[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
588: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/07/26(金) 07:57:07.55 ID:AV/2IZMh メモ http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/talks.html 星 裕一郎 (京都大学 数理解析研究所) レクチャ http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~yuichiro/talk20140804.pdf 星 裕一郎 (京都大学 数理解析研究所) 乗法的情報による加法構造の復元 (全4回; 計5時間; 乗法的情報による加法構造の復元), 京都大学数理解析研究所 数学入門公開講座, 2014.8.4-2014.8.8. 目次 1 数や式に対する加法 ・ 乗法 1 2 有理式に付随する様々な乗法的概念 7 3 主定理とその証明の準備 13 4 加法構造の復元の手続き 18 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/588
591: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/07/26(金) 08:09:53.14 ID:AV/2IZMh >>588 >乗法的情報による加法構造の復元 (全4回; 計5時間; 乗法的情報による加法構造の復元), 宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃 単行本 2019/4/25 加藤 文元 (著) を読んで、ようやくIUTとの関連が分ったよ(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/591
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s