[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
137: 132人目の素数さん [sage] 2019/07/19(金) 00:15:26.62 ID:kpPZt4wX >>135 >4)次に、箱が可算無限個あるとする。確率変数”X1,X2,・・・Xn・・” 箱の中身を確率変数とする戦略は勝てる戦略とは言えません(^^ 「勝てる戦略は存在するか?」という時枝の問いにはナンセンスですよ?(^^; そろそろ学習して下さいね〜(^^; > 時枝だと、あるD番目の箱(=確率変数XD)で、確率99/100ですとぉ〜? > それは、通常のIID(独立同分布)とは矛盾ですよね 違う戦略で違う結果になるのは当然です。何も矛盾はありません(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/137
141: 132人目の素数さん [] 2019/07/19(金) 06:03:14.56 ID:EypEL+Hz >>137 >違う戦略で違う結果になるのは当然です。何も矛盾はありません その通り!あなたが正しい! あなたの主張を全面的に支持します! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1563282025/141
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s