[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
944: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/08/01(木) 07:50:24.83 ID:3WolrY+P <小話その1> ・ある数学者が、証明を発表した ・反例が、1つ示された ・その数学者は、「おれの証明のどこにギャップがあるのか? それを具体的に示せ!! お前は同値類が分ってない!」と吠えたとさw お後が、よろしいようで(^^; (参考) http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/cond005.htm 大きな区分 高校数学(←Top) >> 高校数学?・A >> 集合と条件 (抜粋) == 反 例 == 《解説》 「全部が〜である」という判断が正しいのは,本当に「全部が〜である」ときだけで,1つでもそうでない例が見つかればこの命題は間違いであることになります. ■ このように,p→qという命題が間違っていることを示すには,pであってqでない例を1つ示せばよいことになります. http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/koukou/cond25.gif 反例1つで成立しないことの証明になります. (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/944
968: 132人目の素数さん [] 2019/08/01(木) 23:08:36.23 ID:0cNb3lKV >>944 >・反例が、1つ示された バカ乙 「数当てができてはならない」などと謳われている関数の定義は存在しません(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/968
969: 132人目の素数さん [] 2019/08/01(木) 23:09:58.08 ID:0cNb3lKV >>944 >反例1つで成立しないことの証明になります. あなたはまったく正しい(^^ 但しあなたの反例は反例になってませんが(^^; アホバカ乙(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/969
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s