:rgXR8wIM(8/26) AAS
要するにサル石という、見栄と虚栄心が半端でない馬鹿が、
時枝問題の意味も理解できずに、
俺は数学知識があるから問題の意味が理解できるぞ、
と見栄を張って参戦してきたとしか思えないのだ(笑

本当に時枝問題の意味が理解できているなら、
スレ主の回答を待つまでもなく、
自分で回答を書き込めたはずなのに、それをしなかった(笑
省2
74
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/18(木)14:34 ID:EjjN+zur(4/11) AAS
>>65
(引用開始)
お前の説明によれば、s1,s2,s3 ,・・・は、
s とは異なる実数で、s は、
そのような実数(s1,s2,s3 ,・・・) の集合のことか。
(引用終り)

回答します
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s