[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
95: 132人目の素数さん [sage] 2019/07/18(木) 18:54:06.20 ID:xrE+i808 時枝解法の確率計算が確率過程論と矛盾する というためには、「任意に選んだ箱」の中身を 当てる確率を計算しても無意味。 それは時枝問題で問うている確率ではないから。 正しく時枝問題で問うている確率を 確率過程論の中で再現して、計算する必要がある。 しかしそれはおそらく不可能か 正しく推論すれば、結局時枝解法を再現 することになるはずである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/95
96: 132人目の素数さん [sage] 2019/07/18(木) 19:21:12.51 ID:xrE+i808 >>95 >「任意に選んだ箱」 だとそもそも計算不能だろう。ゆえに時枝解法と矛盾しない。 計算できるような選び方をして、その確率が0でも それも時枝解法と矛盾しないだろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/96
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s