[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(3): 2019/07/20(土)11:23 ID:DTFu1VmT(34/61) AAS
>>290
>わざわざ括弧書きを加えてやっているのに、
全然言い訳にならないな

>高木と志村は"同値類"(同値)であり、
>志村と時枝も"同値類"(同値)です。
>また、高木と時枝も"同値類"(同値)です。

どうして正しい文章が書けないかな DQNはw
省3
297
(1): 2019/07/20(土)11:32 ID:RVwP6BhT(6/9) AAS
>>292
これ誤読。
>全然言い訳にならないな

あ、相手にしてしまった。www

>>294

いや、素人氏はいい線いっている。全く予備知識がないにしては。
325: 哀れな素人 2019/07/20(土)15:24 ID:Lx52bHgs(43/61) AAS
>>319
この男は前スレの>>292の確率が1/2であることを
僕に教えてくれた男だろう。

この男は
ID:DTFu1VmT
ID:/GL0Rk63
のようなアホよりずっと数学的センスがある(笑
686: 哀れな素人 2019/07/28(日)08:24 ID:+V41uctL(5/15) AAS
>>654の問題は前スレの>>292の問題と同じである。

自然数の中から一つの数aを選びます。
次にbを選びます。
bがaより大きい確率はいくらですか。

答えは1/2であって、たかだか1/2ではない(笑

もちろん≒1でも=1でもない(笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s