[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
672
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/27(土)23:03 ID:tVcqhmZw(21/21) AAS
外部リンク:m-hiyama.hatenabog.com/entry/20150611/1433980549
檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
2015-06-11
簡易版・ボレルのパラドックスとその解釈:R言語を使って
(抜粋)
ボレルのパラドックス(あるいは、ボレル/コルモゴロフのパラドックス)と呼ばれる議論の簡易化したバージョンを紹介します。
問題と2つの解答
省13
676
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/28(日)06:39 ID:g58LjaBv(3/18) AAS
>>672 補足

外部リンク:en.wikipedia.org
Borel?Kolmogorov paradox
(抜粋)
In probability theory, the Borel?Kolmogorov paradox (sometimes known as Borel's paradox) is a paradox relating to conditional probability with respect to an event of probability zero (also known as a null set).
確率論、ボレル、コルモゴロフのパラドックス(ボレルのパラドックス)は、条件付き確率に対するイベント(確率がゼロのヌル・セット)に関連するパラドックス。

Contents
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s