[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
880: 132人目の素数さん [] 2019/07/31(水) 17:17:11.91 ID:1JMsWjID >>867 >現代数学では、「一点コンパクト化」(下記)で、自然数を拡張して >" 0.33333……=1/3”を理解します(多分 スレ主・・・正真正銘の馬鹿だろw 哀れな素人氏が 「オレは無限集合を認めない! だから無限小数も認めない!」 というのは分かる しかし、スレ主が 「無限小数を認めるには 自然数全体に一点∞を追加し コンパクト化する必要がある」 というのは全然分からん そんな必要全然ないから 自然数全体の集合を認めればいいだけ ノンコンパクトでも全然かまわん 無限小数に最後の桁なんて必要ないし スレ主は 「有限であれ無限であれ 小数には最後の桁が必要だ」 と思ってるのか? もしそうなら正真正銘の馬鹿だなw こいつが実数論を全く理解できず 大学の解析学の単位をお情けで 通してもらったのは確実 (どこの大学の工学部でも こういう馬鹿はたくさんいるらしい …世も末だ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/880
885: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/07/31(水) 18:10:52.39 ID:/g9to0os >>880 >しかし、スレ主が >「無限小数を認めるには そんなことを言っているから 数学落ちこぼれるんだよ! ちゃんと、”理解”という用語を使っているだろ " 0.33333……=1/3”の証明は、別に>>862において、 循環小数の理論を使って証明しているでしょ!w(^^ 証明と理解とを、分けた方が良いときは、結構あるよ 時枝も同じだ。不成立は、反例構成で示している 証明としては、反例構成で終わっている! だが、なぜ不成立かの理解には、 さらなる考察が必要だということ それは、不成立の証明とは別物だ 両者の区別がつかない 数学落ちこぼれには、 困ったものだね まあ、だからの”数学落ちこぼれ” なんだろうろうねw(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/885
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s